へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

わくわく釣り大会in石狩 順位表

2024年05月20日 | フィッシングセーフティー

参加者の皆様、運営スタッフの皆様大変お疲れ様でした。

 

約100名近くの参加者が集まって行われた今年の釣り大会

少々西風が強く釣り場所の選定に難儀した事と思います

 

それでも検量には良い魚がじゃんじゃんと持ち込まれて
ぜんぜん悪コンディションじゃないじゃーんと思った次第です!

 

閉会式では上位の方表彰がありましたが

入賞逃した方々も自分の順位が気になるのでは?!

と思い今年もこちらで検量に持ち込み総順位を発表させていただきます

 

↑ 海上保安庁より安全講習の様子

 

 

さて順位発表ですが、こちらのブログは日本釣振興会とは全く関係のない

私の個人ブログなので、フルネームでの発表は控えさせていただきますね!

真ん中ボカシです皆様お気づきになるでしょっ!!

 

 

個人 平物丸物の部

(カレイ、ホッケ、ウグイ、ガヤ3匹重量勝負)

ウグイで重量を稼ぐ作戦が多い中、上位の方は素晴らしいクロガシラやイシモチを揃えてきましたね!!

 

個人 根魚の部

(アブラコ、ソイ、カジカ3匹重量勝負)

 

ベテラン磯釣り師今年も接戦してくれました

やはり釣る人は型は勿論数もガッツリ釣っておられましたね。

一位の人はなんとか逃げ切りましたね~~w

 

 

ファミリー 平物丸物の部

(カレイ、ホッケ、アカハラ、ガヤ6匹重量勝負)

ファミリーフィッシングの醍醐味

港でワイワイと釣りを楽しんだファミリー沢山検量提出されてました

 

ファミリー 根魚の部

(アブラコ、ソイ、カジカ6匹重量勝負)

根魚をファミリーで狙う生粋な磯釣りファミリー
上級者向けが故に提出数も少なくある意味狙い目!!

貧果でガックシ肩を落としていたファミリーも入賞に入り込み驚いておりましたねっ

 

長身賞 アカハラの部

 

重量勝負に持ち込めなかったが長身賞でねらうアカハラ!

40センチ台が何匹も持ち込まれ大接戦なアカハラでしたが、

検量締め切り時刻ギリギリになんと50センチ近いアカハラが提出され大逆転!!
もうアカハラを外道なんて呼べなくなりますねっ

 

長身 カレイの部

30センチオーバーのカレイが続々と提出される中
上位三者は40センチオーバーと!これは見ごたえがありましたっ

 

長身 ホッケの部

提出者は2名のみと!ホッケを長身魚種に選んだ作戦が好とでましたね

 

長身ガヤの部

 

こちらも毎年提出が少なく穴中の穴!

貧果でガッカリ・・・・ようやく釣れたガヤでも提出するかぁ・・・との判断が大正解っ

僕も過去にガヤの部で一位取りました。

提出者僕一名だけだったけど(爆

 

 

長身アブラコの部

こちらも毎年大接戦のアブラコ

今年もデカいアブラコが提出されて白熱しておりましたね!!

50センチオーバーを提出したのはこの大会始まって以来(私の記憶では)初の快挙!!

 

長身 ソイの部

 

 

ソイの部も毎年提出者が少なく30センチオーバーを釣ると入賞の確率がぐんと上がります!

 

 

 

長身 カジカの部

該当者無し

シーズン的に中々提出が少ないカジカ

この時期に狙っては釣れないもの、釣れてしまえば入賞確率あがります!

 

 

 

以上大会順位表お送りいたしました。

 

また参加者の皆様、こちらで名簿の漢字入力ミスがありましたことを深くお詫び申し上げます

 

来年こそ、部門を増やしてさらに参加者数を増やして更に盛り上がらせてたく思いますので
宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツラツラメガマガレイ狙い(... | トップ | 釣り大会in石狩【hojoの釣行記】 »

フィッシングセーフティー」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,449 PV DOWN!
訪問者 820 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,296,797 PV 
訪問者 7,961,161 IP 
ランキングランキング
日別 472 DOWN!
週別 436 DOWN!
  • RSS2.0