goo blog サービス終了のお知らせ 

romi のお部屋

新しい季節に向かって!

題名のないミニライブ

2017-10-19 | 日記

昨日コーラスの練習日でした。

練習フロアーに居合わせた地元の若者お二人が・・

ボランテイアで楽器演奏している事を知り

是非にと一曲演奏してもらうことになりました。

メロデイlのイラスト に対する画像結果

    🎶 ブラボーブラス ジャズ 🎶 のお二人
 チューバ & ドラムの編成 です。

お名前聴き忘れ^^

お二人のこれからのご活躍を祈ってます!

記念にコーラスのメンバーと集合写真   

そうそう!

文化祭にはコーラスを聴きに来てくれることになりました

コメント

秋を遊ぶ

2017-10-17 | 自然

先週末お出かけの帰りに

栗拾いを楽しみました^^

あるある!イガから零れ落ちた栗をもあたりに点在!^^

 早速栗バウンドケーキを焼きましたが・・写メ撮り忘れ^^

ええ~っと・・なににしようかな?

栗ご飯・・渋皮煮・・栗甘露煮・・?^^

我が家の秋といえば

蔦紅葉が秋真っ盛り

昨年より一足早い紅葉です。

散り始めてます^^

コメント

植物のお引越し

2017-10-16 | 植物(花・・ガーデン)

プランターの観葉植物もそろそろ風除室から室内へ

8割がた室内への移動は済ませた。

                             リビングや・・

 

二階の踊り場でも  
              
  地下室も・・        


緑でいっぱい!

 これから暖房が入り

 乾燥しやすいので緑は加湿効果も・・。

中には虫の付きやすい植物もあって

その管理もままなりません。

これから来年春先まで

ちゃんと育ってくれるかな?

コメント

植樹会へ参加

2017-10-08 | 自然

会社の恒例の植樹会へ
 
何年振りでしょう?

参加者は会社のお客さん対象です。

160名余りの参加でした。

すがすがしいお天気 秋色に染まった森の中は
 
ご家族連れやご夫婦でにぎわいました。

現地に着くと

宮崎駿の音楽がジャズ風にBGMに流れ心地よいこと!

まるで野外コンサートのような気分です^^

モイラさんジャンさんも今年新居が完成の予定で参加

開会の一言ご挨拶の後
スタッフから植樹のレクチャを受けて

3班に分かれてそれぞれの場所へ移動

1家族11本の苗を植えます

最初の1本目

一昨日の雨で土は柔らかく掘りやすい^^

腐葉土で詰まったいい土

11本目を終え4名の

名前の書いたプレートを立てかけ終了です^^

植樹会の後 会社の用意したお弁当をいただき

それぞれの班で記念写真

この後子供たちはゲームを楽しみました。

この日植樹した苗木の種類は

ミズナラ・カエデ・蝦夷ヤマサクラ・白樺・ニレ・ヤチアサモ・イタヤカエデでした

 この後

 

とてもデリシャスなアイスクリームと
コーヒータイムを楽しみました^

 

 

 

コメント

秋の味覚

2017-10-07 | 日記

秋は美味しいものが沢山!

その一つに落葉キノコです。

今日はゴルフに出かけた夫が黒のゴルフクラブセット

コースの林から採取してきました^^

キノコについている枯れ葉を処理して

お塩を入れたお湯にさっと湯がいたあと冷水に。

保存するほどの量でないので

  お味噌汁や大根おろしといただくのもいいかな!

まずは明日の食卓に・・・。

 

 

 

 

コメント