へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

小樽南防波堤カレイとイワシ

2024年05月16日 | ごあいさつ

気温も釣果も寒かった苫小牧一本防を後にして小樽南防波堤を覗いく
イワシフィーバーで混雑しているかなと思いきゃ、投げ釣り出来るスペースありそうだったので
お昼近くなってからの実釣開始

 

投げ釣りをセットしてアタリ待ち

その間にサビキ・・・・コマセを撒いても見向きもしない・・
となればジグサビキ・・・手前にいるのはスレて駄目ね

ちょいと投げてちょいと沖の群れを狙えば結構喰い付いて来ましたわ^^

 

苫小牧が寒すぎたせいか、こちらはめっちゃ温かくポカポカ🤗

4月上旬でしたがジャンバー来たら暑くて暑くて💦

 

日本海をにぎわしたマイワシの群れ

僕持つ履歴長くなりましたが、こんな光景観た事ない。

まぁ毎年何かかしら異常発生みたいのありますけどね~~

 

この群れは釣り人だけではなくちょいと観光に来たような人たちも喜んでおりました

 

網ですくって掬えるってほどまで大群ではなかったけど脂がのって美味しかったなぁ~

 

イワシ全釣果!

 

実はイワシより嬉しいのがカレイ釣果

 

カレイがそこまで大好きってわけではなく、投げ釣りで仕留めた!って感じが今だに嬉しく思います。

錘にケイムラ塗料塗って

ビニールパイプもケイムラ使用

ケイムラさんいつもありがとう!

アケムラさんもいつもありがとう^^

 

石狩釣り大会募集中だよっ!


※14日で締め切りだった・・・当日参加現地受付OKです!

 

https://tusritaikai.hp.peraichi.com/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,863 PV UP!
訪問者 1,160 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,270,405 PV 
訪問者 7,945,560 IP 
ランキングランキング
日別 257 UP!
週別 295 DOWN!
  • RSS2.0