米中貿易戦争は大方の予想通り中国側に打つ手無しで早々にギブアップかな。
日本の報道がアレなんで、米中関税合戦と技術移転強制の禁止がつながらない人も多そうだけど。
米中貿易戦争は別にトランプ大統領の「アメリカファースト」に従ってなにもアメリカ国内生産力の為だけに中国製品を排除しようとしてるわけではないのだが、日本のマスコミはソコだけ強調するような報道するからトランプのわがままで中国に関税けしかけてるイメージになってるわな。
でもこの関税合戦は「中国が知的財産権を侵害し技術盗用している」のが発端。
まぁ関税自体は制裁的な意味合いもあるが、本質的には中国からの輸入品に関税をかけることによって、アメリカ他各国の企業が中国に工場を作って製造輸入することにメリットを見いだせなくするためなんだよ。
中国に製造工場を作るには政府との合弁会社を設立しないと出来ないんだが、合弁会社設立して作った工場の製造技術は強制的に合弁会社が知的財産権を無視して中国に吸い上げてしまいパクるので、アメリカはそれを問題視して中国製品に関税かけることで中国製造における最大メリットである「安さ」を潰すことにした。
だから親中マスコミはうれしそうに「関税上げたのにアメリカの対中貿易赤字は拡大してやんの」とか報道してたけど、実はアメリカの対中国貿易赤字が拡大しようが縮小しようがあまり関係なくて、各国の民間企業が中国に設備投資しないようになってベトナムとかカンボジアとかマレーシアとかその辺の国に製造拠点が移っていけばそれでOKなんだな。
トランプがツイッターで「中国にかけた関税でアメリカは10年後には大金持ちになってるかも」みたいなこと言ってたらしいがそれに対して「その関税払うのはアメリカ国民だ」って反論は的外れで、その裏には「中国からの輸入品を買い控えるか、買い続けて関税納めて国の財政に貢献するかるかどっちか選べ」って言ってるも同然なんだな。
で、中国も対抗措置として報復関税をかけるんだけど、元々アメリカからの輸入品なんて少ないから全然報復にならないってことで、貿易戦争始まった当初から中国はじり貧だと言われ続けてたわけで。
中国的には面子が潰れるのを一番嫌がるので、早々に白旗を上げるわけにはいかず、かといって対抗できる策もないので放っておけば放っておくほど悪化する。
だからなんとか情報操作して「トランプのアメリカファースト」を前面に出して関税と技術移転が密接な関係にあることをごまかす工作した結果、アメリカのマスコミはトランプ大統領から「フェイクニュース」と罵られることになる。
まぁ中共上層部の「面子」は国内向けなので今回の技術移転強制禁止の法律と関税合戦がリンクしないように注意しつつ対米的には「技術移転強制の問題は対応しましたよ」とアピールする一方で「民間企業間の技術協力については推奨する」というスタンスなので、表だって政府が関与しないだけで裏では今まで通りというザル法整備である可能性が高く、これで貿易戦争が終結することはないだろう。
つーかもうトランプはドンパチやる気になってるっぽいので、いまさら中国がなになにやろうが手遅れで中共ないしは人民解放軍が暴発するまで難癖つけて締め上げる算段だと思うがね。
日本の報道がアレなんで、米中関税合戦と技術移転強制の禁止がつながらない人も多そうだけど。
米中貿易戦争は別にトランプ大統領の「アメリカファースト」に従ってなにもアメリカ国内生産力の為だけに中国製品を排除しようとしてるわけではないのだが、日本のマスコミはソコだけ強調するような報道するからトランプのわがままで中国に関税けしかけてるイメージになってるわな。
でもこの関税合戦は「中国が知的財産権を侵害し技術盗用している」のが発端。
まぁ関税自体は制裁的な意味合いもあるが、本質的には中国からの輸入品に関税をかけることによって、アメリカ他各国の企業が中国に工場を作って製造輸入することにメリットを見いだせなくするためなんだよ。
中国に製造工場を作るには政府との合弁会社を設立しないと出来ないんだが、合弁会社設立して作った工場の製造技術は強制的に合弁会社が知的財産権を無視して中国に吸い上げてしまいパクるので、アメリカはそれを問題視して中国製品に関税かけることで中国製造における最大メリットである「安さ」を潰すことにした。
だから親中マスコミはうれしそうに「関税上げたのにアメリカの対中貿易赤字は拡大してやんの」とか報道してたけど、実はアメリカの対中国貿易赤字が拡大しようが縮小しようがあまり関係なくて、各国の民間企業が中国に設備投資しないようになってベトナムとかカンボジアとかマレーシアとかその辺の国に製造拠点が移っていけばそれでOKなんだな。
トランプがツイッターで「中国にかけた関税でアメリカは10年後には大金持ちになってるかも」みたいなこと言ってたらしいがそれに対して「その関税払うのはアメリカ国民だ」って反論は的外れで、その裏には「中国からの輸入品を買い控えるか、買い続けて関税納めて国の財政に貢献するかるかどっちか選べ」って言ってるも同然なんだな。
で、中国も対抗措置として報復関税をかけるんだけど、元々アメリカからの輸入品なんて少ないから全然報復にならないってことで、貿易戦争始まった当初から中国はじり貧だと言われ続けてたわけで。
中国的には面子が潰れるのを一番嫌がるので、早々に白旗を上げるわけにはいかず、かといって対抗できる策もないので放っておけば放っておくほど悪化する。
だからなんとか情報操作して「トランプのアメリカファースト」を前面に出して関税と技術移転が密接な関係にあることをごまかす工作した結果、アメリカのマスコミはトランプ大統領から「フェイクニュース」と罵られることになる。
まぁ中共上層部の「面子」は国内向けなので今回の技術移転強制禁止の法律と関税合戦がリンクしないように注意しつつ対米的には「技術移転強制の問題は対応しましたよ」とアピールする一方で「民間企業間の技術協力については推奨する」というスタンスなので、表だって政府が関与しないだけで裏では今まで通りというザル法整備である可能性が高く、これで貿易戦争が終結することはないだろう。
つーかもうトランプはドンパチやる気になってるっぽいので、いまさら中国がなになにやろうが手遅れで中共ないしは人民解放軍が暴発するまで難癖つけて締め上げる算段だと思うがね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます