2014年12月10日(水)
Canon EOS 7D MarkⅡ
フルサイズでは無いものの
毎秒10コマの撮影が出来る優れもの
今シーズン、ウインドシーンの撮影に使用した
5D MarkⅢは
どちらかと言えば、静止画像向きのカメラです
毎秒6コマが限界でした
今シーズン
もしかしたら
コマ間に
もっと良い表情があるんじゃないかと
このカメラの発売と同時に
疑い始めました
カメラの師匠、ボルボさんから
Canon EOS 1D X
を薦められましたが
1D X
は、プロ機
今の自分には10年早いと悟りました
10年先の楽しみにとっておきます(笑)
「いつかは、クラウン」
じゃないけれど
「いつかは、1D X」
当面は
この7D MarkⅡ
で、しっかり修行していく所存
来年の忘年会
Hokkaido Waversの仲間に
もっと喜んでもらえるよう
頑張ります
来シーズンのウインドシーンに向けて
この冬場
特訓せねば
来シーズンのウインドシーン
こうご期待!!
これからも迫力ある写真をお待ちしております
どもです
自分もKiss使ってます
これもお気に入りの一台です
来年は決定的瞬間を切り取れますね~
私は70Dを物色中ですが
軍資金が乏しくお年玉セールに期待しようかと^^;
ちなみに先日の忘年会時
青い水中カメラも持っていたような?^^;
どもです
ボルボさんの影響で
青い
Canon Power Shot D30
使ってます
普段撮りは
これで充分ですね
そして、レンズの付け替えなしで5DmkⅢ広角側を撮影!!
そんな使い方ができそうですね!
レンズは16mm~960mm、フルサイズとAPS-Cの10コマ!
最強ですね♫
どもです
強風下でのレンズの付け替えがネックでした
いつも在庫切れでしたが
店頭を通ると在庫有りの表示
今だとバッテリーグリップが付いてくるので
即決しました~(笑)