goo blog サービス終了のお知らせ 

☆{よろがじ いやぎ}☆ 

ふわっと動画を見るのが趣味
訳はアテになりません。
( • ̀ω•́ )✧

おもちつき

2006年12月17日 | 剣道よろがじ

 

今日は朝からいつもの剣道稽古

たまたま、学校の都合で

いつも使っている体育館がつかえず、

本日は近隣の地区センターで稽古しましたん

ま、特に代わり映えもなく、いつもの稽古に励む我ら

 

すると、地区センターの人に

『11時より、もちつき無料試食会』なるイベントが

あると教えてもらう。

ステキ

つきたてのお餅

せっかくなので、稽古帰りにぜひ食べていってくださいねと

お誘いをもらう ラッキー

 

我:『あ、でもうち、80人近くいるんですけど~

係:『300人分用意しているので大丈夫ですよ

きゃ~

 いいんですかぁ~

 

 

かくして、休憩を挟んだとき、うきうきと先生に連絡

『わかりましたよばれましょう~

 

というわけで、稽古のあとに

餅をいただくことになったのでした。

稽古後、稽古疲れで空腹なうちの剣士たちは

文字通り殺到

すごい賑わいでありました。

 

それにしても、たまたま行った地区センターが

はじめて催したお餅つきに、参加できたなんて

なんとラッキーなことよ

 

もともとうちの剣士会は、

年末になると餅つき大会を自力でやっていたんだけど、

剣士の増加で続行が不可能になり、

2年ほど前からクリスマス会に変更していた。

 

来週そのクリスマス会があるんだけど、

その前にお餅が食べられたなんて、なんかついてる??

 

役員のみんなは、きっと日ごろの行いがいいから、

ご褒美なんだよ~なんていってるし。

なかなかみんな和やかに、

お餅つきを楽しんでいました。

 

自力では、できなかったとはいえ、

子供たちが喜んで食べている姿をみて

和んでいたあたしでした。

 

ちなみに、調子に乗った空腹剣士たちの食欲はすさまじく

あっというまに品切れになったのはいうまでもない。

地区センターのみなさん、ごちそうさまでした。

と、ほんのちょっぴりごめんなさい

ちびたですら、7皿も食っちゃいましたんで。

かくいう母も3皿も食っちゃったんで 笑