goo blog サービス終了のお知らせ 

忘備録 ~四国中央市に暮らす~

忘備録か備忘録か どちらでもいいらしい

NIE実践校

2025年07月05日 | 愛媛新聞

7月5日愛媛新聞7面

「日本新聞協会は4日、学校の授業など教育現場で新聞を活用する、NIE(教育に新聞を)の2025年度実践校514校をは発表した」

その514校の中に市内の北小が含まれたんだとか

教育現場で新聞を活用?

市の教育委員会 大丈夫か?

自分が児童なら 授業ボイコットだ

 


社説 「日産の合理化策」

2025年05月21日 | 愛媛新聞

愛媛新聞 5月21日社説 

「日産の合理化策 抜本的な体質強化へ戦略提示を」

・・・深刻な業績不振は単に身を削るだけでは打開できまい・・・

・・・抜本的な体質強化に向けた経営戦略を提示する必要がある・・・

・・・地域経済や雇用に影響が及ぶことを忘れてはならない・・・

・・・赤字に陥ったのは読みの甘さと売れ筋商品の不在が響く・・・

・・・日産はニーズにあう車が投入できでいない・・・

・・・失敗を省み、プライドや内輪の論理を優先して目的を見失ってはいけないと心してほしい・・・

 

 

日産は市場の洗礼を浴びるんでしょう 

新聞社は 日刊新聞紙法に守られて 経営陣の首が飛ぶことはない

消費税は10%だけど食品と新聞だけ8%

電気、ガス、水道より優遇される新聞の税率

 

よくこんな上から目線の偉そうな社説を書けるもんだと感心


愛媛新聞 5月2日

2025年05月03日 | 愛媛新聞

親の代から60年以上購読した朝日新聞から愛媛新聞に変えた

愛媛新聞も朝日と似たり寄ったり 新聞なんかとりたかないが年寄りがいるので仕方ない 地元のニュースが朝日よりは多いんだろうというのが理由

 

5月2日の1面

SNS法規制が必要58%(共同通信世論調査)という記事

2面の調査方法を見ると

回答者の内訳

29歳以下 8%

30代 12%

40代 17%

50代 20%

60代 18%

70歳以上 24%

年寄ほど回答者が多い世論調査は正確と思えない

回答者の年齢が偏った共同の世論調査

愛媛新聞の編集陣は疑問に感じないのかな? 

社説から全国記事まで通信社の配信を編集するだけ 地元関連の記事のみオリジナル

地方紙は 楽な商売かもしれない