goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

秋のマメイカ釣り小樽編

2020年12月03日 | 小樽

もう冬ですが、実釣はまだ秋ということで^^;

一か月近く更新が遅れましたが、後れを取り戻そうと思います。

 

この日は当日も翌日も仕事でしたが、ボヤッキーさんよりお誘い頂きまして

「ちょい釣りで宜しければ」とご同行させていただきました!

 

とりあえずポイントはマメイカ釣れなかったら移動しながらやりましょうかと。

しかし一番初めのポイントでまずまず釣れ始めた^^

 

 

生粋の投げ釣り師ボヤッキーさん。しかし数年前からエギングに興味を持ち始め

同じくDAIWAファンでもあるボヤッキーさんはエギング専用ロッド「エメラルダス」を所持しておりました!!

 

珍しく、何気に調子よく釣れてたhojo。

まだ若干不慣れなボヤッキーさんも少しずつ手馴れてきてゲットし始める!!

 

心配だった雨と風、序盤は釣果も天候も良い感じでしたがすぐに天気が崩れてきた・・・・

 

冷たい雨が降ってきて、今度は横風。

釣れてるうちはまだ我慢出来るが、一気に魚信が止まった^^;

やはり雨が降るとマメイカって釣れなくなるのね^^;

実釣時間、一時間くらいしか経ってなかったが、悪天&あたりが止まったのでもう帰りたいモードの俺。

しかしボヤッキーさんは一度釣行に出かけたらトコトンやるタイプ!

こうした強い根性を持つ釣り人が大物をGETするんだよな~~

俺も見習わねば^^;

 

でもこの日は帰りましょうとなりましたが(爆)

 

小樽と近距離ですが、久々のボヤッキーさんとのランデブーは久々でしたので楽しかった!!

 

 

さて俺はこのマメイカ釣りの感触を忘れないために翌日も行こうと決断!

 

また更新します。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメイカ4戦~1戦目

2020年11月22日 | 小樽

10月半ばと
こりゃまた古い情報でスミマセン"(-""-)"

個人的備忘録?忘備録?びぼう?ぼうび?・・・・

そんなことでご勘弁を(^-^;

 

マメイカがつれ始めたと聞いてポッキーK氏と現地待ち合わせ~

仕事帰りだったので18時過ぎに現地到着。

早速マメイカが釣れた!!

 

 

久々の感触♪

 

今シーズンはナチュラルカラーが俺にマッチ!

 

 

しかし早々に渋くなってきた(;^ω^)

渋くなってからが勝負!

あれやこれやを試して腕をあげるチャンスなんだけど・・・

・・・・・明日も仕事だし、寒いし、もうやめましょうかと。

 

大好きな神仏湯温泉で体を温めて帰路へ。

 

数日後の休み、遅めのランチ兼早めの夕食で自宅でお好み焼きを焼こうかと!

んで「イカ玉」はこのマメイカで!!

 

左は奥さんの豚玉 右はマメイカ玉^^

 

おいしく仕上がりました^^

 

まぁ市販のお好み焼き粉のほうが大活躍って感じだけど(;^ω^)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメイカ来ましたな。

2020年11月01日 | 小樽

半月以上の前の釣行を今更更新^^;

 

久々に仕事帰りのちょい釣り。
この週の休みは日釣振の行事、ゴミ拾いが有るもんで、週一釣行は平日の仕事帰りのちょい釣りを強行したのね。


急なお誘いにもかかわらずポッキーK氏と現地で合流!

 

かなり渋くて一瞬の触りを合わせないとヒットしない難しい状況だったけど、少しだけパターンつかめて短時間で俺にしてはまぁまぁ上出来かなって感じでございました。

一気に魚信が無くなったもんでもう帰るべかと。

△ミミイカの七変化が可愛い^^

 

 

でもせっかく小樽に居るのだから温泉いくべやぁ~と大好きな神仏湯に^^

 

ポッキーK氏と裸の付き合い・・・・・うん!帰ってからのハイボールがメチャクチャ美味しかった^^

 

 

次の火曜祝日が休みなんだけど、道内どこも波が高そう・・・
また小樽でマメイカかなこりゃっ!

んで深夜食堂持込・・・・むふふ~悪くないっプランだべさっ!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼもパッとしてないんですな・・・。

2020年09月13日 | 小樽

シャコ釣行から気持ちをスイッチ。

早朝から小樽に入りハゼ釣りをする事に。

 

一等地と呼ばれる釣り場なんだが・・・ツレね(T_T)

 

ハゼってそんなに難しかったか・・・仕掛け間違ってるんだべが?

 

色々不安をよぎったけど、まぁハゼ事態パッとしてないと言う事実を知る!!

・・・・まぁ腕も確かに無いけど・

 

なんとか三匹だけ釣りましたが、全てリリース。

息の長いハゼはリリースしやすくて良いね。

 

あぁ・・・ハゼの天婦羅食べたかった・・・・

ハゼと言えば石狩と小樽の他どこで釣れる?

留萌か?!

よっしゃっ!ハゼ釣りに留萌に遠征したるっ!!

 

 

 

先日古き釣友massaさんの親子ラボに顔を出させて頂いてね^^

massaさんは今やお子さん4人も!!

お忙しい中でも息子君達へのフィッシングレクチャーの情熱はハンパない!

この日もハゼはお休み・・massaさん父親の威厳で一匹GET!(俺はウグイとカレイのみ・・笑)

息子君達から元気なパワーを頂いた一時でした^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽クロガシラ~「ちょんちょんより」「ちょい投げ」っすね。

2020年03月24日 | 小樽

小樽のちょんちょんクロガシラ・・・
この名前だけは聞いておりましたが、当方この時期繁忙期でございまして毎年行けておりませんでしたが、なんとも今年はかなり早くから釣れてるとの事。

 

 

凪の予報だったから積丹方面を目論んでいたのですが、娘と娘の彼氏を釣りに誘ってみると是非行ってみたいと。
「是非行ってみたい?!」

断りずらかっただけかもだけど(笑

 

さてどうせクロガシラ君は朝まず目無視の神出鬼没だもんと、遅く起きて向かった小樽。

平日だけど中々の釣り客。釣れてる様子は・・・・?

 

メチャクチャ凪て海面は鏡状態。。こりゃダメか^^;

 

二人にはルアーロッドにイソメ付けて探らせる。

俺は投げ竿もセット

ん~~相変わらず根掛あいうおんちゅ・・・・・(T_T)

 

 

なかなか釣れぬ。。。でにまぁ俺も口では「諦めるなよっ!!」と娘と彼に言うもこりゃダメかなと少々諦めモード。

 

すると遠くでクロガシラを上げている姿が!
折れ掛けてた心がシャキッとする光景^^

 

「とーーーーーさぁぁぁぁぁぁぁん!!」

娘が呼ぶ!振り返るとロッドをブチ曲げてクロガシラをブッコ抜いてる!!

おぉぉ!!流石俺の娘。

 

「少し投げたのが良かったかも」

足元を狙えと伝えていたのだが、もうアレンジしてたのね。ってかキャストも出来たのね^^;

 

するとまた長女が釣る!!

 

いや~~~連荘ですかい・・・・

 

ワカサギ釣り以外の釣りが初めての彼氏。娘がキャストを教えていた。

 

すると・・

彼氏もGETかい!!!

 

よくやった!

うんうん

 

・・・俺まだ一枚も釣ってねえし(T_T)

 

 

 

なんとなく焦るオヤジ・・・すると横で彼氏がロッドを曲げた!

ってか俺も来た!!

一枚ずつタモ居れして無事ダブルGET!!!

 

 

なんとなく気持ちホットしたのか、今度はガヤ釣りに精を出してた二人。

 

昼時には「なると」でランチしたかったので早めの納竿。

 

ん~~やっぱ釣れるって良いねっ(笑

 

 

更新遅れに遅れてるへたヨコ・・・後⒉釣行分一気に頑張ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,522 PV DOWN!
訪問者 743 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,887,270 PV 
訪問者 8,289,882 IP 
ランキングランキング
日別 308 UP!
週別 447 UP!
  • RSS2.0