
じ・つ・は、きょうの問題も、気づいてしまうと「なぁんだぁ!」って思わずいっちゃうはず!

問題で~す!偶数を2から順番に足したときの和は、下のように2つの数の積と等しくなっちゃいます!
2+4=2×3 2+4+6=3×4 2+4+6+8=4×5
じゃぁ、2+4+6+……+32+34は、何×何かな?


今泉君、西園寺君、お待たせぇ…ところでもう解決できたの?

あっ、古畑さん、ご苦労さまです!今泉さんが持ち前の計算力で数を足しているところです!
今泉さん、合計は出ましたか?

んもう~!人づかいがあらいなぁ…ブツブツ…足しましたよ!306でしょ!

今泉君、ご苦労さまぁ…でも、残念ながら足す必要なんてないんですぅ…

西園寺君、34までに偶数は何個あるの?

はい、古畑さん、17個です!

じゃあ、4までには?6までには?8までには?

はい、順に2個、3個、4個…そうかぁ、そうだったのかぁ!

気づいたようですねぇ…じゃあ、2+4+6+……+32+34は、何×何なの?

はい、17×18です!4までの偶数は2個…2+4=6は、4までの偶数の個数である2に、それより1大きい3をかけた数と同じ!

つまり、足す数の個数に、それより1大きい数をかけた数と同じなんですね!

なぁんだぁ!簡単なんだぁ…んもう~古畑さん、足し算する前にいってくださいよぉ…ブツブツ…

今泉君、予想どおり「なぁんだぁ!」っていってましたねぇ…

お友だちのみんなは、いわないですんだかな?

