福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

マルキンの豆腐と納豆にハマる私。

2018年03月04日 | Weblog

最近、私がハマっているもの・・・

この豆腐とつゆだぐ納豆。肥後の国 熊本産の商品だ。

やっぱ 阿蘇の水でつくられる豆腐は最高だ!

まず、4つ入りの豆腐だが 豆の風味が残り 舌ですり潰し すり潰し

食べたときの風味の良さ・・・舌に広がる豆の旨味!

私達家族は「ペロリンちょ豆腐」と勝手に命名している。

 

お次に つゆだく納豆は、和風だしがとても旨い!


何てったって 焼きあごが出汁に使われているのだ。言わずもがな魚処 長崎県産

なのである。つまり 九州男児はこれを喰ええええっ!と言わんばかりの心憎い

使用なのである。出汁の話でなんだが、みそ汁に 焼きあご出汁入れてみイ~

本当に旨いから。それだけ、高級な出汁なのさ・・・

んんんっ? 焼あごって 何か?って トビウオつっぴんぴんの事。

長崎の海では 魚が海面を飛んでいる 羽根の生えた魚さ・・・


納豆は健康食の代表的商品。効能はここでは一々書かない 体に良いのは周知だからだ。

あまり書き綴ると 長文になってしまう程 体に良い食品なのである。


史実では無いかもしれないが その昔 戦に出陣した源義家率いる侍達が 蒸し大豆を

藁に包んだまま 腐らかせてしまって 偶然に納豆が食べられるようになったと

幼少時代に聞いたことがある。何でも、香ばしい匂いだったので台所番が義家に

献上したらしい・・・う~ん 何ともロマンのある話じゃないかぁ~

平安時代では、納豆の匂いが「香ばしい」かったのか・・・


そげな事を鑑みると 当時の美人は、トンデモナイ ドブスだったのかも知れんなぁ~

嗚呼 脱線してしまいました すみません。

 


発酵食といえば 各国様々、西洋ではチーズ お隣の国ではキムチ

イタリアではアンチョビ 日本では「大豆の恵み納豆」なのである。 


ところで私が、この「つゆだく納豆」が好きなのは たっぷり目の出汁が

納豆のしつこい 糸引きを 和らげてくれて スルッと綺麗に食べられるところだ。

女性にャ 特にお勧めの物。


まるきん納豆といえば 昔、金太郎マークだったはずなのだが・・・

う~ん 個人的には 金太郎マークの方がレトロで私的には好きなのだが、今では

こんな感じが良いのだろう。まあ、人それぞれ好きづきって事か・・・


まあ、納豆メーカーではかなり老舗なのは確か。


ps うちの父上は若い時 間違って 納豆にソースをぶっ掛けて食べてから 嫌いになったらしい

   絶対に間違ってはいけない。付属のつゆ 若しくは お好みで醤油をかけるべし。

   キムチを入れても良し。ネギなどの薬味を忘れずに・・・

   因みに 私は醤油に納豆を入れ トロトロの納豆醤油にして

   食材にかけて食べたりもする これも又旨い!