Feel Wonder

めざせ!グランプリ親子制覇~グラスワンダーの子供たちへ~

サクラメガフレア デビュー♪

2013年06月19日 | ワンダーっ仔便り
6月16日 阪神第2レースでトリガーがめでたく初勝利を挙げました!昨年9月にデビューしてから10戦目
新馬戦で2着に来た時は勝ち上がるのは時間の問題 翌年のクラシックへと早くも夢は広がったものですが、どうしたことか後1歩の所でなかなか勝ち上がれず本当に待ちに待った初勝利となりました。

         初勝利おめでとう!トリガー
ゴール前の接戦には東京競馬場からのモニター越しにも力が入りました(^^;

さて、梅雨の雨 むんむん蒸し熱い東京競馬場第3レースではサクラメガワンダーの妹 サクラメガフレアのデビュー戦でした。

           
                   女の子なのにドヤ顔 ( ̄▽ ̄;)


              
                   おすまし顔 ^^ 
普通にしてればなかなかの美人さんです。
どうやらメンコに隠れた額には星があるようです。 


           
経験馬さん達を相手に大外からのスタート 馬場も渋っているし・・・と不安材料は沢山ありましたが、直線追い込んできた時にはおおっ!! これは牝馬ながら(^^; 遅れてきた大器かも・・・・と一人ニンマリ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
結果は残念ながら8着 もう少し中目の枠だったら掲示板はあったのじゃないかと思ったりもして・・・

そろそろ期間も限られてきた3歳未勝利戦 秋にはまた中山か東京で会えますように祈りを込めてこの方からエールを送ってもらいましょう!



               
                      がんばれよ!

クラウンレガーロ@第80回東京優駿

2013年06月03日 | ワンダーっ仔便り
          
           
遅くなりました。クラウンレガーロのダービーです。
ダービーにワンダーっ仔が出走するのは2009年のセイウンワンダー以来実に4年ぶり。
やはり産駒が出走するダービーは格別のものですね^^

さて、そんなレガーロのスタート前の様子から・・・
            

               
輪乗りの途中でいきなりレガーロのホッペの辺りに手を当て厩務員さんが何か始めました!


               
                      ムギュ~
・・・と耳を持って引っ張ると・・・

               
 は~い 可愛い素顔の登場です^^


           
クラウンレガーロにとって従兄弟にあたるレッドレイヴンとニアミス(^^; レッドレイヴンが「ベストターンドアウト賞」ならクラウンレガーロには「ベスト可愛い栗毛賞」をあげましょうヾ(=^▽^=)ノ


          
スタートしてからは好位置でレースを進め、これは良い所までいけるんじゃないかと思っていたのですが、残り200m手前位のところで力尽きたかのように見えました。2400mは少し距離が長いのだろうか?
結果は16着。



               
                      (鼻先がムニュッとなってる

最後にパドックのレガーロ この日はとても暑かったので栗毛の馬体に汗が滲んでましたけど、入れ混むこともなく落ち着いて周回していました。

皐月賞、ダービーと無事に走り終えたレガーロ君 最後の1冠 菊花賞は・・・少し距離が長いかな?
秋はまだどの路線を行くのかはわかりませんが、ゆっくり疲れを取って成長した姿でまた会える日を楽しみに待つとしましょう。