goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーむひじかた<管理人の小部屋>

ちーむひじかたのMIFが徒然にぼやくのだ。

次の日

2009-06-11 22:55:39 | プロ野球とか
2ケタ得点の次の試合は打てないってよくいうけど、ホント打てねぇなぁ。
まぁ防御率パリーグ1位の投手だから打てなくても仕方ないんだけど。
そのNo.1が7回で降板して8回3連続四球でノーアウト満塁のチャンス貰って4~6番が、三振・犠牲フライ・三振じゃ、な。
ブランコさんは前日までの徹底したインハイ攻めが頭に残ってるのか、アウトロー低めへ攻め方替えてきたのに対応しきれなかったな。
ブランコもデラロサもボール球振らされてた。
この回だけじゃなく、全員ボール球ハーフスイングしてたけど、1塁塁審がハーフスイング取らなくて助かってただけで、アレ全部取られてたらノーノー食らってたかもな。

試合決めちゃったのは7回1死から山崎が左中間への当たりで暴走2塁憤死2アウト(返球受けた荒木が2塁ベース手前にグラブ置いたトコに山崎の足が滑り込んできてるのでセーフになる要素皆無)だったのに2塁塁審がなぜかセーフとか。
そら荒木もボール叩きつけて怒るわ。
気落ちしたのか続く平石にこの日2本目の3塁打くらって3点目。

しかし荒木はチャンスで凡打でベンチに戻ってくるときに淡々ともどってきやがるな。
もうちっと悔しがるとかのそぶりをみせやがれ。
初回送りバント失敗+盗塁失敗、3回チャンスで当てに行ってショートゴロ併殺、5回もチャンスに当てに行ってボテボテショートゴロとまぁこの日の荒木はダメダメデー。
盗塁失敗と7回のタッチプレイ誤審は責められないけど、8回は岩崎恭を代打に出せ!って言いたくなったぞ。
結果論から言えば井端荒木森野と連続四球選んでチャンスにはなったんだけども。

敵地で1勝1敗だからいいんだけどね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿