ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

2022年の始まりはイソヒヨドリとモズとの遭遇

2022年01月05日 | 

明けましておめでとうございます

今日からブログを再開することにしました

今年もよろしくお願いします

2日に地元の神社で初詣も済ませましたが

実はまだ腰の痛みは治まってません

湿布とコルセットで家の中をノロノロ歩き、家事をするのも恐々です

とにかく早く治ってくれないとどこにもいけません

焦りがつのるばかりで気力も減退気味

気分転換とリハビリウォークのつもりで軽く近所をお散歩してきました

畑のところまで来ましたら、思いがけず

イソヒヨドリ君が飛んできて私の目の前に止まってくれました

いつもならすぐに飛んで行ってしまうのに、今日は何故だかじっとしていました

萎えている私にサービスしてくれたのかな?

おかげで、きれいな写真が撮れたよ、有難う

あちこちキョロキョロ見回していました

風もなく良い日だったので日向ぼっこしてたのかな?

少し移動した時に、次に目に入って来たのはモズでした

モズとの出会いは久しぶりです

今日はついてるわ~♡

優しい顔立ちなので雌ですね

あっち向いたりこっち向いたりとじっとしてません

畑はエサが豊富なのでしょうかね?

フェンスまで飛んできました

日の当たりぐらいで色が変わりますね

こんなに愛くるしい顔なのに結構獰猛なんですね

川ではコサギどうしが喧嘩してました

縄張り争いなのかな?

アオサギも健在です

黒マントのオオバンは黙々とお食事中

ハクセキレイはちょこちょこ歩きながら何度も行き来していました

そんなこんなで、今年の初歩きはいろいろな鳥との再会でした

腰もなんとか無事持ちこたえ、久しぶりに楽しいウォーキングができました



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yattokamehikotaro)
2022-01-05 22:27:12
hisuinetさん
明けましておめでとうございます。
腰痛を早く治してくださいね。散歩など運動もリハビリに良いとかいいますね。
今日の鳥たちは、癒しのために寄ってきてくれたんでしょう。
Unknown (hitsujigumo3942)
2022-01-06 04:03:22
おめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
腰の調子はいかがでしょうか?
ゆっくりボチボチ治してください。

モズがとても美しいオレンジ色で‥私が撮るモズは‥もう少し茶色ぽく‥光の具合でしょうか?
私も‥こんなモズを撮ってみたいな〜
Unknown (まさ)
2022-01-06 10:38:34
久しぶりのメールアップで嬉しく拝見しましが、鳥たちも歓迎してくれたようですね。
まだ寒さが厳しいようなので、余り無理のない範囲で歩き回って写真アップをお願いします。
癒しの鳥たちでした (hisuinet)
2022-01-06 16:38:02
yattokamehikotaroさん、明けましておめでとうございます
お気遣い有難うございます。
散歩に出ると気分も晴れるし色々な出会いもありやっぱりやめられません。
無理をせず少しづつ続けていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
癒しの鳥たち (hisuinet)
2022-01-06 16:45:50
hitsujigumo3942さん、明けましておめでとうございます。
お優しいお言葉に感謝申し上げます。
無理をせず散歩を続けていきたいと思っています。
鳥撮りは苦手な私ですがじっとしてくれたので撮れました。
日の当たり具合やカメラによって色は違うのでしょうね。
近くまで来てくれてうれしかったです。かわいい鳥を見るとほんと癒されますね。
癒しの鳥たちでした (hisuinet)
2022-01-06 16:49:51
まささん、明けましておめでとうございます。
いつも有難うごじます。
早く元のように歩き回りたいのですがボチボチやります。
今日も寒かったですね。こちらでも雪がちらつきました。
お互い風邪をひかないよう気を付けて散策しましょうね。
今年もよろしくお願いします。
新年 (kokoro)
2022-01-07 10:34:21
hisuinetさん、明けましておめでとうございます。

腰痛いかがでしょうか。
気をつけても冷え込みが厳しくて腰に悪いですね。
どうぞお大事になさってください。

鳥の名前を挙げられるだけでもすごいと思ってしまいます。
まったく分かりません。
出掛けないと見かけるチャンスもないですね。

本年もよろしくお願いします。
癒しの鳥たち (hisuinet)
2022-01-07 19:25:22
kokoroさん、明けましておめでとうございます。
寒いと腰痛が堪えます。年齢を重ねるごとに回復力も落ちて来たようです。
kokoroさんのお庭の花々素敵ですね。いつも憧れて拝見しています。
私も昔、ベランダ園芸に凝っていた時がありましたがしゃがんでの作業が腰にきますね。
でも、好きなことをやっていると辛さも忘れられました。
色々アイデアをお持ちのようで、リースも素敵に変身できましたね。
私も鳥の知識はあまりないのですが、少しづつ名前を覚えられるようになりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
Unknown (maria)
2022-01-08 10:26:30
明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年早々イソヒヨドリ君のご訪問は嬉しいですね〜❣️
きっとお見舞いに来てくれたのでしょう。
しかもモズ子ちゃんも来ましたね❗️
お近くから撮れて羨ましいですよ〜

私達も先日久しぶりにイソヒヨ君に出会いました。
その日はカワセミとダブルでした!

寒さ厳しい折、どうぞ温かくしてお過ごし下さい。
癒しの鳥たち (hisuinet)
2022-01-08 12:50:29
mariaさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
新年の初歩きに久しぶり出会ったイソヒヨドリ君とモズ子ちゃん♪に感激でした。
人間弱っている時というのはこんな些細なことでも
とてもうれしく出会いをくれた神様に感謝したくなるものですね。
mariaさんはイソヒヨドリとカワセミまで!
カワセミに出会うとテンション上がりますね。
またコロナの感染者が増えてきましたが、お互い体調管理には気を付けて過ごしましょうね。

コメントを投稿