goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

余市河口漁港よりプレジャーボート余市沖【カレイ】~【ヒラメ】

2023年06月02日 | 余市

石狩の赤い狼こと、A船長のプレジャーに今シーズンもお邪魔させていただきました!

大病から見事に復帰したレッドウルフA船長の操船を待ちに待っておりましたです😁

 

4月下旬、カレイ狙いで出向!!

 

 

カレイと言うよりも沖五目?!

皆さま各々のスタイルで釣りを開始^^

 

 

中々ポイントがつかめず、カレイも釣れても少し小さい・・・

つい数日前は大型マガレイバンバン釣ってたとの事で期待したのですがぁ~~

 

増Pなかなかのマガレイを釣るもこれがマガレイ最大サイズ😅

 

でもまぁカレイに関してはこれぞ沖釣りって感じでhojoはまぁまぁ釣りましたです。

やっぱ生イソメだ生生生!!(笑)

最後はみんなで記念撮影

EzoTanukiさん良型のカジゴンGET!!

 

お疲れ様でしたぁっ!!

 

 

 

 


そして一か月後の5月下旬(ついこの前)

今度はヒラメ釣りで出航していただきました

思い当たるポイント、何か所か回るもアタリねぇ・・・・・

もっと浅場だったか?!

 

潮もいい感じ動いて船も流れてくれてたんですがねぇ~~~

 

バケヒラメ初挑戦の方も諦めることなくバケを振り続けたのですが・・・・・

 

序盤で釣れた35センチ😅

船中4名で一枚のみ😢

ってな事で、hojoはリベンジに燃えてまして!

珍しく遊漁を予約してみよう思うも週末はもう満員・・・

っておお!シェイクさん午後便なんてあるんだ!?

早速予約!!

 

しかし、最低人数集まらないと出港不可能と😢

 

6/4日曜日 午後便(13時出航かな?)

どなた様か、あと一名以上~~

ご乗船を願うばかりっ!!😅

シェイクHP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市ホッケ最高に良かったのにね~・・

2023年05月07日 | 余市

釣った釣ったばっくり釣った!

3月、余市漁港でのホッケ~

しかし残念ながら、余市漁港はこの日漁業関係者とトラブルがあったらしく

一部(大分?)立ち入り禁止と言うか釣り禁止になってしまいました・・・・

 

日曜日、大賑わいな余市漁港でしたが、15時過ぎだったので隙間は多少あり入れてもらうことが出来ました

もうスレてしまってか、釣れねてない雰囲気の中、隣の方はコンスタントに釣っておりまして

hojoもサビキでスタートしたのですがやはり喰い付かず。

 

やはり餌だなと、ハリスを長めにとった素針をセット・・・・素針忘れた😅

急遽小さめのオフセットリグにマグロを付けると微妙な魚信

微妙な魚信を合わせホッケGET。

引っ掛かった海藻にニシンの卵がきっしり!

ホッケが寄った理由がこれ?!

やはりスレスレ&低活性、エサに喰い付いても竿先がグイングインならない。

でもエサに喰い付けば他のホッケも感化されてかサビキの疑似餌に喰い付きWヒットやトリプルも時々!

 

やぁ~~~釣った釣った2時間程度で40匹位釣った。

しかもデカい

こんな良いのが釣れる港がどんどん立禁になっていくの歯がゆいですね。

余市町は釣り人に対して結構ウエルカムな町議とお聞きしてましたので、

なおさら今回の件は頭に来たのでしょう・・・そりゃそうだ(# ゚Д゚)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混んでるんだもん・・サーフパートⅡ余市

2023年04月21日 | 余市

△左手にはシリパ岬・右手にはフゴッペ岬

ん~~なかなかの景色じゃんね!

 

この日も西積丹以南はカレイ釣りには不向きな強い西風💦
石狩湾内に限定される感じ
沢山カレイ釣りたいなら日和岬とか行けばいいのだが沢山釣りたいわけでもない
(捌くのめんどうだし💦 魚より肉喰いたいし・・爆)

ってな事でネタ探しにサーフへ!!

ジグも少し振ってみるかぁと余市サーフへ

 

とまぁちょこちょこアタリはあるけど、特段大したものは釣れないべなぁとちょいと消極的

 

そう言えばシリパ岬は行ったことないなとウエイダー履いてたのでちょいと下見

ん~~意外と深くないし根があってなんか中途半端な岬💦
でもサクラとか良さげなのかな?!

 

カレイはイシモッチーが3枚

横風が強くなったので早目の撤収~~~

 

△フゴッペ岬上陸。シリパを望む

隠れ根多いね


意外に先端広いね

 

マイクロスナガレイリリース

 

 

モッチーは大きくても25センチほどかな?!

春のシーズン、
実はサクラもカレイもホッケも釣ったのでもう腹八分目(笑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市沖バケヒラメ~プレジャー&遊漁

2022年06月16日 | 余市

今年初のバケヒラメは

石狩のレッドウルフこと、A船長のマイボートに乗らせて頂きました!!

べた凪なのは船酔いしなくて良いのですが、無風でしかも潮も流れなくて、船が流れないのでもう釣れる気がせず・・・・💦

 

A船長が懸命にポイントを移動してくれましたが、船が流れないのはやはり致命的でございます。

 

そんな中、ヒラメかと思われたアタリは大型カワガレイだったりと、中々楽しい船内となりまして、hojoの所用で昼前には上がねばと超短時間釣行でしたが、最後の最後でhojoのバケにアタリが!!

ヒラメ以外の平物かと思いきゃ正真正銘のヒラメ!!

サイズは・・・35センチ😓 リリースしたもの、なんとか一匹出て良かったぁ~~~

 

この日はなんとレッドウルフ船長のお兄様も!レッドご兄弟にhojoも混ぜさせていただいちゃって^^

 

余市沖~~~さぁどうなることやら!!

 

オオナゴのMがどこのお店でも品切れでして・・・・Sでなんとかなるべと!

ポイポイと餌を付け替えて人パック無くなり、A船長のおおなごMサイズを一匹分けてもらうとようやくヒラメが釣れました。

やはりMが良いのかな?!💦

 

 

来たぁ~~~とロッドをしならせるレッドウルフA船長にタモでサポートするお兄様!!

あれ?!縞模様が・・・・

ビッグ川ガレイ(驚)

更にお兄さんもビック゛川ガレイ😁

他確かマガレイも釣れたかな?!

潮が流れない時はバケではカレイが釣れるんだなww

 

その後またリベンジよろしくお願いします!!

今回も大変お世話になりましたっ!!

 

んで俺、一旦帰って所用終わらせ、そしてまた積丹へ旅立った!!

この話はまた次回の更新で!!

 

 


 

一年前の同時期、この時は余市河口漁港からさち丸さんに同船させて頂きました!

一年以上も更新放棄・・・・ちょいとコロナ禍ってこともあって更新をためらっておりました

 

オフショアへの釣りも少しずつ多くなってきたので思い切って購入した電動リール!!

バケも重くしないとなとロッドも新調したのですが。。。。

 

デビュー戦でこのざまっwww

確か一枚目のヒラメが釣れて、穂先にラインが絡まってる状態で、なんらかの拍子で電動リールのスイッチが入ってしまってぼっきりと・・

グラスソリッドは耐えてくれなかった😢

 

 

ファーストヒット頂いたのに、ロッド破損ですっかりテンション下がるも・・・

船に乗っている以上折れたロッドでなんとかバケを振り続け3枚のヒラメをGET!!

 

最後はこんな大型も!!

このヒラメが掛かった瞬間に今度はリールがアクシデント

電源が落ちて入らない・・・・水深50mほどのばしょ、電動リールなのに手巻き巻いてこのヒラメを無事GET😁

 

 

 

この日はヒラメがかなり薄かったので、三匹GETはまずまずの成績と感無量!!

・・・しかし折れた竿に壊れた電動リールに複雑な心境もwww

 

 

hojoをお誘いいただいた巨大ギョさんとタケさん!!
タケさん最後の最後でジグでビッグヒラメGET!!!



今年もバケ釣り誘ってくださいーい!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線島沖【今年7月過去釣行】A船長きっちり決めるっ!!

2021年10月19日 | 余市

今年7月序盤、石狩の赤い狼A船長のマイボートに同乗させていただきました。

え~~~細かな内容はすっかりわすれたのですが、A船長のみブリを見事に釣り上げたってのが今回のネタです(笑)

 

このバッテリーアタッチメント。

メルカリで購入したの。

世の中には器用で頭の良い人が居るもんだ!

18Vの電動工具用のバッテリーを12Vまで落とすアタッチメント。

お値段は6千円位したけど、12vに落としてくれるのは他にもかなり使い道が増えて嬉しい限り!

古い車を乗ってる僕はこれでバッテリーが上がってもジャンプ出来る代物なのでめっちゃ使える買い物と感じた!!
【作成者DIYなので使用には自己責任で!】

 

 

なかなか渋くアタリが無いままドテラ流しをしておりまして、僕やご同乗していたリンタマさんはちょいと諦めモード。

そんな中A船長ロッドをブチ曲げるっ!!

無事にネットイン!!

ひやぁ~~うらやましい!!

孫パワーだな孫パワーっ!!

俺も早く孫欲しいなぁ~~~

目指せ40代おじいちゃん!って俺が目指したってどうにもできないけどww

 

もうしょっぱなから諦めて小物釣りに専念しようとしていたhojo

小物すらこんなカレイが数枚で終わった気がします。

 

余市マリーナから無線島沖までは中々の距離。

僕も船舶免許所持者(二級だけど)

またA船長の運転アシストとして活躍させていただきます🤣

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 908 PV DOWN!
訪問者 567 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,868,864 PV 
訪問者 8,280,193 IP 
ランキングランキング
日別 477 DOWN!
週別 465 DOWN!
  • RSS2.0