
朝一から釣りしてアタリが止まったかな?!位が納竿タイミング
釣れたらなおさらお魚を捌く時間と体力を残さねばと・・・50歳、爺になったもんだなぁ💦
最近のこのブログでは割と新しめの情報ですね
丁度一か月前の釣行
波が無ければ西積丹、島牧、瀬棚を第一目標にするんだけど
休日と波がない日が合致するのはこの時期では2割程度
その辺が難しければ波の死んでいる東積丹などなど
しかし東積丹はもう二度も釣行してるしなぁ~~と目についたのが寿都湾
湾洞は良いよなっ!波もないし景色も良い!
ここ樽岸漁港に初めてカレイ狙いに来た10年以上前
めっちゃ沢山釣れて自己記録となるサイズのマガレイやクロガシラも釣れてウハウハだった!
その良かった日が忘れられず何度か通ったが、その後はあまりパッとせず💦
悪い思いを引きずってるもの、あの頃の自分よりは多少は成長しているはずと!!
おかげさまで今回は納得のいく釣りが出来ましたねっ
過去の自分に足りなかったのは、
・集魚餌、集魚剤を使ってなかったこと
・誘いが足りてなかったこと
自宅到着後、
釣り具を洗って片づけて
カレイを捌いて緑紙に包んで
さぁ夕食何食べる?!作るの面倒だな・・・奥さんと居酒屋にでも行くかと💦
捌いたカレイは居酒屋のママに差し上げたさっ
釣りの帰りに頂いた余市柿崎商店 ホッキ飯
美味しかったなぁ~~平日なのにすごい繁盛!!