goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

銛つきゴキビル(濃昼)

2006年07月18日 | 濃昼
7月15日土曜の晩ちょっくらゴキビル(濃昼)調査でもと思ったのよねぇ
仕事終わってチョイと腹ごしらえしたら急激に眠気が走ったのよねぇ
家に帰ったらもう動く気がしなかったのよねぇ
明日は海水浴だから寝っちゃったのよねぇ
飯食ったら眠くなる癖直らんのよねぇ~!


と言う訳で釣りではないが魚and海の話ならよかとね!


平成18年7月16日
―海水浴and素もぐりinゴキビル(濃昼)日記―

朝4:00は眼が覚めるこの癖は良い癖か悪い癖か・・・

まず前回の釣行からそのままにしていたロッドandリールを丹念に水洗いし、気になっていた庭の草むしりをしていたのだ、おっさんかよ!

無性にゴムボードが欲しくなり次女をたたき起こしイオンに行った。
石狩緑苑台のイオンは素晴らしい~24時間営業だもんね、本とか服等の専門店はやってないけど、ホームセンター、食料、雑貨は24時間
そこには釣具も売っておりそこいらのホームセンターの中では1番品数豊富。
チョイとリグ足りないとか仕掛けが心細い等は解消してくれます。

俺が選んだマイボート



ビニール程ちゃっちく無くて、一応強化糸も入っており、これがプライス
¥2980円
MADE INどっかの国だが一応Coleman製
AC DC(家電も車のシーがソケットも)どちらも使えるエアポンプとあわせても5000円でお釣りが来ます。もちろん釣りが出来る代物では有りませんが良い買い物したぜ!

このボートに子供3匹を積込ロープを俺にくくりつけ俺は人間船外機をやりつつしばし漁へ、クロガシラやアブラコを銛でしとめようとクルージングしたんだがなかなか見つからない、しょうがないといったら失礼だがウミタナゴに狙いを絞る!

とったどー



―ウミタナゴ銛突きミニ講座―
無論大きいサイズを狙う(これはキャッチandリリースできないからね)
ミニサイズを見つけたら静かに追いかける。
すると親のいるところに案内してくれる。
みつけたら真横から狙うようにグサっとね!
多分魚って正面、後ろは良く見えていて真横は死角になっていると思われます。


しかしこのタナゴちゃんは妊娠しており臨月を迎えていたわけで・・・・。
私は帝王切開の手術を開始しました。



取り出した胎盤に入っている赤ちゃん・・・。



そ~と胎盤を破りました・・。
みなさんまだ生きており、奥さんはなんともいえない顔して「海にかいせば泳ぐかな?」
と、奥さんは母親としての情が沸きそっと海に返しました、泳ぎ方の知らない赤ちゃんも何とか泳ぎだしました、あとは知りませんがウグイに食われ無いように頑張って欲しいものです。



捌いて塩焼きに!うまいぜ~


その後はマイ銛のゴムが切れ、予備の銛でチャレンジするも、使いづらくて納銛・・。


隣のテントの人たちときたら、大量のウ○や貝を捌きやがってまるで水産加工場化してやがった、もうちょっとしおらしくやれってんだ!
でっけぇ声出して「○ニうめぇぞー」って叫んでる・・・

密漁は駄目だぞ!・・・・・・・・・・

あぁ~ウニ丼って美味いねぇ~(^_^)!



ボートからのゴキビル漁港の釣り人の風景「潜ったけど魚いねーよー」と教えてあげたかった!
あと潜って誰かの仕掛けを「チョンチョン」って引っ張って悪戯したくなったけど、悪質だと奥さんに止められちゃった!


奥さんと次女
ボートを買った時「又無駄遣いしやがって」と言いたそうなお顔をしていましたがなかなか楽しんでんジャン♡


とまぁゴキビルでは釣り以外にもこんな風に楽しんでおります!

潜るのは、底根の状況がわかるから楽しいです

「だったらなんで釣れねぇのよ」




こうなったらヤケ食いだ!




おしまい。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸し虫蒸し虫の石狩西防砂堤 | トップ | 釣り行けてねーけどよ・・・・ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ひとし)
2006-07-20 09:14:29
はじめまして ひとしです。



新太郎さんのとこから飛んできました。

とっても綺麗なブログですね。

また、家族揃っての行事が多く、とても羨ましく思います。

お子様のやけ食いの写真、とてもいいですね。



またお邪魔させていただきます。
返信する
はじめまして (hojo)
2006-07-20 09:50:18
はじめましてひとしさん!(隊長殿!)

ひとしさんのブログの更新を楽しみにしているhojoです!

ヒラメにたいする意気込みがすごくとても参考にさせて頂いてます(腕が無いもんでヒラメはまだあげたことが無いですけど・・・)



「ドリームキャッチャー」

すんません、思わず笑ってしまいました

(^・^)

これからも宜しくお願いいたします!

返信する
Unknown (レンジャ隊 レッド)
2006-07-22 19:32:23
ほのぼのとしてて楽しそうですね(^^)

胎児入りのタナゴは釣ったコトはありませんが帝王切開の手術お見事です!

返信する
Unknown (hojo)
2006-07-22 22:47:51
「メス」と一言!サバイバルナイフでの手術

Drhojoでした。
返信する

濃昼」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,636 PV DOWN!
訪問者 751 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,694,014 PV 
訪問者 8,188,367 IP 
ランキングランキング
日別 481 DOWN!
週別 546 DOWN!
  • RSS2.0