△釣り場にはFBで繋がらせて頂いて今日初めてお会いしたTさんがいらっしゃいました。
更にM田さん、そして後にポッキーK氏が駆けつけ!!
hojoテントも4名でのワカサギ釣りと賑わった釣りになりましたわ~^^
正月ワカサギ釣り3日目のお話!
ってもう一月も半ば・・・更新すっかり遅れました。
二日間真薫別で渋さに耐えながら学ば差せて頂きましたが、三日目だけはゲストを招き入れる事になったので入れ喰いウハウハでなけれならなぬ!!
と言う事で有難く情報を頂いた水門前にテントを設置。
この日は義理兄と甥っ子親子が来てくれたのさ!
おまけに前日から正月里帰りした俺の倅も(笑)
4名でのワカサギ釣り、おぉ~~プロックスパオラージサイズ、4名でも広々だぜぇい^^
何を隠そう義理兄は俺に初めてハチガラを釣らせてくれた大恩人!
あれから何年だ?!ブログを見返すと2006年。13~14年ぶりの釣りとなりました^^
中々懐かしい手巻き式の竿を持参、ちょいと硬過ぎる竿で大丈夫かな?!と思うも全ては熟練した腕でカバーし着々と釣りあげて行った。甥っ子も最初は戸惑いながらもすぐにコツを掴んで寡黙に釣果を重ねて行ってたね~!
水深が浅いので手巻き式がちょうど良かったかも。
手返し重視と言う感じもあったので俺も負けてられないぞ~~と頑張りました。
昼ちょいすぎには辞めましたけど、倅と二人の釣果で270匹?だったけな?!
うちの倅も久々のワカサギ釣りだったよな~
こいつもすでに今年で社会人ニ年目になる。
丁度いま荒波に揉まれている状態。
仕事のストレスを友人とのどんちゃん騒ぎで解消しているみたいだが・・・問題起こすなよこの野郎・・・・^^;
親族4名集まっての釣りは俺も家族以外では無かったな!
かなり楽しい釣りになりました。正月集まっては釣りの話して、今度一緒に行きましょうと言いながらも社交辞令となってしまってた。
うん今年は良いスタートになりました^^
土曜の夜はナイトワカサギで5名集まり(また更新します)
んで今週末は娘カップルと一緒にワカサギ釣り予定なのだ!!
そろそろワカサギ釣り飽きてきた?!
いえいえ~一人なら速攻で飽きちゃう自分ですが、ワイワイ出来るのであれば何度でも^^
M田さんハウスにお邪魔しまして。
M田んDIYで作成したソリー収納一体型お座敷を拝見!
「おもてをあげ~~い」と言われたら『ははぁ~』となりそうなお殿様スタイル!!こりゃカッコいい^^
△ これ大事!目印大事!!