へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

久々の磯、久々のハチガラは投げ釣りで。ワヤ釣れた

2020年09月19日 | 神恵内

投げ釣りでハチガラを狙ってみる・・・ん~~~何年振りだ!?

普段はロックフィッシュスタイルで狙っておりますが、俺もハチガラに初めて出会えたのは投げ釣りである。

 

そう初心に帰るとなんだか準備だけでウキウキしてくる!!

しかも久々の磯。手術後初の磯釣行だ。

 

しかし熊が怖い・・・・・でも単独では無くポッキーK氏と一緒!

いつもより熊除け鈴を多く付けていざ入磯。

 

正直言って日本海の磯場であればどこでもハチガラのチャンスはあると感じておりますが、この日は夕マズ目のタイミングも重なって仕掛け投入から入れ食いモード♪

 

夕マズ目って凄いのね。

この日は17時頃現地到着出来た。

ポッキー氏はロックフィッシュスタイルにて。
ジグヘッドにカツオの切り身付けてたけどwww

BXとCXとガッチガッチのロッド。
投げ釣りスタイルでの根魚狙いは固いに越したことが無いっ!

 

もう餌がなんぼあってもたりない・・

二パックのイカゴロも見る見るうちに消費・・・・

 

親針と孫針でのダブルヒットとかもあったり^^;

プライヤーが錆びて使い物にならん・・針外すのに手間取って手返し悪っ^^;

 

にしても、スカリはみるみる重くなって行った^^;

 

ただサイズがチトアベレージ小さくて・・・。

ポッキーK氏もロックスタイルでハチガラ&ガヤ。

 

真っ暗になってから少し喰いが減ったけど、仕掛け投入して10分以内には必ず魚信が有る状況。

更にガヤなどの外道もあまりうるさくなく!

我ながら良いポイント選択だった^^

 

 

 

18時頃から釣りを始め、納竿予定は日が変わる0時頃かなと思っていましたが
入れ食いの為餌切れが早く21時には納竿となりましたわ。

 

9月に入り蚊などの虫も少なく、久々の磯歩きで入れ食いは満足度高すぎ^^

 

釣果は小さいのをリリースしてあとはポッキー氏と山分け。

 

今回は全て乾物(珍味)を作るべと!

 

楽しみである♪

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハゼの天婦羅が食べたく留萌... | トップ | 9/22(祝日火曜)真駒内サケ... »

神恵内」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,285 PV UP!
訪問者 815 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,267,042 PV 
訪問者 7,943,437 IP 
ランキングランキング
日別 519 UP!
週別 295 DOWN!
  • RSS2.0