goo blog サービス終了のお知らせ 

Qさんのスポーツ日記

自身のチャリなどスポーツネタを徒然なるままにしたためます。

2025cycling Act16 ぶらぶら城ヶ島

2025-06-29 23:15:33 | サイクリング

はやくも梅雨明けを思わせる暑さ 午前中は羽鳥社体協のボッチャ大会で優勝

気持ちがよく午後から走り出して、三浦半島をぶらつきながら南下して三崎へ

城ヶ島公園で一休みして戻ってきました

 

 

 

◆チャリ6月29日(日)  32℃  

 走行距離 84.09km   平均 20.1km/h

  往路:藤沢羽鳥~松波~渚橋~池上~衣笠~須軽谷~小松池~引橋~城ヶ島(44.77km)
  復路:城ヶ島~三浦引橋~森戸~滑川~松波~藤沢羽鳥(39.32km)

 

 

 

海の家の建設も終わり 海開き間近の逗子海岸

 

 

 

熱中症対策のコンビニ休憩

 

 

 

海がキラキラです

 

 

城ヶ島公園入口のアジサイ

 

 

アジサイの6月も過ぎていってしまいますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025cycling Act13 実は初めての生田緑地

2025-05-05 22:32:35 | サイクリング

本日も五月晴れ 気温もちょうどよいサイクリング日和

今まで行ったことがなかったけど、向ヶ丘遊園の生田緑地に行ってみた

子供の日とあって至る所で鯉のぼりが泳いでましたね

 

 

◆5月5日(月)  22℃  

 走行距離 86.51km   平均 20.8km/h

  往路:藤沢羽鳥~瀬田~青葉台~新百合ヶ丘~登戸~生田緑地(43.11km)
  復路:生田緑地~梶ヶ谷~市ヶ尾~長津田~瀬田~藤沢羽鳥(43.40km)

 

 

 

藤沢 白幡神社境内の鯉のぼり

 

境川 今田休憩所 のどかだ

 

 

青葉台から柿生に出て小田急線沿いを向ケ丘遊園へ そして生田緑地へ

 

 

環状4号線 瀬谷付近ではGreen Expo2027の工事が始まっています

 

 

まずは区画整理からのようですが、2年後には開幕するらしい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025cycling Act12 今年初めての宮ヶ瀬

2025-05-03 22:32:56 | サイクリング

前日とはうってかわって五月晴れ

湿度も低くスッキリとした気候でサイクリングには最適

宮ヶ瀬湖畔みた藤の花が綺麗すぎてしばらく見とれてしまった

 

◆5月3日(土)  22℃  

 走行距離 88.89km   平均 19.9km/h

  往路:藤沢羽鳥~綾瀬~座間~愛川~長竹~宮ケ瀬鳥居原緑地(48.59km)
  復路:宮ヶ瀬~清川村~厚木~平塚~寒川~藤沢羽鳥(40.30km)

 

 

 

往路は愛川町を抜けて長竹方面へ

 

綺麗な小川とつつじ

 

 

しばらっくぶりの宮ヶ瀬湖 雲一つない晴天で気持ち良い

 

前日の豪雨で貯水率はほぼ100%か?

 

 

自生している藤の花に癒される

 

 

平塚から寒川へ渡る頃には日が暮れてきた

 

日没前に帰宅 ハンガーノックでフラフラになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025cycling Act11 鎌倉界隈 坂道めぐり

2025-04-30 03:47:04 | サイクリング

横浜から川崎方面に出かけようと思ったがまさかのパンク

大船の自転車屋でタイヤとチューブを交換しリスタート 行き先変更して鎌倉を巡る事にした

 

逗子 披露山公園からの眺望

 

 

 

 

◆4月29日(火)  20℃  

 

 走行距離 55.08km   平均 16.3km/h

 

  コース:藤沢羽鳥~大船~泉台~公田~野七里~朝比奈峠~披露山公園~極楽寺〜鎌倉山〜藤沢羽鳥(55.08km)

 

 

村岡新駅の建設予定地 すでに一部の工事が始まっています

 

程なくして後輪がパンク タイヤの劣化が原因です

 

鎌倉湖畔通りに向かって坂道練習開始

 

 

公田から桂台のアップダウン

 

 

朝比奈峠 横横道路への渋滞が激しかった

 

 

披露山公園からの逗子湾

 

 

極楽寺から笛田に抜けて鎌倉山ー七里ヶ浜へ

 

 

最後は海沿い走ってゴール(鵠沼海岸)

 

短い距離だったけど脚消耗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025cycling Act10 衣笠神社から横浜南部市場

2025-04-19 22:52:38 | サイクリング

いきなり夏むたいな暑さ

たまらず半袖のサイクルジャージ引っ張り出して出発

横須賀の衣笠城址にある衣笠神社に行ってみた

 

 

◆4月19日(土)  24℃  

 走行距離 72.40km   平均 20.6km/h

  往路:藤沢羽鳥~松波~渚橋~池上~衣笠神社(30.32km)
  復路:衣笠神社~三笠公園~横浜南部市場~港南台〜大船〜藤沢羽鳥(42.08km)

 

 

 

逗子渚橋付近のビーチは夏な感じ

 

山城の激坂を登り切り衣笠神社に到着

あっという間につつじの季節

 

 

しばらく走って三笠公園

 

十数キロ走行して初めての横浜南部市場

 

グルメ処沢山あります

GWにも来てみよう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする