goo blog サービス終了のお知らせ 

Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

関東旅行記2019 その2 茨城県大洗町

2019-05-08 06:13:45 | 旅行記
2019年4月27日(土)

7時
商船三井フェリー
大洗行きのフェリーのベットで目が覚めました

深夜1時30分に苫小牧港を出港し
今日の夜19時30分に大洗港に到着予定です

ほとんど揺れもなく
わずかなディーゼルエンジンの振動が心地よく
ぐっすり眠ることが出来ました

缶ビールと朝食を持って
ラウンジでテレビを見ながら朝食

ゆったりと船旅を楽しみます

午後になり
少し外気温も上がってきたようなので
カメラを持ってデッキに出ます



15時53分
福島県沖を南下
後方には仙台港を12時50分に出航した
名古屋港行きの太平洋フェリーが併航します



沖合には洋上風力発電船が見えます
ググると
東日本震災後
福島県沖に設置されたようです



陸地側です

解りずらいですが
東京電力福島第1原発が見えます

考えてみると
このフェリー航路は
東日本大震災の津波被害地を南下するものだと再認識しました

震災当日14時46分地震発生
その後大津波
多分、その時も「さんふらわあ」は
この辺りを南下していたものと思われます

陸地に向かって手を合わせます



合掌



夕陽が目に沁みました



19時30分
無事
茨城県大洗港(いばらき おおあらい)に到着
18時間の船旅でした

割と思っていたより寒いです

今日は大洗で車中泊です
ネットで調べておいた
人気の居酒屋に向かいます
お店の近くに大きな駐車場のセブンイレブンがあり
ビールや食料を補給
今日はここの駐車場で車中泊することとしました
ハイエースを置いて徒歩で5分





大洗 地魚料理「土びん」

地元の漁師さんが集うお店のようです



かれいのお刺身



アジのなめろう



焼きはまぐり



アジフライ



豚くしと
つくね



ネギま



〆は茶そば

どれもリーズナブルで
まいう~

ビールに地酒がすすみます

ほろ酔い加減で
ハイエースに戻り
ベットにもぐりこみます



本日の移動経路

おやすみ~

つづく





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東旅行記2019 その1 苫小牧... | トップ | 関東旅行記2019 その3 ひたち... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (pocky)
2019-05-08 08:40:00
サブタイトル
酒場放浪紀ですね
これからの展開が楽しみです^_^
返信する
No title (オデッセイ)
2019-05-08 18:02:00
pockyさん
どもです
おっしゃる通りですよね

オデッセイの関東酒場放浪記
です
返信する
No title (まなぶんた)
2019-05-08 19:59:00
私も30年前御前崎目指して大洗着のフェリーに乗りました🛳
酒場放浪記楽しみです~
返信する
No title (wind_v70r)
2019-05-08 21:38:00
確か行きはキャンセル待ちでしたよね。
大洗行きをゲットできたんですね。
茨木まで行けるのはラクチン。
酒場放浪記が楽しみです。
返信する
No title (オデッセイ)
2019-05-09 06:24:00
まなぶんたさん
どもです
大洗航路は30年前にも有ったんですね
酒場放浪記
こうご期待!
返信する
No title (オデッセイ)
2019-05-09 06:26:00
ボルボさん
どもです
大洗行きのフェリー
キャンセル待ちで
バックアップに八戸行きのフェリーを予約していました
八戸から陸路の南下を覚悟していましたが
数日前にキャンセル待ちが取れました
ラッキーです
酒場放浪記
こうご期待!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行記」カテゴリの最新記事