めいけん(迷犬)シェーンとの道草こぼれ話

今まではHpのみ開設していましたが、このたび「迷犬との道草こぼれ話」のブログを開設しました。皆さん宜しくおねがいします

根室半島、原生花園、野付、風連湖周遊。 北海道周遊車中泊の旅 。

2023年10月05日 | 旅行
   8月11日、阿寒湖「森の小道」で朝を迎え、
 根室半島の野沙布岬へやって来ました 。
 日本最東端で、最も早く朝日を望むことが出来る場所です 。 
   納沙布岬灯台は、1872年に建てられ、北海道内初の
 洋式灯台と言われています 。

 納沙布岬灯台の説明 。 
 根室車石 。 
 根室車石の説明 。 

  野付半島・北方原生花園 。 
 野付半島は細長い砂嘴で出来た延長28kmの半島で、
 日本最大と言われています。
 野付半島・野付湾は、湿地の保全に関するラムサール条約に
 登録されています。 
 花のシーズンは過ぎています 。 
  キク科の花とアザミ科の花 でしょうか?
 詳しくはないのですが 花の名前は何でしょう。
  ハマナスの花 。 北海道では有名な花 。
 別名、ハマナシとも呼ばれ、和名ハマナスの語源は、
 浜(海岸の砂地)に生え、熟した果実が甘酸っぱいので、
 ナシに例えて「ハマナシ(浜梨)」という名が付けられたと
 言われ、それが転訛したとする説を武田久吉が唱え、後に
 牧野富太郎が唱えた同様の説が通説になっているとの事です 。
 温根沼と「温根沼大橋」
温根沼は根室市にある周囲約15kmの沼です。
名前の由来はアイヌ語で「オンネ・トー(老いた沼)」を
意味していると言われています 。
タンチョウやアサリの生息地であることから日本の重要湿地です 。

幅の狭い根室半島なのですが根室湾側では霧が無く晴れています 。
  春国岱(しゅんくにたい)原生野鳥公園 。 
 アカゲラが木の幹に一瞬止まり、カメラを構えると
 すぐに逃げてしまいました 。 残念 !
 春国岱ネイチャーセンター内の展示物 。   

  生乳、生産量日本一の別海町 。
 白鳥が飛来する国内最大の飛来地 。 
毎年12月から3月にかけて白鳥が集まる処として知られています。
  対岸に野付半島を望むことができ、厳寒期には別海町の
「四角い太陽」を見るスポットとして知られています。  

      風連湖展望デッキより 風連湖と砂嘴(さし)
  野付湾と野付半島 。

    「道の駅・スワン」で「花咲ラーメン」の昼食 。

  川北農道、38Kmの直線農道 。
信号がないので十字路に差し掛かった時はスピードダウンで徐行 。

   斜里温泉「湯本館」で立ち寄り入浴 後、
「道の駅・斜里」へ向かい夕食、車中泊 。 明日へとつ・づ・く 。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿寒・丹頂の里、アイヌ民族... | トップ | 知床半島、網走刑務所、サロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事