近所の木に毎日来ているヒレンジャク、キレンジャク。
2/18から観察を続けています。
すぐそばのネズミモチクロガネモチの木とこのイチョウを行ったり来たりしています。
ツグミもたくさん来ていますが
実を食べるのは代わり番こで群がっているように見えます。
先日、他の場所でもヒレンジャクの群れを確認しました。
この子たちだったのかどうかはわかりませんが
おそらくこの辺りを飛び回っているのでしょうね。
自宅にいることが多くなって気が滅入ります。
どうぞ皆様も体調崩されませんように。
近所の木に毎日来ているヒレンジャク、キレンジャク。
2/18から観察を続けています。
すぐそばのネズミモチクロガネモチの木とこのイチョウを行ったり来たりしています。
ツグミもたくさん来ていますが
実を食べるのは代わり番こで群がっているように見えます。
先日、他の場所でもヒレンジャクの群れを確認しました。
この子たちだったのかどうかはわかりませんが
おそらくこの辺りを飛び回っているのでしょうね。
自宅にいることが多くなって気が滅入ります。
どうぞ皆様も体調崩されませんように。
ツグミ・ヒヨドリとともにクロガネモチの実を食い尽くしていなくなりました。
来年は来てくれるかどうかわからないですね。
コメント有難うございました。
私も、三田市の有馬富士公園、大阪万博公園、枚方市の山田池公園で見ました。