まんのう公園
帰りは何台かの太鼓台に遭遇
福田原
川之江
朝5時ころ飛行機の音で目が覚める 上海→関空便だった
アラスカ沖のポツンと1機を発見
羽田→ロンドン便 ロシア上空飛べないんで遠回り
この便はフランクフルト行き
フライトレーダーは何となく楽しい
ダイハツムーヴ 来月任意保険終了
現行保険会社の継続なら年間31,470円
同じ条件でネットでは14,640円
どちらも同じSOMPOグループだとか
母のガラホ
今年1月に購入したのが故障
購入店に持ってく
店員さん「充電器に異常はなく本体の故障です」
私 「安かろう悪かろう ロクなもんじゃないね」
店員さん「この機種は5万円で安かろう悪かろうではないです」
私 「高くて故障するんだったらもっと悪いんじゃないの?」
店員さん 「・・・・・・・・・・・」
仕方ない 買い替えるか中古捜すしかない
数日後 11号線沿いの「スマホの相談窓口×iPhone修理」という店で聞くと「新品で1年以内の故障は交換してくれるはずですよ」 と教えてくれる
再び購入店に持ってくと「有償になるかもしれませんがメーカーに送って調べてもらいます」との事
約2週間後 結局無償で交換になった
今朝は過ごしやすい温度
気が向いたので墓地の草引きにいく
お盆なので周囲のお墓にも人がたくさん
そうこうしてるうちに親戚のおっさんおばさんたちが次々やってきた
夕方 家で今年初めてツクツクボウシの鳴き声を聞く
昨日 昔のキャバクラのねーちゃんからラインがきた
恐る恐る開けると よくある普通の営業メールだった
10年以上店にいってない 東京上野なのでいけるわけもない
彼女は未だに現役を続けておられるようで尊敬する
今春 ラインをインストールしたとき 電話帳が同期された
ラインのサーバーは韓国にあり管理を中国に委託 情報は筒抜け?
問題になった後 LINE株式会社は日本ユーザーのデータの国内移転をすすめており HPでスケジュールを公開してる
自分のようなVIPは個人情報が外国に漏れては困る
位置情報を利用され美人が現れたらハニートラップかもしれない
一般の人には笑い話だ
2022年末現在 全国の自治体の約6割がLINEを採用
四国中央市は令和2年から
一昨年かな? 更新しない市のHPのコロナ情報を問い合わせたら「随時ラインにて更新しています」と返答され 殴ってやろうかと思った
今日は息子の誕生日 たぶん
正面 2F 左の方?の分娩室
頭が見え隠れし 男性の看護師が馬乗りになって 大きなおなかを押すのを見て すっかり固まってしまったのを覚えてる
「9日放送 サンデーモーニング 福島原発処理水を汚染水と表現」
というネットニュースを見て ユーチューブで番組を見る
番組内では「処理水」とされてたが
目加田説子先生が「汚染水」と連発
不安を煽ってどうする?
復興してほしいと思ってるんだろうか?
スポンサーは?
愛媛ダイハツ
愛媛ダイハツのHPには 福島復興支援活動も掲載されてる
家の車がダイハツ車なので 今後いびってあげよう
久保組
友人が勤めてるが 今後冷たく接しよう
えひめ補聴器センター
番組視聴者は高齢者が多い? ので仕方ない?
6月1日 法事のお礼にと従兄妹がハタダさんで和洋菓子を買ってくれた
酒を飲まない従兄妹はよくここで買うらしい
その日も「ふれ愛ポイントカード」を使おうとしたら 6月1日から始まったハタダ公式アプリを入れてくださいと言われて 困った顔をしていた
スマホだが そういうことは苦手な従兄妹は 結局 従来のポイントカードを使えなかった
従兄妹にお礼を言って帰宅後 ハタダのHP見ると 従来のカードでも使えるみたい
HPから問い合わせてみた
6月1日に問い合わせて一週間過ぎたが返信なし
市内の菓子屋さんといえば 去年たつの屋さんのサービス券を10枚使おうとしたら 有効期限がございません とあるのに使えませんと言われたり
どうも自分は菓子屋さんとは相性がよくない