カダフィ大佐亡き後、混迷中のリビアで「アメリカでイスラム教を冒涜する映画が製作された」として米国領事館が襲撃され、スティーブンス大使含む4人が死亡。
アメリカはすぐさま、海兵隊対テロ対策チーム約50名を派遣しリビア政府と連携して襲撃犯への報復を宣言。
大使への攻撃は明確な宣戦布告であり、中国での丹羽大使襲撃事件も軍事行動の正当な理由になりうる事件だったんだけどな。
まぁバ韓国と違って中国やロシアは外交の引き際を心得ているので数々の挑発行為も「わかっててやってる」部分が多いから日本に引く気が無いとわかれば沈静化へ舵取りするんだけど、バ韓国は本気で自分が正義だと思ってるから引っ込みが付かなくなってそのうち自爆しそうだな。
アメリカはすぐさま、海兵隊対テロ対策チーム約50名を派遣しリビア政府と連携して襲撃犯への報復を宣言。
大使への攻撃は明確な宣戦布告であり、中国での丹羽大使襲撃事件も軍事行動の正当な理由になりうる事件だったんだけどな。
まぁバ韓国と違って中国やロシアは外交の引き際を心得ているので数々の挑発行為も「わかっててやってる」部分が多いから日本に引く気が無いとわかれば沈静化へ舵取りするんだけど、バ韓国は本気で自分が正義だと思ってるから引っ込みが付かなくなってそのうち自爆しそうだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます