goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたるノオト

★IG(instagram)始めました★

IDはrey9360です!

フォローお気軽に!

熟れすぎた果実

2007-10-21 | 短歌

 

 

 

 

 

熟れすぎた果実は筆(ブラシ)やはらかく過去も未来も塗りつぶされて

 

 

 

 

 

   参加しています。にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へいつもありがとうございます。

 

 


さよならの色

2007-10-17 | 短歌

 

 

 

                           

 

 

何色のさよならが好き?振り向くとひゅるりひゅるりと秋風の吹く

 

 

 

                                    

 

 

 

 

         参加しています。にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へいつもありがとうございます。

 

 


サンダル

2007-10-16 | 短歌

 

 

 

 

 

怖いものなにもなかったあの夏の棄てられぬままのサンダルひとつ

 

 

 

 

     参加しています。にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へいつもありがとうございます。

 

 


カクテル

2007-10-15 | 短歌

 

 

 

 

 

 

羽をもたぬ薔薇はひたすら空を恋うその唇をあをに捧げて

 

 

 

 

 庭のカクテルがまだ咲いています。  

 

 

 

 

参加しています。 にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へいつもありがとうございます。

 

 


コスモス

2007-10-14 | 短歌

 

 

 

 

夏の陰にかくれんぼしてた切なさがゆらゆら揺らすコスモスの白

 

 

 

   

 

 

                                         

                         

 

 

 

        参加しています。にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へいつもありがとうございます。

 

 


薊(あざみ)

2007-10-09 | 短歌

 

 

 

 

 

まっすぐなこころに触れる指先は棘のある場所知ってはいても

 

 

 

日光で見た薊の花・・・

 

 

 

参加しています。にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へいつもありがとうございます。

 

 


クローバー

2007-10-05 | 短歌

         

 

 

 

 

 

見つからぬ四つ葉さがした十月のきみの背中をふと想い出し

 

 

                                                                   にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へ  

 

                                    


液晶

2007-10-04 | 短歌

 

 

 

 

 

 

夕闇の電車の窓に仄白く逆さに映る液晶の奥   

                                             

 

 

                                    にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へ  

                                 


サカサマ

2007-10-03 | 短歌

    

 

 

 

 

暮れなずむ空に落ちくる鈍色のさかなの鱗サカサマに見し                                         

 

 

 

                               にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へ

 


罪色

2007-10-01 | 短歌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一枚と白き花びら散らす胸底は罪色透けないための               

 

                                

                                 にほんブログ村 ポエムブログ 短歌・俳句・川柳へ                                       


バランス

2007-09-29 | 短歌

 

 

 

 

 

平行線バランス保つ関係でメトロノームの速さで歩く

 

 

  

 

「短歌研究」 10月号 『うたう☆クラブ』 穂村 弘コーチ  選

 

 

 

 


夏の庭

2007-09-25 | 短歌

 

 

 

 

待ち針の頭の如く芝のうえ朝露光る梅雨明けの朝

 

かごを手にベリー摘みつつ幸せの熟し加減を確認したく

 

さわさわとミントを揺らし挨拶す彼らの声がわぁと聞こゆる

 

パラソルに氷も緩む午後三時裸足で芝生踏む夏の庭

 

 

 

「短歌研究」 10月号への投稿歌(未掲載分です)