長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

キンケイスープの素

2021年12月21日 | 食品

 

ラーメンの事を考えていたら

明治キンケイ中華スープで作ったラーメンの味を思い出した。

味の記憶って不思議な気がするが確かにある。

なぜか味の記憶は舌で復活する感覚だ。

脳のどの部分が司っているのだろうか。

 

明治キンケイ中華スープはもうないのだが

その味を受け継いでいる明治中華スープはたしかあるはず。

味の記憶ではコンソメ味に近いが又それとも違う味。

味の表現は難しい。

白コショウとの相性が抜群に良い。

 

そこでネットで探してみたがみんな売り切れとなっていた。

不思議に思いメーカーのホームページで調べてみたら生産中止になっていた。

 

そこでネットで再度検索してみたら売っているところがあった。

訪問してみたらメルカリだった。

 

一箱 8g 5袋入り

通常だと一箱150円位なのだが

もう商品がない事を見越して 高めな価格設定

一箱250円で20箱で約5000円で売っていた。

 

一種類は塩味

 

こちらは醤油味

 

20箱×5=100袋 5000円。

 という事は一袋50円だ。

賞味期限は2023年まで有る。そこで思わずポチを押した。

昔ながらのスープなので成分は何が入っているかは分からなかった。

 

それから3日ほどで到着した物が下の写真。

 

 

 

このスープが有れば生中華麺を買ってきて3分ほど茹でただけで

あの懐かしい味のラーメンが食べられる。

麺は一玉70円 スープが50円 一食120円ほどで経済的。

 

しかしだ。。

ラーメンと言えばメンマが欲しい、

味付けメンマを買ってもいいのだが、ここまで来たら

手作りのメンマをトッピングさせたい。

 

そこで塩メンマを手配した。

丸松物産塩メンマ2Kg  2000円

 

届いた塩メンマ

 

たっぷりの塩に漬けてある。

 

 

丸松物産のホームページに出ている方法で塩抜きをする。

 

先ず流水で塩を洗い落とす。

 

10リットルの湯を沸かしてこのメンマ2㎏を湯に入れて

一時間晒して塩抜きをする。

そうすると塩分1.5%ほどのメンマが出来る。

 

 

 

 

 

一時間放置したメンマ

2kgのメンマは3㎏ほどになっている。

 

これを湯切りして水洗いをして完成

 

 

 

生めんを買ってきてラーメンを早速作ってみた。

麺を2分半ゆでる、あらかじめどんぶりに中華スープの素を溶いてスープを作っておく

麺をスープに入れるだけで完成。

 

メンマとネギだけの素朴なラーメン。

実に簡単に家庭でできる。

 

 

このメンマ塩味だけなのだがラーメンの汁が絡んで

深い味になっていて旨かった。

歯触りも市販品と比べてもずっと良い、これは町中華に充分対抗できる。

もちろんラーメンも大満足。

 

これほど短時間で出来るなら、インスタントラーメンなどいらない。

 

あの脳裏にある懐かしい味のラーメンだ。

実際には記憶と少し違っていたが許容範囲です。

 

 

駄菓子菓子。。

出来上がったメンマの量が半端ない。そこで事務員さんと子供たちに分けた。

 

3㎏に増えたメンマを5人ほどで分けると一人600g

結構な量のメンマを分けることが出来た。

 

皆さんラーメンに入れたり、ネギであえて食べたりしたそうで

評判は良かった。

 

このメンマ600g一人当たり400円だ。超お得

 

600gあれば心置きなくメンマの入ったメンマ・ラーメンが食べられます。

 

私は塩抜きしただけのメンマが好きなのでそれを食べる。

お好みでごま油醤油で味をつけても美味しい。

 

レトロな味のラーメンが暫く食べられる。

 

今はこのスープ流通していないので

此処で成分を載せても意味が無いと思うけれど

参考までに。

 

 

 

年の瀬にしてはしょぼい話になってしまったでしょうか。

以上個人的に昔懐かしいラーメンの話でした。

 

 

 

それでは次回まで。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koolgang)
2021-12-21 08:29:12
🍺(´д`メ)おちかれっす❗️
券売機で 毎回 メンマラーメンの券を
買い ニッコリする お婆ちゃんが
おりました事を 思いだしました。
塩抜きも…メンドクセ!と言いながら
よく やりました~🍺(´д`メ)🍜
自分ら、は 塩抜きした後 再び 色つけ で
醤油たれ で テキトーに煮て 馴染ませ
て ました記憶。 この中華スープ終売ですか~❗️🍺(´д`メ)スーパーでたまに見掛けて 買ったような、、記憶。
いい味、いい品が 無くなるのは
淋しっすね~。
存分に 中華して下さい~🍜🍺(´д`メ)
あ~なんか ワタスも ラーメン
食いたくなってキタ~❗️❗️
晩は ラーメンにしまんす(笑)
m(_ _)m
返信する
Unknown (koolgang)
2021-12-21 08:38:29
ちなみ、に フライドオニオン
Can★Do (100均)で 売ってるヤツ
味変で 投入して みても(笑)下さい
ワタスは 店で醤油ラーメンに
のっけ 入れ 販売しておりました
ワタス好きな味m(_ _)m
🍺(´д`メ)
はじめて ウマイと 思った店では
ワザワザ 長ネギを フライドして
乗せてた 店主に…
なんだ!この味は❗️❗️と
ど~しても 知りたく 訪ねた当時
ますます 晩ラーメン決定(笑)
🍺(´д`メ)昼前迄呑み
クソ銭湯は来週から正月5まで
休みらしいので クソ銭湯 本年最後の
サウナ入り して塩抜きならぬ 酒抜き
してきまんすm(_ _)m🍺(´д`メ)😺😺
返信する
Unknown (yuko)
2021-12-21 09:54:11
きっちり、しっかり、マメで追求型のおのこお二人は凄い。
無精、手抜き、いつも「まっいいかっ」の古女はお二人の近くでおこぼれに与りたいなんぞと思うくらいで動かない。
まっ桃屋さんのお世話になろう。
返信する
Unknown (信天)
2021-12-30 03:17:16
このスープは只ゝなつかしさだけで買いました。
本格を目指す方々にとっては邪道なんでしょう。
しかし私にとってはこればかりは理屈抜き何で化学調味料が入っていようが食べたいんですよね。w

それにしても塩味と併せても100袋ですから食べがいありやんす。
懐かしい味に興味がありましたら、郵送できるのでご連絡を。w
返信する
Unknown (信天)
2021-12-30 03:30:05
姐さん返信遅れてすみませんでした。
なんとか無事に新年を迎えられそうでほっとしています。

いやいやこのスープは手抜きの最たるものです。
なんたってお湯を注ぐだけですから、はい。w
100袋有りますから郵送しますよ。

有馬記念どうでしたでしょうか。
私は仮想空間で遊んだだけでした、残念。
それにしても5-10で1700円は美味しかったですね。

次回は気持ちに余裕がある時にリアルガチで投票したいです。

天気すぐれませんがお気をつけてお過ごし下さい。

今日の昼はラーメンです。しばらく続きます~。
返信する
Unknown (yuko)
2022-01-05 11:14:44
おめでとうございます!
本年も何卒宜しくお願いいたします。
と言っているさきからあれこれと…
ダイヤモンド富士、有難げな神官さんのお祓いのお姿、雪の中で凛と生き抜いている鳥さん達のお姿、と、一歩も家から出ることも無く拝謁、新年の気分に浸らせて戴きました。
コロナに脅かされての二度目の正月を迎えて、今年はなんとかもう少し明るい年になればよいと願っております。

さ~てっ、本日ははや五日、そろそろお節にも飽きて、メンマたっぷりのラーメンでも召し上がっている頃かなっと、このページにお邪魔致しました。
というのも「丸松物産」というロマンチックでも何でもない味気ない字がワタクシの遙かな遙かなぼやけた記憶の断片にカチっとはまり込んで「あっ、小田急線新代田の辺りにあったんだ~」と通学途中の景色を思いだしたのでありました。
まあなんということもないことなのですけれど、あのつまらない色気も何も無い工場のような建物が突如煌めくお城のように思えて、嬉しくなり、この数日ドキドキしておりました。
「そっか~っ、あそこで塩漬けのメンマなんか作っていたのねっ」と魔法が解けた気分を味わいました。
そうかそうか、良かった良かった。
っと、そんなわけでございました。
ついでに「青葉繁れる桜井の~…」なんて歌を唄ってみました。
どなたもご存じなかろうな~(笑)
返信する
Unknown (信天)
2022-01-07 04:49:31
おめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
少し間延びしています。すみません。

ダイヤモンド富士感じ取っていただけたのですね。恐縮です。
さすがに思いやりの姐さんです。痛み入ります。

メンマラーメン、タイムリーな企画となり重宝しております。
やはりあの何て言うのかコンソメ味でもない独特の化学調味料の郷愁を感じさせる味が堪らんです。
昨日発送しておきました。。爆

麺ゆで2分お湯を注いで合計三分で昔にタイムスリップできますヨ。
アラジンのランプなら願い事は3回までですが今回は5回の体験ができます。 よろです。
世田谷の思い出の丸松物産は残念ながら生なので見送ってしまいました悪しからずです。

青葉繁れる桜井の。。。は奈良大路の長谷寺の桜井駅と勘違いしました。
学生時代、畝傍三山を見下ろす多武峰談山神社まで歩き万葉の世界を堪能した記憶が有ります。同行したユースホステルのペアレントさんから古では万葉はまんにょうと発音したのだと教えられました。

今は昔です。
返信する

コメントを投稿