女将さんが久しぶりホタルを見たいと言う事で、
ホタルの写真撮影がてら「ホタルの里」本匠・佐伯市・大分県へ
行くことになったんだ ! 下は大分県南の地図。

途中、佐伯市の「海の市場」で昼食 !

全国の海鮮市場などと同じく好きな食材、魚料理を買い、
バイキング方式で食べれる処。

海産物色々。

バイキング方式の握り寿司。

握り寿司の昼食を食べた後、
日本で第四位(過去一位)の大水車がある「大水車の郷」を訪れました。
後の断崖が迫っているので小さく見えるね。

水車小屋隣りに飾られた河童の焼き物。

ユニークな河童が色々。
水車小屋では蕎麦打ち体験ができ食事も出来ます。

水車小屋、上流に設置されているアタックロード。

上流で道路拡張工事中。 川の水が濁っているね。

コンクリ―トに亀裂が入り、川の水が見えるんだ !
スリルを遭わせる為に、補修修理しないのかなぁ~?

ほぼ中間地点。

女将さんをスナップ撮影。

高所恐怖症の人は少しでも高いと怖いだろうね。

中国、天門山の断崖絶壁の山道。
よく、こんな処に山道を造ったよね !
国土が大きい分、スケールが違うね ( Yahoo画像より)

夜は西日本では源氏ボタルが多数、生息していると言われる
佐伯市・本匠の「ホタルの里」へ行き、ホタルの乱舞をみる為、移動 !
次回のブログで掲載 。