-
元伊勢三社 内宮皇大神宮
(2018-08-14 15:28:43 | 神社 古代)
元伊勢内宮 皇大神宮。前記事から続きますが、ここへ来たからと言って、具体的に仕事... -
元伊勢三社 外宮・豊受神社
(2018-08-14 14:35:20 | 神社 古代)
福知山市大江町の豊受神社。元伊勢伝承地の一つ。同地の元伊勢内宮皇大神社、天岩戸神... -
元伊勢 比沼麻奈為神社
(2018-08-13 11:12:02 | 神社 古代)
比沼麻奈為神社。元伊勢です。 神宮・外宮の豊受大神様は、元はこの比沼麻奈為... -
真名井神社(籠神社 奥宮)
(2018-08-12 20:36:30 | 神社 古代)
籠神社の奥宮である真名井神社です。二度目。ここは古代の祭祀跡があったりで興味... -
元伊勢 籠神社
(2018-08-12 19:43:13 | 神社 古代)
丹後一宮・元伊勢 籠神社へ参拝。 3年前に訪れて以来、二度目です。不思議な... -
ひゅうが
(2018-07-29 14:37:46 | 日記)
「護衛艦ひゅうが」を見にいってきた。 全長197m、全幅33m、... -
気多大社
(2018-07-01 13:11:16 | 神社 古代)
気多大社。能登国一宮。 訪れるのは数年振りです。今年も半年が過ぎました。半... -
どれ?
(2018-06-30 22:22:25 | 日記)
3年程前から左股関節に違和感があり、常に気になっていた。若い頃から脚なんて180... -
瀬織津姫と立山信仰
(2018-06-17 14:13:43 | 神社 古代)
なんてタイトルにはしてみたけれど、系統化された持論・自説があるものでもなく、雑感... -
厳粛な想いにて
(2018-06-14 17:30:23 | 日記)
先月、内田 康夫の「靖国への帰還」という小説を読んで以来、... -
まあ、いろいろある
(2018-05-04 16:39:50 | 日記)
帰省している愚息が明日には大学へ戻るということで、今日の昼は地ビール館で昼食。 ... -
彌彦神社
(2018-05-02 21:10:17 | 神社 古代)
越後国一宮・彌彦神社 。正式には”いやひこ... -
姉倉比賣神社
(2018-03-25 19:39:21 | 神社 古代)
富山県最古の神社。姉倉比賣神社。第十一代垂仁天皇の御世というから、かなり古い。姉... -
白山比咩神社
(2018-03-11 13:40:29 | 神社 古代)
白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。... -
劔神社 19年ぶり
(2018-03-04 17:36:31 | 神社 古代)
劔神社(つるぎじんじゃ)。別名は織田明神。織田信長というか、織田一族発祥の地です... -
雄山神社 前立社壇
(2018-02-22 19:41:12 | 神社 古代)
雄山神社は、立山山頂の峰本社、芦峅寺... -
土曜の午後はゆっくりとお酒でしょ
(2018-02-04 11:19:55 | 日記)
何かと出張で新幹線を利用する機会が多く、J-westのポイントも結構溜まっていま... -
152年ぶりということらしいが
(2018-01-31 21:31:28 | 日記)
数日前から「皆既月食:ブラッド・ムーン」と騒がれている。今月は1ヶ月に2回の満月... -
倭姫宮
(2017-12-31 12:38:29 | 神社 古代)
過ぎてしまえばアッという間の一年間。... -
ホント、最後まで運転ばかり
(2017-12-27 22:14:13 | 日記)
「東部湯の丸」というサービスエリア...