題・夏への思い
この夏は 苦手なとこを 学びたい
できれば先も 学習したい
【解説】この夏、一生けんめい勉強しなければならないと思った中学3年生が、大人数の塾のチラシを見て、「十把一からげの指導ではムリがあるなぁ…」とつぶやいたときの句…
なんちゃって…本日は、ツカちゃん川柳からスタートで~す!さてさて…このたび当プラザでは、平成18年7月24日(月)より『夏期学力向上プロジェクト(講習会)
』を実施しま~す!
この講座は、小学4年から高校生及び高卒生まで、私立公立を問わず受講可能で~す!
苦手とするとこを克服したり…発展させたいとこを強化したり…
大人数の塾ではできないよ~ってことが、本郷プラザではできちゃうんです!
1コマ60分当たり 3,150円(税込)!
でも、実は…コマがふえれば、ちょっとお得になっていきまして…
でもでも…入学と同時なら…
な・な・なんと、入学金免除!そして、夏プロは在校生価格になっちゃう!
またまた、8月18日(金)からも、平常授業と並行で、夏プロ2を実施しちゃう!
夏プロ2は、今度ごあんないしますね…
まずは、事前カウンセリングを行います…
そこで、ご希望の教科や、重点項目、使用教材をツカちゃんといっしょに決定しましょ!
お電話かメールで、お問い合わせくださいね!
お問い合わせは、いつもの通り!
お電話 0120-19-8164、アドレス
hongo-p@mail.goo.ne.jp ですよ~
携帯からもだいじょうぶですよぉ!
さぁさぁ、この夏、本郷はちょっとアツい!
みんなの夏は本郷プラザからスタートだぁ!くもりでしたね…

そんな日でも、本郷総合学習プラザは、皆さんのためにがんばっちゃう!

だから『パソコン初級講座』

このご案内は、パソコンからご覧の方…というより、携帯からご覧の方向けかも…
でも、パソコンからの方もおつきあいしてね!




これからパソコンを買っちゃおう!とお考えの方…
パソコンを買ったけど、全くできないよぉ(T-T)という方…
お仕事で文書をつくらなきゃ…だから覚えなきゃp(^^:)q…という方…
もうすぐ暑中見舞だなぁ…いつもは絵入りのはがきだけど、今年は家族の写真の入ったはがきにしたい方…
お店のチラシをつくりたいよぉ~という方…
などなど…やりたいことは山ほど…でも、きちんと習ったことがない!

また、お仕事をお探しの皆さ~ん!
「パソコンで文書作れますか?」「パソコンの計算機能使えますか?」なんて質問する会社がほとんどですよぉ…
だったら、この際きちんと覚えちゃおう!

当プラザの『パソコン初級講座』…全く使ったことがない方には、スイッチの入れ方と切り方から教えちゃいます!(初めての皆さぁ~ん、これって意外と大事ですよぉ…)
「もしかしたら、自分だけできないんじゃないの…」なんて不安にならないでね!
完全個別指導だからごあんしん~!

また、「ホームページくらいは見れるんだけど、文書はねぇ…」という皆さん!
そのときは、「文書作成から始めたいよぉ…」と、カウンセリングにてお申し出くださいね!
文書がつくれれば、たいていのことはできちゃいます!
皆さんだけのブログもつくれちゃう!

講座は1コマ60分当たり、3,000円(税込)!
7月21日(金)まで、入学金は、な・な・なんと免除ですよぉ!

まずはカウンセリングで、皆さんのご希望をお伺いし、皆さんだけのカリキュラムを作成して、お見積り…
さぁ、教えることならツカちゃんたちにおまかせください!


お問い合わせは、いつもの通り!
お電話


携帯からもだいじょうぶですよぉ!



中学3年の皆さ~ん!
もうすぐ夏!

夏が終わっちゃうと、高校入試まであと5か月…(T_T)
時間は非情にも、刻一刻と過ぎ去るもの…
でも、8か月前の今なら間に合っちゃう!実力を高められちゃう!

そしてさらに、実戦力も高められちゃう!

いや、「今なら」じゃない!
「今だから」できるん~ですっ!(か…川平さん?わかる人にはわかるかも…)

というわけで、中学3年の皆さ~ん!
前にもご案内しましたが、当プラザは、首都圏最大の参加者を誇る合否判定テスト「Vもぎ」




なお、Vもぎを3回以上受験する予定がある場合は、受験料一括払いとなりますが1回当たり300円割引となる『Vもぎテスト会』へのお申し込みもできちゃうん~ですっ!(またまた川平さん?)



お申し込みの場合は、まず、申込票に必要事項を記入~!
そして、平成18年6月22日(木)までに受験料と合わせて当プラザでお申し込みください!
Vもぎは、高校も推薦の参考資料とするほど評価の高いもの!
自分の現在の力を知るだけでなく、最新の出題傾向もわかっちゃう!

ぜひ、受験してね!
ちなみに校外生の皆さ~ん!
申し込まれる前にご説明いたしますので、来られる前には必ずご連絡くださいね!

お問い合わせは、いつもの通り!
お電話は 0120-19-8164、アドレスは hongo-p@mail.goo.ne.jp ですよ~


今日は5月最後の日…ひさびさ晴れましたねぇ…(^_^)v
あしたからは6月…6月といえば梅雨の季節…雨…やですねぇ…(-_-;)
また、6月は月末に1学期テストも…考えるだけで、ブルーになっちゃう…
でも、6月もがんばろうねp(^^)q
さてさて…いつもお知らせしていますが、本郷総合学習プラザでは、小学4年生~中学3年生を対象に年4回(小6と中3は6月度・9月度・10月度・11月度、小4小5と中1中2は6月度・9月度・11月度・2月度)を規定として、学力テストを実施いたします。
ただ今、7月度学力テストお申し込み受け付け中で~す!
お申し込み締切日は6月16日(金)で~す。
テスト処理代は全学年2,625円(税込)!
もちろん在校生だけでなく、校外生もお申し込みできちゃいます!
また、8月度学力テストも、お申し込み受け付け開始しちゃいます!
そ・そ・そして、本テスト2か月分まとめてお申し込みなら…当プラザ入学金をな・な・なんと半額の10,500円にしちゃいます!
さらに、4か月分まとめてお申し込みいただければ…当プラザ入学金は、これまたおどろきの全額免除!
この特典は、6月もやりますよ~!
学力テストを申し込まれる方、またその他詳細をお知りになりたい方は、お手数ですが当プラザまでお電話かメール
でお問い合わせくださいね!
電話は 0120-19-8164 ですよ~
アドレスはいつもの hongo-p@mail.goo.ne.jp ですよ~
以上ツカちゃんでした~!はれはいいなぁ…
中学3年の皆さ~ん!高校受験が刻一刻と近づいてます…
「まだ来年のことじゃな~い(ーー;)」と思っている皆さん!
あと9か月ですよ!
この9か月の間に実力を養うのと同時に、実戦力も高めないと…
というわけで、在校生の皆さ~ん!
このたび当プラザは、首都圏最大の参加者を誇る合否判定テストである「Vもぎ」の申し込み受け付けを行うことができるようになりました!
Vもぎは、高校も推薦の参考資料とするほど評価の高いものでして…
つきましては平成18年6月4日(日)第1回Vもぎ及び平成18年7月2日(日)第2回Vもぎのパンフレットを本日より配付いたしまぁ~す。
要項詳細は、パンフレットをご覧くださいね。
なお、Vもぎを3回以上受験する予定がある場合は、受験料一括払いとなりますが1回当たり300円割引となる『Vもぎテスト会』へのお申し込みもできちゃいます!
お申し込みの場合は、まず、申込票に必要事項を記入~!
そして、第1回実施分は平成18年5月25日(木)までに、第2回実施分は平成18年6月22日(木)までに受験料と合わせて当プラザまでお持ちください!
校外生の皆さ~ん!
当プラザに入学すると、こんな特典もあるのでして…
入学に関するお問い合わせは、お気軽にお電話もしくはメール
で、ツカちゃんまでご連絡くださいね!
お電話は 0120-19-8164 ですよ~
アドレスは hongo-p@mail.goo.ne.jp ですよ~またまたあめですね~

私立に通う皆さんや高校生の皆さんは、5月末頃に中間試験があるけれど、区立中学の皆さんは…な・な・なんと、6月末の1学期テストまで試験はな~し!


ということは、試験範囲がめっちゃめちゃに長いということです!




4月・5月に習ったことに不備があると、さあ大変!
1学期テストまでに取り返しがつかなくなってしまいます!






さらには高校受験や大学受験の時に、ぽっかり大きな穴をあけたまま挑むことに…
入試は1点違うだけで何十人と順位が変わってしまうのに…
それゆえ当プラザでは、修学旅行など学校行事を鑑みて、平成18年6月1日(木)より『1学期テスト対策準備授業』を実施いたします!



今回も、当プラザ入学と1学期テスト対策準備授業を同時お申し込みならば…
特典その1! 入学金は、な・な・なんと免除!
特典その2! 対策準備授業受講費は1時間当り3,150円の在校生価格でご提供!
また、今回も対策準備授業スペシャル配置を実施しちゃいます!
本来は1コマ60分ですが、午後8時開始の対策準備授業に限り1コマ90分での実施もOK!
90分だと私立生や高校生の皆さんは落ち着いて取り組めますねぇ…


また講師配置の都合もありますので、お申し込みの場合はお手数ですがあらかじめ当プラザ室長ツカちゃんまでお電話かメールでご相談くださいね!
e-mailは hongo-p@mail.goo.ne.jp までお願い…

皆さんの試験の点数や学力を高めようと、ツカちゃん始め講師一同心を一つにして皆さんの願いに応えられるようスタンバイしています。
さあ、ツカちゃんたちと一緒に「夢」を「実現」させましょう!

いつもの決めゼリフだったなぁ…

空高く泳ぐこいのぼり…風薫る5月が近づいてきました!
皆さん、新学期も開始してからそろそろ1か月…新たな環境にも慣れてきたことと思います。
以前にも記しましたが、本郷総合学習プラザでは、小学4年生~中学3年生を対象に年4回(小6と中3は6月度・9月度・10月度・11月度、小4小5と中1中2は6月度・9月度・11月度・2月度)を規定として、学力テストを実施いたします。
ただ今、6月度学力テストお申し込み受付中!
お申し込み締切日は5月10日(水)です。
テスト処理代は全学年2,625円(税込)!
もちろん在校生だけでなく、校外生もお申し込み可能です。
なお、本テスト2か月分まとめてお申し込みの場合、当プラザ入学金をな・な・なんと半額の10,500円にしちゃいます!
さらに、4か月分まとめてお申し込みいただければ、当プラザ入学金はこれまたおどろきの全額免除!
学力テストを申し込まれる方、またその他詳細をお知りになりたい方は、お手数ですが当プラザまでお電話かメール
でツカちゃんまで「ブログ見たよ~」を合言葉にお問い合わせ下さい。
予告で~す!
中学3年生の皆さん、『中3Vもぎ』も受け付けを予定していますので詳細決まりましたらご案内しますね!
以上、プラザ室長・ツカちゃんからのお知らせでした~

さあ、まもなく待ちに待ったゴールデンウィーク!
旅行する皆さん、部活動に励む皆さん、家でゴロゴロの皆さん…過ごし方を考えるだけで、つい顔もほころんでしまいます!

でも、ゴールデンウィークが終わると運動会や芸術鑑賞等行事が目白押し…また新しい環境にも慣れてつい気も緩みがち…そして5月末から中間試験が始まります。

特に私立に通う皆さんや高校生の皆さんは、内部進学や大学指定校推薦等のために、各期の通知表で高い評定

また学年当初のこの時期、あいまいな箇所をそのままにすることは、砂地の上に楼閣を建てるようなもの…そのような状況では、今後の学習に必ず行き詰まりが生じます。



なお、当プラザ入学と中間試験対策準備授業を同時お申し込みならば、入学金はな・な・なんと免除!
そして対策準備授業受講費は1時間当り3,150円の在校生価格でご提供!

また、さ・さ・さらに本来は1コマ60分ですが、午後8時開始の対策準備授業に限り1コマ90分での実施もOKです!
90分だと高校生は落ち着いて取り組めますね…

平常授業との並行実施なので、講師配置の都合上お申し込みの場合はお手数ですがあらかじめ当プラザ室長ツカちゃんまでお電話


皆さんの試験の点数や学力を高めようと、ツカちゃん始め講師一同心を一つにして皆さんの願いに応えられるようスタンバイしています。
さあ、ツカちゃんたちと一緒に「夢」を「実現」させましょう!

ブログを見てくれている皆さ~ん!お知らせで~す!
当プラザでは、平成18年4月17日(月)から平成18年5月27日(土)までのおよそ1か月間、1対1つきっきり講座をお1人様1回(60分)、無料で体験できちゃいます!
お申し込みの順に体験授業の日時を決定いたしますが、当プラザ教室収容能力にも限界がありますので、受講可能な日時をいくつかご検討ご用意いただければ、ツカちゃんうれしいです。
また当プラザ入学の際に、入学金の免除や入学金の減額となる行事も今後目白押し!
随時ブログでご紹介しますね!
体験授業の詳しい内容は、お電話かメール
にて「ブログみたよ~」を合言葉に当プラザ室長・ツカちゃんまでご連絡ください!
思ったときが開始のとき!ご連絡お待ちしていま~す!
桜の花もそろそろ終わりかなぁ…
なんだか年々開花の時期が早まっているような気がします…
それにしても今日はひや~っとしてますね…
さて、いよいよ新学期、皆さん希望と緊張の中、元気に通学していることと思います。
本郷総合学習プラザでは、小学4年生~中学3年生を対象に年4回(小6と中3は6月度・9月度・10月度・11月度、小4小5と中1中2は6月度・9月度・11月度・2月度)を規定として、学力テストを実施いたします。
でも、ご希望があれば当該月度以外も実施しているんです!
なお、規程月ではありませんが、5月度学力テストの申し込み締切日は4月10日(月)とあとわずか!
また、6月度学力テストのご案内も完成しました。こちらの申し込み締切日は5月10日(水)…まだまだ余裕がありますよ。
テスト処理代は全学年2,625円(税込)!
もちろん在校生だけでなく、校外生も申し込み可能です
受験を申し込まれる方、また詳細をお知りになりたい方は、お手数ですが当プラザまでお電話かメール
で「ブログ見たよ~」を合言葉に、ツカちゃんまでお問い合わせ下さい。
以上、プラザ室長ツカちゃんからのお知らせでした~