goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者のひとりごと

 日常の出来事に自分の思いをつづっていくつもり

今、古葉が盛んに落ちている

2013-11-06 14:53:00 | Weblog

 11月6日  今日は朝から快晴だが、秋も深まり特に朝、夕は寒くなってきた。

 「 かわいそう  古葉、小枝に  落とされて  力も涙も  絶えて皺くちゃ 

 近所に名前の知らない大きな木があって葉も大きいのだが、落葉樹で

時々古葉が落ちてくるのを見ているとカラカラに乾いて皺くちゃだらけで舞い落ちてくるよ。

 きっと、古葉は小枝から振り落とされないように泣きながら必死で掴まっていたのだろうな。

 落ち葉を見ていると、力が尽き、涙も枯れ果て、シワシワで生きる希望もない無残な姿に見えるね。

 ただの落ち葉だが、自分の人生を重ね合わせてみると意外な側面が心に浮かぶよ。


有名レストランの偽装食材が発覚している

2013-11-05 16:30:47 | Weblog

 11月5日  今日は朝から快晴で、風も弱く出かけるにはいい陽気になった。

 報道によると、有名なレストランで食材の偽装表示が相次いで発覚しているね。

 「 レストラン  食材偽装は  意図的か?  メニュー書き換え  面倒だから?  

 報道を見る限り偽装を意識的にしたのではなく、見合う食材が手に入りにくいので、

代替え食材にしてメニューの表示はそのままにしたのが多いように思われるね。

 でも、大半は代替え食材の方が安いようだね。

 だとしたら、メニューを書き換えなかったから詐欺になるのではないかな。 

 プロだから偽装食材がわからなかったということはないよね。 

 これは私の想像だけど、いちいちメニューを書き換えるのだ面倒だからそのままにしたんではないかな。 

 みんな軽い気持ちで見過ごしたのだと思うが、これくらいの嘘はいいやとの気持ちが

さらに大きな嘘を平気でするようになるのが怖いんだよね。

 この事件は小さな嘘を見逃さないようにみんなが気をつける必要があることを教えてくれたね。

 そういえば、最近、外国産の米を国内産と偽って大量に販売していた会社が報道されたが、

嘘をつくことが平気になってしまうようになることが怖いね。  


文化勲章が贈られたが、文化とは?

2013-11-04 15:30:38 | Weblog

 11月4日  今日は午前は曇りで、午後から雨が降ってきたが、すぐ止んだ。

 だけど、この時期にしては寒い気がするよ。

 ところで、昨日、文化勲章の親授式があって5人に贈られた。

 「 文化とは  何ぞや、芸術  科学など  いろいろ含まれ  範囲は何処まで? 」

 文化勲章で疑問に思ったのは科学の領域まで及んでいることさ。

 だったら農業などの産業だって文化のような気がするが、これらの人に

 文化勲章が贈られたことはないようだね。

 もっとも、国の行為だから法律に基づいてするので、その範囲は法律に書いてあるのだろな。

 でも、文化の範囲はどこまでか知りたいね。 


日本の文化財が危機だって?

2013-11-03 15:50:40 | Weblog

 11月3日  今日は文化の日で、曇りの天気で肌寒いね。

 報道によると日本の仏像などの重要文化財がかなりの数で行方不明になっていて

海外でオークションにかけられたのもあるとのことだ。

 「 日本の  指定文化財  盗まれる  防護しなきゃァ  文化の日が泣く 」

 多いのはお寺に保管されていた指定文化財の書物や仏像などで盗まれたり、ひどいのは経営難のため

官庁に届ける必要があるのに無断で売ってしまったのもあるとのことだ。

 それらを官庁が数年間も把握していないとのことだ。

 これでは歴史的な文化財が後世に伝えられなくなり、由々しい事態だと思うね。

 早急に対策を立てて欲しいね。   


日本の文化財が危機だって?

2013-11-03 15:50:40 | Weblog

 11月3日  今日は文化の日で、曇りの天気で肌寒いね。

 報道によると日本の仏像などの重要文化財がかなりの数で行方不明になっていて

海外でオークションにかけられたのもあるとのことだ。

 「 日本の  指定文化財  盗まれる  防護しなきゃァ  文化の日が泣く 」

 多いのはお寺に保管されていた指定文化財の書物や仏像などで盗まれたり、ひどいのは経営難のため

官庁に届ける必要があるのに無断で売ってしまったのもあるとのことだ。

 それらを官庁が数年間も把握していないとのことだ。

 これでは歴史的な文化財が後世に伝えられなくなり、由々しい事態だと思うね。

 早急に対策を立てて欲しいね。   


ハナミズキの葉も紅葉している

2013-11-02 16:48:42 | Weblog

 11月2日  今日は概ね曇りの天気で、やはり少し寒い。

 秋も深くなって、近くの街路樹のハナミズキの葉がみんな紅色に染まっているよ。

 「 ハナミズキ  冬が近づき  葉は紅く  怒っているのか?  落ちたくないから 」 

 葉が一斉に紅くなっているのは落ち葉になるのが怖いから怒って抗議をしているように見えるね。

 落ち葉になって、風にどこに飛ばされるか分らないから不安になり、怒るのは理解できるよ。

 でも、幹は寒くなれば栄養が充分取れず、葉を養えなくなるのでやむを得ず葉を落とすのだろうが、

自然は樹木に対しても人間社会と同様、厳しいね。   


ハナミズキの葉も紅葉している

2013-11-02 16:48:42 | Weblog

 11月2日  今日は概ね曇りの天気で、やはり少し寒い。

 秋も深くなって、近くの街路樹のハナミズキの葉がみんな紅色に染まっているよ。

 「 ハナミズキ  冬が近づき  葉は紅く  怒っているのか?  落ちたくないから 」 

 葉が一斉に紅くなっているのは落ち葉になるのが怖いから怒って抗議をしているように見えるね。

 落ち葉になって、風にどこに飛ばされるか分らないから不安になり、怒るのは理解できるよ。

 でも、幹は寒くなれば栄養が充分取れず、葉を養えなくなるのでやむを得ず葉を落とすのだろうが、

自然は樹木に対しても人間社会と同様、厳しいね。   


今年もあと2ヶ月しかない

2013-11-01 14:48:01 | Weblog

 11月1日  今日から11月だ。 晴れているが、日中でも涼しいというよりは少し寒いよ。

  新年に  立てた目標  どこへ行った?  胸の端っこ  涙で濡れてる 

 今年も残り少なくなって自分の重大ニュースを並べる準備しなければね。

 毎年悪いのがトップに来るから、今年は良いことがトップになるよう運動などを毎日実行する

ことを目標にしたけど、今のところまあーまあなのがこのブログだけだなぁ。

 その他の目標はヅル休みしたことが多くあって胸の隅で泣いているよ。

 でも、考え方を変えればまだ2ヶ月あるのだから目標に向かって頑張らなきゃァね。  


中秋の終わりは長い夜が始まっている

2013-10-31 15:54:36 | Weblog

 10月31日  今日は午前は晴れたが、午後から雲が多くなって寒くなってきた。

 「 中秋が  終わりのころの  長い夜  相手はお酒  肴はテレビ 

 この頃は朝、夕は本当に寒くなって夜も長くなって来た。

 独り身では酒で体を温めなければ眠れないよ。

 でも、飲みすぎてアル中にならないように注意しなくては・・・ その加減が難しいことは

分かっているんだけど・・・

 アル中になると悲惨な人生になるからね。

 私の周りに何人かアル中の人がいたのでよく分かっているつもりだけどね。

 要は自覚と意志の強さの問題だね。 私はならないつもりでいるけどね。


中秋の終わりは長い夜が始まっている

2013-10-31 15:54:36 | Weblog

 10月31日  今日は午前は晴れたが、午後から雲が多くなって寒くなってきた。

 「 中秋が  終わりのころの  長い夜  相手はお酒  肴はテレビ 

 この頃は朝、夕は本当に寒くなって夜も長くなって来た。

 独り身では酒で体を温めなければ眠れないよ。

 でも、飲みすぎてアル中にならないように注意しなくては・・・ その加減が難しいことは

分かっているんだけど・・・

 アル中になると悲惨な人生になるからね。

 私の周りに何人かアル中の人がいたのでよく分かっているつもりだけどね。

 要は自覚と意志の強さの問題だね。 私はならないつもりでいるけどね。