マゾヒズムに花札を!

Female Domination & BDSM …とは殆ど関係ない花札に関する四方山話です。

火焔山

2006年08月05日 18時52分55秒 | 芒 - 8月
火焔山もう一稿、8/5に投稿しましょう。
いや、実のところ本稿が真の8/5です、読めば分かるでしょうけど。

先ずは~
今日は暑かったですねえ。
花札の8月は当時が旧暦ということもあって秋、テーマの芒も秋の季語になるのですが、実際のところは夏本番です。
植物も干上がってきちまいます。それこそ野山も坊主になっちゃうかも。

さてさて、前に8/5投稿したときも西遊記の話題でしたか。
ちょうどいい。
この気候ならば、火焔山の話がフィットします。
これ、モデルがあるんですよねえ。シルクロードは炎熱の地トルファン。
物語・西遊記では、牛魔王&羅刹女の夫婦が三蔵一行の前に立ちふさがるのですが。

暑い暑い火焔山、これを創ったのは誰だかご存知ですか?
牛魔王?
ノンノン。他ならぬ悟空なんですよ。
ほら序盤も序盤、斉天大聖・孫悟空として天上界で大暴れしていた折。
一旦捕らえられた悟空は、八卦炉なる超高温炉で焼殺の刑に処せられます。
そして、七七・四十九日の後、炉が開いた時、焼け死ぬどころが却ってパワーアップした悟空は、手始めに八卦炉を粉々に打ち壊し、前にも増して大暴れし出すことになります。
その破片の一部が地上に降ってきて、火焔山となる訳でして。

…なんか、似たような話がありますね。
奇しくもこちらも本文記事に関連ある話でして。
あ、現在のネット巷間片隅で繰り広げられている話です。
3月ほど前でしたっけ、とあるサイトが「○頭グループとされているのが不本意だから閉鎖する」と宣言して地下に潜ったのは。
そして、その『番○グループ』ですよ。
それを創ったのは他ならぬご本人なのにねえ。ほら、あの謝罪文がグループという呼称定着の切欠ですよ、あれあれ。
強烈なイメージですもの、全く事情を知らない人でもこれだけは存じておりますデス。しかるに、本人には自覚なし…

と、この言い回し、



では少々転調して 昨8/4加筆部

を丸写ししました。
…マズいんでないの? 色んな意味で…さ…

………
………

わああぁぁぁぁ!!! ミユ様! ごめんなさい! ごめんなさい!!
また、パクってしまいましたぁ!

いけない僕をイヂメて、イヂメて!
もっと、イヂメて~!!

    (;`Д´)/ヽアー/ヽアー!!


玄奘三蔵

2006年08月05日 18時50分41秒 | 芒 - 8月
坊主10投稿日付に拘らず前にお話した花札占い。
芒の言葉はこうです。

 「思い定めたことを貫徹すれば、近く必ず大きな幸福を得る。
 頑固に初志を通し抜くことが大切で迷ってはならない。
 一路その道を進むべし。」

僕はこれを読んで、実日付で昨日見たテレビドラマを思い出してしまいましたよ。
ほら、ちょうどこれにぴったりの坊主がいたでしょう?
おっと!
これまた投稿日付に関係なく、過去2度ほど話題にしてます某民放『西遊記』です。
涙、涙の最終回でしたね。
そして、あの三蔵法師が意外にも、という感じでした。

さて、演じますのは深津絵里、 某民放~では少々三枚目的な三蔵法師でしたね。
個人的には、演技派女優の三枚目演技が好きで、この番組が楽しみだった僕です。

ほんとに三蔵法師ってのは、頼りない。
原作でも全く同じですね。
悟空たちにおんぶに抱っこの上に、いつもいつも早とちりばかり。

まー、史実とは程遠い物語ですから、それはそれでいいのでしょう。
実在の玄奘三蔵という人は頭脳の方は言うに及ばず、体力の方も相当なものだったと思われます。
でなきゃ、あれだけの大紀行はできるわけがない。
ドラマ・舞台では女優さんが演じることの少なくない三蔵ですが、これはミスキャストですね。

と、この言い回し、



頼りないことがリーダーの第一条件

を丸写ししました。

………
………

わああぁぁぁぁ!!! ミユ様! ごめんなさい! ごめんなさい!!
また、パクってしまいましたぁ!

いけない僕をイヂメて、イヂメて!
もっと、イヂメて~!!

    (;`Д´)/ヽアー/ヽアー!!