キリキリと胃が痛い毎日(T_T)
やっぱりストレスから来る痛みなのか?!
となれば気持ちをリフレッシュさせねばならぬ!!
この日は週末土曜日。
オレは翌日の日曜も仕事だったがどことなく気持ちと時間に余裕が出来たので
奥さんと温泉でも行こうかぁ~と考える。
どこの温泉行くべ?!
久々に小樽の神仏湯に行きてぇ!
小樽と言えば・・・「マメイカ釣れるかも?!」
よっしゃ!どうせなら釣り~温泉と!
短い時間で凝縮させたリフレッシュへと旅立つ事に。
小樽の予報を見るとあいやぁ~まぁ風強い^^;
余市は風も弱い予報だけど釣れているのかな?
マメイカと言えばまぁくんに聞いてみようとTELすると既に実釣中のまぁくん(笑)
シブいながらもポツラ釣れている旨の情報を頂き我々も余市を目指した。
現地到着も流石週末、釣り人の車が激しく多い。
丁度納竿していたまぁくんご一行様に会う事が出来少々状況を教えていただいた!
2時間で20数匹?との釣果。
まぁくんでシブいと感じていると言う事はオレならボーズもありえるかなと^^;
それでも5匹は持ち帰るぞと小さな目標を定め実釣開始したのね!
風も微風でなかなかあずましい塩梅!
しかし久々の餌木、久々のマメイカ、何をどうやって釣ったら良いのかじぇんじぇん判らんべさ^^;
キャストして餌木が水中のどこでどうなっているのか検討もつかん(T_T)
周りのエギンガーの皆様も釣れている様子は無いがたまに一匹、二匹と釣っている姿も見受けられオレも色々考えて釣りせねば釣れるものも釣れないべなと餌木を小まめにチェンジした(小まめにチェンジするほど餌木は沢山持っておりませんが・・苦笑)
約一時間の実釣と考えており悪戦苦戦のhojoも実釣開始から20分ほどでやっと一匹のマメイカGET

「もわぁ~ん」と言う魚信は無く止めてたリールを巻いたらなんかゴミが絡まった様な感触でのヒットに釣れたと言うか付いてたとい釣果^^;
さて釣れたは良いけどなんとなく釣れちゃった感じでパターンもなにも判らないまま^^;
とにかく「止める」「少し巻く」を繰り返せば良いのかなとその後は2匹連続でGET!
目標達成まであと2匹だ・・・少し間をおいてからまた2匹連続GET!!
時計を見ると22時少し前。
目標の5匹達成したものもう少し粘って見るが諦めを良くしないと嬉しい気持ちも変な方向に切り替わってしまうためここで納竿し小樽の温泉にう事に!
あ、奥さんは釣りに参加せず港の光景を珍しがりあちこちと徘徊していた(笑)
さて久々の夫婦二人きりのレクに道中は楽しく会話で盛り上がりながら小樽の神仏湯に向かう。
ここの温泉は深夜1時までと遅くまで営業しているのが嬉しい温泉!

温泉なのに家族風呂!
むちゃくちゃあずましく温泉を満喫できるのね♪
体もすっかり温まりさぁこれから家に帰ってこの釣果を肴に旨いビールを呑むべと!!

まだ息はある新鮮そのものマメイカを生きたまま捌き刺身を作る。
エンペラとゲソはバターで焼く!

毎度毎度慌しい夫婦だが短い時間の中で釣り~温泉~晩酌を楽しめた!
さて明日も早いしもう寝るかと布団に入ったのは夜中2時頃
あっという間に眠りについた筈だったのだが・・・・
・・・・猛烈な胃痛で目が覚めたのが4時頃
のたうちまわった・・だめだ、我慢できるレベルではない・・・
激痛で
我を忘れたまま
病院に駆け込んだ・・・
胃痛を治すべくリフレッシュしにいったのに更なる激痛を貰うとはなんじゃおい!!
・・・・もしかしてア・ニ・サ・キ・ス?^^;
また明日にでも続きを書きますm(__)m
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り


やっぱりストレスから来る痛みなのか?!
となれば気持ちをリフレッシュさせねばならぬ!!
この日は週末土曜日。
オレは翌日の日曜も仕事だったがどことなく気持ちと時間に余裕が出来たので
奥さんと温泉でも行こうかぁ~と考える。
どこの温泉行くべ?!
久々に小樽の神仏湯に行きてぇ!
小樽と言えば・・・「マメイカ釣れるかも?!」
よっしゃ!どうせなら釣り~温泉と!
短い時間で凝縮させたリフレッシュへと旅立つ事に。
小樽の予報を見るとあいやぁ~まぁ風強い^^;
余市は風も弱い予報だけど釣れているのかな?
マメイカと言えばまぁくんに聞いてみようとTELすると既に実釣中のまぁくん(笑)
シブいながらもポツラ釣れている旨の情報を頂き我々も余市を目指した。
現地到着も流石週末、釣り人の車が激しく多い。
丁度納竿していたまぁくんご一行様に会う事が出来少々状況を教えていただいた!
2時間で20数匹?との釣果。
まぁくんでシブいと感じていると言う事はオレならボーズもありえるかなと^^;
それでも5匹は持ち帰るぞと小さな目標を定め実釣開始したのね!
風も微風でなかなかあずましい塩梅!
しかし久々の餌木、久々のマメイカ、何をどうやって釣ったら良いのかじぇんじぇん判らんべさ^^;
キャストして餌木が水中のどこでどうなっているのか検討もつかん(T_T)
周りのエギンガーの皆様も釣れている様子は無いがたまに一匹、二匹と釣っている姿も見受けられオレも色々考えて釣りせねば釣れるものも釣れないべなと餌木を小まめにチェンジした(小まめにチェンジするほど餌木は沢山持っておりませんが・・苦笑)
約一時間の実釣と考えており悪戦苦戦のhojoも実釣開始から20分ほどでやっと一匹のマメイカGET

「もわぁ~ん」と言う魚信は無く止めてたリールを巻いたらなんかゴミが絡まった様な感触でのヒットに釣れたと言うか付いてたとい釣果^^;
さて釣れたは良いけどなんとなく釣れちゃった感じでパターンもなにも判らないまま^^;
とにかく「止める」「少し巻く」を繰り返せば良いのかなとその後は2匹連続でGET!
目標達成まであと2匹だ・・・少し間をおいてからまた2匹連続GET!!
時計を見ると22時少し前。
目標の5匹達成したものもう少し粘って見るが諦めを良くしないと嬉しい気持ちも変な方向に切り替わってしまうためここで納竿し小樽の温泉にう事に!
あ、奥さんは釣りに参加せず港の光景を珍しがりあちこちと徘徊していた(笑)
さて久々の夫婦二人きりのレクに道中は楽しく会話で盛り上がりながら小樽の神仏湯に向かう。
ここの温泉は深夜1時までと遅くまで営業しているのが嬉しい温泉!

温泉なのに家族風呂!
むちゃくちゃあずましく温泉を満喫できるのね♪
体もすっかり温まりさぁこれから家に帰ってこの釣果を肴に旨いビールを呑むべと!!

まだ息はある新鮮そのものマメイカを生きたまま捌き刺身を作る。
エンペラとゲソはバターで焼く!

毎度毎度慌しい夫婦だが短い時間の中で釣り~温泉~晩酌を楽しめた!
さて明日も早いしもう寝るかと布団に入ったのは夜中2時頃
あっという間に眠りについた筈だったのだが・・・・
・・・・猛烈な胃痛で目が覚めたのが4時頃
のたうちまわった・・だめだ、我慢できるレベルではない・・・



胃痛を治すべくリフレッシュしにいったのに更なる激痛を貰うとはなんじゃおい!!
・・・・もしかしてア・ニ・サ・キ・ス?^^;
また明日にでも続きを書きますm(__)m
にほんブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り

