goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者のひとりごと

 日常の出来事に自分の思いをつづっていくつもり

最近、季節外れの蒸し暑い日が・・・

2013-10-11 16:30:22 | Weblog

 10月11日  今日は曇りのち快晴だが、風が少し涼しいけど、まだ蒸し暑い。

 ここ1週間以上、この蒸し暑さが続いているね。

 東京では昨日最高気温が30度を超えて、観測史上、もっとも遅い真夏日を記録したそうだ。

  蒸し暑さ  続く中秋  古葉落ち  季節は歩む  ダンスしながら 

 季節はずれの暑さで、夏に逆戻りするかと思ったが、大きな木をしばらく見ていたら、

枯れた葉が時々木から落ちてきた。

 季節を見ていると、ダンスが好きで、真っ直ぐ歩まず、くるくる回りながら進んでいるようだなぁ。

 となると、ダンスの相手が気になるな。

 単純に考えれば風だろうけど、陽や雲なども相手になっているのだろうね。

 私もダンスをしたいが、相手がね・・・。


ここ数日、暑い日が続いている

2013-10-10 16:32:27 | Weblog

 10月10日  今日は晴れたり曇ったりの天気だが、ここ数日と同様蒸し暑い。

 新潟県では先日、35.1度の観測史上最も遅い真夏日を観測したとの事だ。

 「 中秋に  真夏日になる  乱れ陽に  心も乱れて  事件も増る? 」

 先日、東京で女子高校生が刺し殺される凶悪事件が起きた。

 もちろん、気候の変動が原因ではなく、犯人の身勝手な思い込みが原因だと思うが、

人の心も気候の変動に少しは影響を受けるような気がするよ。

 殺された女性のご冥福を心からお祈りいたします。    合掌  


ここ数日、暑い日が続いている

2013-10-10 16:32:27 | Weblog

 10月10日  今日は晴れたり曇ったりの天気だが、ここ数日と同様蒸し暑い。

 新潟県では先日、35.1度の観測史上最も遅い真夏日を観測したとの事だ。

 「 中秋に  真夏日になる  乱れ陽に  心も乱れて  事件も増る? 」

 先日、東京で女子高校生が刺し殺される凶悪事件が起きた。

 もちろん、気候の変動が原因ではなく、犯人の身勝手な思い込みが原因だと思うが、

人の心も気候の変動に少しは影響を受けるような気がするよ。

 殺された女性のご冥福を心からお祈りいたします。    合掌  


台風がまた来た

2013-10-09 14:57:55 | Weblog

 10月9日  今日は台風24号の影響で曇りだが、風が時折強く吹いて小枝が大きく揺れているね。

 九州などではかなりの被害が出たようだね。 

 「 風、木々に  主人の台風  遠くても  通過するから  お辞儀を強制 」 

 風も台風に使われている身だから、遠く通過するけど、多くの草木にお辞儀をさせて

自分の勤務評定を良くしようとやっているのだと思うが、自転車に乗っている人のことも

考えて欲しいよ。

 私は、風に急に強く吹かれて、もう少しで小川に自転車ごと、落ちそうになったよ。

 今年の日本に来る台風はこれでお仕舞いにしてよ。


鉄道会社の人為的なミスが・・・

2013-10-08 15:31:32 | Weblog

 10月8日  今日は曇りのち晴れで、午前はかなり蒸し暑かったが、午後は風が涼しく、秋らしくなった。

 ところで、JR北海道でいろいろな人為的なミスが起きているようだね。

 「 鉄道の  見す見す逃す  仕事ミス  秋のシーズン  旅客が呆れ 」

 こう多く仕事のミスが重なっては列車に安心して乗れないよ。

 各鉄道会社の皆さん安全第一に仕事をしてください。 お願いします。

 鉄道事故と言えば、先日、踏切で高齢者を助けて自分は亡くなった女性がいたね。

 本当に痛ましい事故で、勇気ある行動に心から哀悼の意を表します。

 これからますます高齢者が増え、こうした事故が多発するからこれを防止することは

亡くなった彼女に対して生きている人には道義的な責任があると思うね。    


鉄道会社の人為的なミスが・・・

2013-10-08 15:31:32 | Weblog

 10月8日  今日は曇りのち晴れで、午前はかなり蒸し暑かったが、午後は風が涼しく、秋らしくなった。

 ところで、JR北海道でいろいろな人為的なミスが起きているようだね。

 「 鉄道の  見す見す逃す  仕事ミス  秋のシーズン  旅客が呆れ 」

 こう多く仕事のミスが重なっては列車に安心して乗れないよ。

 各鉄道会社の皆さん安全第一に仕事をしてください。 お願いします。

 鉄道事故と言えば、先日、踏切で高齢者を助けて自分は亡くなった女性がいたね。

 本当に痛ましい事故で、勇気ある行動に心から哀悼の意を表します。

 これからますます高齢者が増え、こうした事故が多発するからこれを防止することは

亡くなった彼女に対して生きている人には道義的な責任があると思うね。    


稲の古株から穂が出ている

2013-10-07 16:28:56 | Weblog

 10月7日  今日は曇りのち晴れだが、日中は秋として蒸し暑かった。

 今日、郊外を歩いたら、田の刈り取った稲の古株から、芽が出てそれが30センチぐらい伸びて、

穂まで伸びていた田もあった。

 もちろん実はぺちゃんこで実ることは無いが・・・。

 「 刈り取った  稲の古株  芽が穂が出  実らぬ運命(さだめ)ぞ  秋風が吹く 」

 本来、稲は1メートルぐらい伸びてから穂が出てくるのだが、刈り取られてから10日ぐらいで

古株から芽が伸び始め、1ヶ月くらいで30センチぐらい伸び、秋を感じたのだろうな、未熟な幹に

穂を出したんだね。

 でも、稲は熱帯地方の作物だから、これから寒くなる日本では実が熟すことは出来ないよ。

 稲の性と根性には頭が下がるが、希望が実現できないから本当に哀れだね。

 だが、こんな光景は珍しくないよ。  温暖化が進んでいる証拠かなぁ。


稲の古株から穂が出ている

2013-10-07 16:28:56 | Weblog

 10月7日  今日は曇りのち晴れだが、日中は秋として蒸し暑かった。

 今日、郊外を歩いたら、田の刈り取った稲の古株から、芽が出てそれが30センチぐらい伸びて、

穂まで伸びていた田もあった。

 もちろん実はぺちゃんこで実ることは無いが・・・。

 「 刈り取った  稲の古株  芽が穂が出  実らぬ運命(さだめ)ぞ  秋風が吹く 」

 本来、稲は1メートルぐらい伸びてから穂が出てくるのだが、刈り取られてから10日ぐらいで

古株から芽が伸び始め、1ヶ月くらいで30センチぐらい伸び、秋を感じたのだろうな、未熟な幹に

穂を出したんだね。

 でも、稲は熱帯地方の作物だから、これから寒くなる日本では実が熟すことは出来ないよ。

 稲の性と根性には頭が下がるが、希望が実現できないから本当に哀れだね。

 だが、こんな光景は珍しくないよ。  温暖化が進んでいる証拠かなぁ。


感激!、体操の白井選手

2013-10-06 15:03:40 | Weblog

 10月6日  今日はほぼ曇りで、昨日より暖かくなってほっとしている。 

 ところで、ベルギーで開かれた世界体操選手権大会で高校生の白井選手が高難度の 

技をきれいに決めて金メダルを獲得したね。

 「 少年が  世界の舞台で  金メダル  あま~く祝福  金木犀が 」

 日本では最年少の金メダル保持者だそうだ。

 天性もあっただろうが大半は努力の結果だね。 その努力には本当に頭が下がるよ。

 今、金木犀が満開で遠くからわかるような匂いがするが、少年が金メダルを得たのに

感激したのだろうな、一段と甘い香りがするように感じられるよ。

 この少年の将来が楽しみだね。  

 怪我をしないようにして。  頑張って。  陰ながら応援しているよ~。


今、シニア層のフィットネスの利用者が増えている

2013-10-05 15:05:06 | Weblog

 10月5日  今日は朝から小雨が降り続き、昨日と同様秋らしくない寒い日だ。

 ところで、報道によると、フィットネスクラブ利用者の過半数はシニア層が占めているそうだ。

 「 シニア層  フィットネス使い  運動買う  私は買わない  天邪鬼だから 

 私は自分の運動は自分で考えてするものと思っているから、軽い体操や散歩は毎日して

いて体重もほとんど変わっていないからこれでいいと思っているけど・・・。

 今は趣味のカネのかからないカラオケを追いかけていて、時間の余裕も無いのもあるが、

本音を言えばカネの余裕が無いことだろうなぁ。 

 だからフィットネスクラブに行けないのはちょっと悔しい気もするね。