goo blog サービス終了のお知らせ 

Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

関西桜10景ツアー⑤ 蹴上インクライン

2025-04-02 11:30:00 | 

2025年4月2日(水)

平安神宮を後にして京都市内を貸切バスで移動

蹴上インクライン(けりあげ)

京都は明治維新後、東京遷都で人口が激減

京都の都市再生の為、産業振興目的として琵琶湖の水を京都まで引き込む「琵琶湖疎水」(びわこそすい)を計画完工

飲料水はもとより、水力発電とその水路を利用する水運により京都は蘇ったのでした

その琵琶湖疎水の蹴上地区は落差が大きく

そのままでは船が運行できない区間でした

インクラインは勾配のある水路にレールを敷き

その上を走る台車に船を載せ、ケーブルカーのようにケーブルで引っ張り上下させるもので

蹴上インクラインは台車に直接船を載せるドライ式というインクライン方式を使用

今は大勢の観光客が訪れる桜の名所

琵琶湖疎水感謝金として、京都市から滋賀県に毎年年間2億3千万円が今でも支払われています

つづく

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西桜10景ツアー④ 平安神宮 | トップ | 関西桜10景ツアー⑥ 南禅寺 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Jakken)
2025-04-06 23:30:39
関西で🌸満喫
北海道はこれからですね
いちど二十間道路行ってみたいです(^^)
返信する
Unknown (hiwindwindsurfer)
2025-04-07 01:15:22
Jakkenさん
どもです
奈良、京都の海外からの観光客の多さには驚きました
でも行って良かったです♪
静内の二十間道路の桜、是非お越しください♪
時期的にはほぼゴールデンウィークが見所です
返信する
Unknown (千葉ひで)
2025-04-07 18:14:54
こんにちは。
3月に入って仕事がかなりドタバタしていて、4月からプライベートのゴルフいった時間以外は日々、かなり仕事に追われています( ノД`)シクシク…
関西に行かれたんですね!。この週末には少し仕事が落ち着くかな?。楽しい関西ツアーの記事をゆっくり週末にでも読ませていただき、またコメントさせていただこうと思います。
返信する
Unknown (hiwindwindsurfer)
2025-04-07 19:17:39
千葉ひでさん
どもです
お仕事忙しいんですねー
新年度ですもねー
くれぐれも無理しないようにしてくださいね
ありがとう😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事