【問題】
01. 地上権者が土地の所有権を取得した場合、原則として、地上権は消滅する。
02. 地上権者が土地の所有権を取得した場合、土地に抵当権が設定されていても、地上権は消滅する。
【解答】
01. ○: 民法179条(混同)1項本文
02. ×: 民法179条(混同)1項但書
【参考】
民法第179条 - Wikibooks
01. 地上権者が土地の所有権を取得した場合、原則として、地上権は消滅する。
02. 地上権者が土地の所有権を取得した場合、土地に抵当権が設定されていても、地上権は消滅する。
【解答】
01. ○: 民法179条(混同)1項本文
02. ×: 民法179条(混同)1項但書
その物又は当該他の物権が第三者の権利の目的であるときは、この限りでない。
【参考】
民法第179条 - Wikibooks