「日本の敵」速報(海外の反応特化)+新型コロナウイルス関連海外の反応等

「日本の敵」&「新型コロナウイルス」に関する情報をまとめていきます

【#中央日報】「日本強制動員賠償」判決と類似…脱北国軍捕虜判決、南北関係に大きな波紋呼ぶ可能性

2020-07-09 03:41:12 | 海外の反応
脱北国軍捕虜が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で勝訴したことを受けて、北朝鮮政権の人権および財産犯罪に対して正恩氏を相手に金銭的賠償を受け取ることができる道が開かれた。

特に今回の判決は文在寅(ムン・ジェイン)政府が尊重すると強調してきた「強制動員被害者に対する日本戦犯企業の損害賠償判決」と同じ性格の判決で、同じ論理で政府が簡単に介入できない状況なので南北関係に大きな波紋を呼ぶ可能性がある事案だ。

◆国軍捕虜80人に北朝鮮による韓国人拉致被害者まで連続提訴の見込み

7日、ソウル中央地方法院は国軍捕虜出身のハンさん(86)とノさんが北朝鮮と正恩氏を相手取り起こした損害賠償請求訴訟で原告勝訴の判決を下した。損害賠償認定額はそれぞれ2100万ウォン(約189万円)。2審の結果と大法院の判決まで見守らなければならないが、北朝鮮の反人道的犯罪に対する記念碑的な判決という評価だ。特に、正恩氏が控訴できない状況でこの判決が確定する場合、南北関係に別の変数として作用する場合があるとの見方が支配的だ。

まず、国軍捕虜の追加訴訟が予定されている。今回の国軍捕虜訴訟をサポートした市民団体「忘れな草国軍捕虜送還委員会」(以下、「忘れな草」)によると、身元が確認されている韓国内の国軍捕虜は合計80人になる。生存者23人のうち2人が今回訴訟を起こして勝訴した。「忘れな草」は残りの生存者21人をはじめ、故人になった57人の国軍捕虜遺族の意思を確認した後、追加訴訟を進める方針だ。

今回の判決は先月の韓国戦争(朝鮮戦争)勃発70周年に合わせて提起された北朝鮮による韓国人拉致被害者損害賠償訴訟にも影響を及ぼす展望だ。韓国戦争の拉致被害者とその子孫13人がソウル中央地方法院に届出た北朝鮮に対する損害賠償請求額は約3億4000万ウォンだ。訴訟の支援を行っている保守指向弁護士団体「韓半島(朝鮮半島)の人権と統一のための弁護士の会(韓弁)」のイ・ホン弁護士は「追加訴訟を起こしたいという連絡が相次いで入っており、2次訴訟を準備中」と明らかにした。

◆韓国統一部、南北連絡事務所爆破に対する損害賠償訴訟も可能

何よりも、最近北朝鮮が一方的に爆破した開城(ケソン)工業団地内の南北共同連絡事務所に対する被害補償を受け取る道も開かれたとみることができる。今回、国軍捕虜訴訟を進めたキム・ヒョン弁護士は「(原則的に)今回の判決で統一部が北朝鮮政府に対する損害賠償訴訟を国内裁判所に提起して被害の賠償を受けることができる道が開かれた」と説明した。

実際に、爆破直後、統一部は国際投資紛争解決センター(ICSID)や国際司法裁判所(ICJ)提訴など国際法を適用して賠償責任を問う方案を検討した。しかし、国際法上、北朝鮮の同意がなければ国際訴訟そのものが不可能で現実的でないと結論付けた。しかし、今回の判決で国内裁判所を通した損害賠償の可能性の道が開かれたのだ。南北共同連絡事務所には工事費および改・補修費用、運営費として約300億ウォンの血税が投入された。

また、9000億ウォン余りの財産を残したまま開城(ケソン)工業団地を離れてきた開城(ケソン)工業団地入居企業のほか、金剛山(クムガンサン)観光50年事業権や土地開発権など9229億ウォンを投資した現代峨山(ヒョンデアサン)なども訴訟が可能だ。約3万人に達する脱北者も訴訟が可能だというのが法曹界の見方だ。

◆「日本強制徴用判決尊重」叫んだ政府、「二重定規」は難しい

2018年に大法院(最高裁に相当)は強制動員被害者に対して日本戦犯企業が損害賠償をしなければならないという確定判決を下した後、文在寅(ムン・ジェイン)政府は「司法府の判断には政府が介入できない」という基本立場を守ってきた。日本政府が輸出規制報復措置を強行するなど韓日葛藤が悪化の一途をたどる状況の中でも「裁判所の判決を尊重しなければならない」と強調した。

これに伴い、北朝鮮政権および正恩氏に対する損害賠償責任を明示した今回の裁判所判決に二重定規を突きつけるのは難しそうな展望だ。このような事情で、最近南北関係で北朝鮮が問題視している「ビラ」とは比較できない「台風の目」になるのではないかとの分析も出ている。

訴訟団は「勝訴」という象徴性を越えて、国内および世界各国にある北朝鮮の資産に対する差し押さえを通じて実際に賠償を受け取るという方針だ。国内には南北経済文化協力財団が裁判所に供託中の20億9200万ウォンの朝鮮中央テレビ著作権料が北朝鮮資産に分類されている。イ・ホン弁護士は「朝鮮中央テレビ著作権料はもちろん、海外各国に隠されている北朝鮮の財産に対しても、追跡および差し押さえ手続きを進める」と明らかにした。

すでに米国では「ワームビア訴訟」を通じて北朝鮮隠匿財産に対する追跡および差し押さえ手続きが進められている。北朝鮮に長期間抑留された後に死亡した米国人大学生オットー・ワームビアさん(1994~2017)の家族は、米国裁判所に正恩氏と北朝鮮を相手取り起こした訴訟で5億ドル(約5800億ウォン)の賠償判決を受けた後、各国に隠されている北朝鮮の財産を差し押さえている。

韓東(ハンドン)大学国際地域学のパク・ウォンゴン教授は「今回の判決は日本強制徴用企業に対する損害賠償訴訟と米国のオットー・ワームビア訴訟などと似たような性格を持つ」とし「被害者が国際社会の北朝鮮人権NGO(非政府組織)および米議会と力を合わせることができれば、当然北朝鮮に対する資産凍結および差し押さえまで進むことができる事案」と説明した。

パク氏は「このような状況に対して三権分立に対する理解がない北朝鮮の立場では韓国政府に鋭敏に反応するだろう」と展望した。

【#ハンギョレ】S氏引き渡し「棄却」に女性たち「司法への信頼が崩壊した」怒り

2020-07-09 03:27:06 | 海外の反応
ウェルカム・トゥ・ビデオ運営者の米国引き渡し棄却に ソウル高裁前で糾弾デモ相次ぐ 
「厳罰パラダイム打ち立てる機会の放棄」 
「司法府のこじつけ論理」 
「どうして免罪符ではないと言えるのか」

世界最大の児童性搾取物サイト「ウェルカム・トゥ・ビデオ」の運営者S氏(24)に対する米国への引き渡し要請が棄却されたことで、市民社会と女性たちの怒りが沸き立っている。S氏が極悪な性搾取犯罪の加害者であるからというだけではない。すでにS氏は国内の司法体系で甘い処罰を受けた状況であり、米国に引き渡すことだけが厳重な処罰を受けさせる唯一の方法だと見られてきたからだ。「n番ルーム事件などのデジタル性搾取犯罪は厳しく処罰すべき」という社会的合意ができつつあった時期での判断であることから、司法体系自体に対する信頼が崩れたという声があがっている。

 7日、ソウル瑞草区(ソチョグ)の高等裁判所前では、S氏の引き渡し不許可決定を糾弾する女性たちの1人デモが相次いだ。教師のAさん(38)は前日の6日に亀尾(クミ)から駆け付けて1人デモを行った。Aさんは有名な精神科医から「グルーミング性暴力」を受けたことを暴露した被害者だ。「子どもたちに被害を与えた人に対して、あんなふうに『甘い処罰』をしたことに絶望する。子どもたちを教えることなど何の役にも立たないのではないかと思う」と述べた。Aさんは「直接的な性暴力の被害もつらいが、司法府がきちんと処罰しないために発生する2次加害が被害者には最も過酷だ」と付け加えた。

女性たちは何より、米国でなら一生刑務所から出られなかったであろうS氏に1年6カ月の刑を科した裁判所が「性搾取犯罪に対する新たなパラダイムが確立されることを希望」するとし、米国引き渡しを許可しなかったことに対して憤る。すでに国内の司法体系は機を逸しているというのだ。S氏が犯した犯罪の顛末が大衆の前に明らかになったのは、約30カ国が協力して捜査を行った後だった。1人デモ参加者のBさん(24)は「裁判所は『韓国で処罰が可能だ』と述べたが、(S氏に対する)刑の執行はすでに終わっている。裁判を再度行うこともできないのに、どうしてこんな判決が『免罪符』ではないと思えるのか理解できない」と語気を強めた。テレグラム性搾取共同対策委も声明を発表し、「S氏は2年以上にわたる4カ国の捜査協力と、32カ国の協調でようやく検挙された犯罪者だ。(裁判所の説明は)『韓国の司法府ができない断罪を米国の司法府が行う』という不名誉を避けるためのこじつけ」と糾弾した。

 このため、性搾取や性暴力犯罪に対して適切な処罰を求めてきた声が水泡に帰したのではないかと懸念されてもいる。全世界の128万人の会員を相手に、3千件以上の児童・青少年性搾取物を流通させていたS氏が、たった1年6カ月で刑務所を出て「帰宅」する場面は象徴的だ。「民主社会のための弁護士会」女性委員会のオ・ソンヒ弁護士は、「S氏引き渡しの件は、性搾取で収益を出すという犯罪構造を解決していくというメッセージを司法府が社会に発する機会だった。しかし司法府はこうした機会をまたもや逃した」と述べた。

 司法府に対する不信が極に達したことで、オンライン上では「私的正義」を実現しようとする人々の行動も続いている。一種の「自警団」だ。SNSにn番ルームの加害者の写真などの身元情報を載せるアカウントが登場し、最近では「デジタル刑務所」という名の個人情報公開サイトも登場している。様々な性暴力事件の加害者の身元情報を公開するサイトだ。匿名の運営者が管理しており、運営者は「東欧圏国家のバンカーに設置されている防弾サーバーにおいて強力に暗号化され運営されている」とし、参加を促した。これについてオ弁護士は「女性たちが自力救済しか方法がないと感じた結果。関係のない人の身元が公開されるなど、別の被害が生じる可能性がある。国が本質的な問題解決に失敗したことで、すべてを悪循環に陥れている」と指摘した。

 一部では、女性たちが自ら司法府を性平等なものへと変えていこうという動きもある。各種のオンラインコミュニティでは「最高裁判事候補者30人全員の性認知感受性を市民が直接検証しよう」という文章が共有されている。この日、1人デモに参加したCさん(28)は「これ以上じっとしていてはいけないと感じた。社会がこれ以上性犯罪に目をつぶることなく、怒りを長く抱き続けてほしい」と述べた。

パク・ユンギョン、チョン・グァンジュン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/952670.html

【#ハンギョレ】済州道、解熱剤服用して旅行した感染者に損害賠償訴訟

2020-07-09 03:22:28 | 海外の反応
 解熱剤を服用して済州島を旅行した後に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)陽性判定を受けた旅行客に対し、済州道は損害賠償訴訟を起こすことを決めた。

 済州道は7日、済州を旅行した後に陽性判定を受けた京畿道安山市(アンサンシ)在住のAさんを相手取って1億3千万ウォン(約1170万円)の損害賠償訴訟を起こすことにしたと発表した。今回の訴訟には、Aさんの陽性判定で損害を被った2つの企業も参加する。損害賠償請求額は、済州島は防疫費用と隔離費用、被害企業は営業中止による損失や慰謝料などを算定して決めた。

 Aさんは先月15日から18日までの3泊4日の日程で、もう一人のCOVID-19感染者Bさんらとともに済州島を旅行した。Aさんは2日目の16日から体の痛みや風邪に似た症状が出るなどのCOVID-19の症状の発現が見られたが、2日間にわたり解熱剤を10錠服用しつつ、有名観光地や飲食店などを訪問した。この過程でAさんと接触した56人が隔離されている。

 済州道は、COVID-19の疑いがあるにもかかわらず、届け出や検査なしに旅行を強行したとし、追加感染や防疫人材の浪費などを防ぐためにも、断固として対応する方針だ。

 既に済州道は、今年3月の済州道入り当日から悪寒や筋肉痛、のどの痛みがあったにもかかわらず検査を受けず、4泊5日の日程を終えて帰宅後に陽性判定を受けたソウル江南区(カンナムグ)の母娘に対しても損害賠償請求訴訟を起こしている。

ホ・ホジュン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
http://www.hani.co.kr/arti/area/jeju/952625.html