
2013年12月7日(土)
近ちゃんから
石P吹いてる情報をもらい
様子を見に行きました
ここは、スキー場ではありません
近ちゃん
ドリビーさん
波平さん
ひろしさん
Y次郎さん
キング
が乗ってます
この吹雪の中
キングが出て行きました
海上の姿は見えません
完全にホワイトアウト
スノーボードではありません
Y次郎さん
晴れそうもないので
自分は退散しました
そして夜は
海の仲間の忘年会です
波平幹事長から開会の宣言
遠路、釧路から夫婦で参加のキングによる挨拶
盛り上がりました
2013年
大きな事故もなく
笑顔で締めくくることが出来ました
遠路
幌延のN崎さん
帯広のキムさん
室蘭のファインさん
も参加いただきました
ドリビーさんの万歳三唱で中締め
恒例の記念写真
皆さんが手に持っているのは
会場に飾った今年のベスト写真
それぞれご本人にプレゼントさせていただきました
ホワイトアウトのウインドなんて気合バッチリ
こちら島は昨晩から雪が降りつもり20cmくらいの湿雪です
どうやら完全OFFです
総勢24名による忘年会楽しめてよかったですね
これからはお酒の機会もふえ、ういんどOFFで冬太りと向かいそうで要注意。
確かに写真を見たらスキー・ゲレンデに間違いかねません(笑)
またいつも写真頂きましてありがとうございます
思い出が増えます
ところで・・・今年もやっちまいましたね^^;
波平P民宿に泊まれれば良かったかも
あはは
よりいっそう感慨深かったです、チョット寂しい気分ですが・・・。
今回頂いた写真のみならず、シーズン中に撮って頂いた沢山の写真
改めまして感謝いたします。
とりあえず、12月は見学組です
今シーズンもいろいろお世話になり本当にありがとうございました。
写真もありがとうございます。
池さんの写真の腕前にはもう脱帽です!
本当に素晴らしい!
6/23抜Pのデータいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
忘年会が終わると、「あ~、今年も終わったなぁ」って感じますね。
5月から毎週週末にみんなと一緒だったので、急に寂しくなります。
でもドリはウィンドをやってて本当に良かったと思います。
海の仲間は最高です。
中学の先輩のオデさんとも再会できたしね~。
いただいた写真は大切にします。
ありがとうございました!
忘年会、メッチャ楽しそうですねー。
次回は是非!及ばずながら参加させておくんなまし。
どもです
自分は昨日道具を車から降ろしました
冬眠突入です
熱燗チビチビ
旅の企画と映画鑑賞に
没頭です
どもです
冬も車中泊されているんですね?
自分も挑戦したいんですが
寒さ対策はどうされてますか?
どもです
写真、喜んでいただき
うれしい限りです
冬の電車
座席が暖かくて座ったらアウトですわ
星置まで我慢したんですがね