goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

自然に触れながら3日ぶりの散歩をした

2021年01月25日 | 写真

さきほどラジオからビートルズの「ミッシェル」が流れてきた

やっぱりいいな、ビートルズ

懐かしさと愛しさのような物がじわじわとこみ上げてきました

そんな歌いっぱいありますよね

 

今日も近所を散歩

いい加減ネタ切れになりそうなのに

被写体に困らないのが不思議

 

「雑草の根性を見習え!」と自分に言い聞かせる

侘び錆び(寂び)

天然素材のヤスリ 砥ぐ草「トクサ」 

実が落ちてしまったけど素敵「カクレミノ」

シバザクラのこの色を見て心が和らいだ

愛らしい花です

ふたたび、冬

青紫、惹かれる色です

まあ、素敵な模様 植木鉢は素焼きに限る(持論)

そう言えば昔、オリヅルランをいっぱい育てていたな・・・

あの清涼感とランナーがかわいくて好きだった

出た!トベラ~ 私はちょっと苦手なんですけど

こんなにたくさんの実を付けてアピールしているんですもの

撮らずにはおれませんわ

相変わらず、凄みがありますね

この色、朱赤とネバネバは強烈だわ~

でも、美味しそうに見えなくもない・・・?

・・・ちょっと小腹空いてきたかな

雨続きで身体がなまっていた

自然に触れる喜びを再確認した日であった


目に留まった色々・・・

2021年01月23日 | 写真

散歩中に目に留まった被写体からいくつかお届けします

鳴いていたのはツグミだったのかしら?

赤い葉っぱに引き付けられて足を止めた

空まで届け

圧倒された幹

今にも動き出しそう

裂ける実

ゴージャス

椿の実ふたつ

しなる枝

冬のニシキギ

 

独りよがりの撮り遊び写真でした

いつもご覧いただき有難うございます


冬枯れ風景に感じるもの

2021年01月20日 | 写真

心に沁みる風景を探して今日もウォーキング

スズカケの実が一つ

冬の日差し

昼の月とセイヨウニンジンボクの実

あの藤紫の花はきれいだったな

すっかり裸になったイチョウの木は青空によく映える

南天の赤い実も黒が混じってきた

影絵の世界

素敵な樹形です

夕陽が当たるとこんなに赤く見えました

夕方散歩は素敵な被写体に巡り合えますね


まだまだ紅葉・・・

2020年12月08日 | 写真

近所のお気に入りの散歩コースを歩いてきた

偶然見つけたメタセコイアの見事な紅葉

こんなに大きなメタセコイアの木があったなんて

昨年は全く気が付かなかった

まだまだ知らないところがたくさんありそう

遠くに出かけなくても冒険はできる

そう思ったらウキウキしてきた

それにしても見事な紅葉

私が来るまで待っていてくれたのね

と一人勝手に思い込む

 

こちらもまた見事に紅葉したトウカエデ

 

お天気が良かったんです

抜けるような青空に紅葉が映えてとても美しかった

トウカエデの樹皮が剥がれ落ちる様子に

哀愁を感じるのは私ぐらいでしょうか

初冬を彩るナンテンの赤い実

 

自然のすべてが私の心にもたらす影響は計り知れない


ナンキンハゼの紅葉が風に舞う・・・

2020年11月24日 | 写真

今日も快晴でしたが風が冷たく冬の到来が近いと感じる日でした

新型コロナは落ち着くどころか第3の波が押し寄せ心穏やかには暮らせない

毎日不安をあおる報道にも辟易してきた

せめて自然を愛でる心の余裕は持ち続けたい

ヤツデ

 

ナンテン

 

小菊

ガーベラ

ナンキンハゼ

 

 

 

 

ナンキンハゼだけで楽しめた日