広島の景色~住吉橋で待ってます 2014-02-24 09:00:00 | 広島の風景 夜は明けましたが 朝陽はまだ拝めません ここ本川の住吉橋でサギたちの 〝ご出勤〟を撮ろうと待つことに致します 川鵜が一羽静かに飛んで行きますが 先ほど 撮り逃した小さなサギの群れ あれが、しんがりの群れだったのか? 午前8時前 一時間ほど待ちましたが サギの本隊は現れません タイムリミット 私も〝出勤〟の時刻です。 サギたちの群れには会えませんでしたが 久しぶりに朝日を拝めたので よかった事に致しましょう。 « 宇品の猫にあいに行こう~驚... | トップ | 宇品の猫にあいに行こう~私... »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お早うございます。 (山親爺) 2014-02-24 09:13:24 ビルの間から射す光芒、素晴らしいですね~!サギには出会えなかったようですがこれだけでも、粘った甲斐があったのでは 返信する こんにちは! (どんぐりうさぎ) 2014-02-24 14:49:17 川鵜、間近で見ると全然ステキではないのに、風景の一部になるとステキな役目を果たすのですね…。空の色も、美しいです。 返信する Unknown (ryuuke158) 2014-02-24 18:40:24 こんばんはこれだけの情景が取れれば満足でしょう朝日がきれいですね 返信する Unknown (エレアコ) 2014-02-24 19:43:47 こんばんは。きれいだなあ!horosukeさんの朝の広島は自信に満ち溢れた映像満載です。言葉に出ないですね。 大大・・拍手!です。 返信する こんばんは (korosuke) 2014-02-24 20:53:20 2枚目の写真朝日に赤い橋、綺麗ですね。 返信する 素敵な朝景色 (おじしゃん) 2014-02-25 07:10:50 hirosuke さん、おはようございます♪サギの群れ、ちょっと残念でしたね。ども、これだけ綺麗な朝景色に出会え良かったのではないでしょうか?朝陽が顔を出す前の風景、赤い橋が良い雰囲気を出していて良いですね。 返信する 早起き (hirosuke) 2014-02-25 07:57:42 山親爺さんおはようございます!最近サギたちの「出勤時間」は早いようです。私がこの場所で待ったいたのは時すでに遅くそんなことも知らずに一時間は、たちぼうけしてました。苦笑でも、久しぶりに、お日様拝めたので少しは気分は晴れやかです。 返信する まちぼうけ (hirosuke) 2014-02-25 08:02:33 どんぐりうさぎさんおはようございます!「時すでに遅く」なのに馬鹿ですね!一時間は「たちぼうけ」してました。まあ、これも広島らしい景色の一つしてご覧頂ければ幸いです。苦笑 返信する 心晴れやか (hirosuke) 2014-02-25 08:06:37 ryuuke158さんおはようございます!久しぶりの、朝陽の写真です!心の病にとって、朝陽を浴びるのはとても予防になるそうですね!だから私は朝陽を求めさ迷っているのかも知れません。笑 返信する まちぼうけの朝ですよ (hirosuke) 2014-02-25 08:12:00 エレアコチャンさんおはようございます!大変嬉しいコメントありがとうございます。でも、本当は、まちぼうけの朝だったのですよ!その結果、この場所での朝陽が撮影できたのは怪我の功名?私の一時間待ちに対する神様のささやかなご褒美なのかもしれません。笑 返信する 飛び越える姿 (hirosuke) 2014-02-25 08:14:31 korosukeさん おはようございます!そうなんです!本当は、このオレンジ色の橋住吉橋をサギたちが飛び越えるところを撮影したかったのです! 返信する ささやかなご褒美 (hirosuke) 2014-02-25 08:19:54 おじしゃんさんおはようございます!その通りですね!サギたちには出会えませんでしたがささやかな、朝陽のご褒美が頂けたのですから欲をかいてはいけませんね。日の出前,オレンジの橋が河面に鏡面した時がとても綺麗に見えました。 返信する 待ちぼうけ? (ジージ) 2014-02-27 06:48:39 hirosuke さん こんばんはあの赤い橋、住吉橋というのでしょうか、あそこを飛び越えるサギの群れを撮りたかった気持ちがよ~くわかります。馬鹿ではありませんよ。広島の朝日の撮影、すばらしいし、hirosuke さんであればこそ撮れた写真だ、と僕は思っています。 返信する 申し訳ありませんでした (hirosuke) 2014-05-26 11:27:33 ジージさんコメント頂いていたにもかかわらずお返事できてなくて大変申し訳ありませんでした。前にばかり進むことに気を取られ気づかないとは情けないことこれからは,きちんと振り返るよう心がけますのでどうか,お許し下さいませ。今日は、5月の26日最近、サギの群れを見ていません。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
サギには出会えなかったようですが
これだけでも、粘った甲斐があったのでは
ステキな役目を果たすのですね…。
空の色も、美しいです。
これだけの情景が取れれば満足でしょう
朝日がきれいですね
きれいだなあ!
horosukeさんの朝の広島は自信に満ち溢れた映像満載です。
言葉に出ないですね。 大大・・拍手!です。
朝日に赤い橋、綺麗ですね。
サギの群れ、ちょっと残念でしたね。
ども、これだけ綺麗な朝景色に出会え良かったのではないでしょうか?
朝陽が顔を出す前の風景、赤い橋が良い雰囲気を出していて良いですね。
おはようございます!
最近サギたちの「出勤時間」は早いようです。
私がこの場所で待ったいたのは
時すでに遅く
そんなことも知らずに一時間は、たちぼうけしてました。苦笑
でも、久しぶりに、お日様拝めたので
少しは気分は晴れやかです。
おはようございます!
「時すでに遅く」なのに馬鹿ですね!
一時間は「たちぼうけ」してました。
まあ、これも広島らしい景色の一つして
ご覧頂ければ幸いです。苦笑
おはようございます!
久しぶりの、朝陽の写真です!
心の病にとって、朝陽を浴びるのは
とても予防になるそうですね!
だから私は朝陽を求めさ迷っているのかも知れません。笑
おはようございます!
大変嬉しいコメントありがとうございます。
でも、本当は、まちぼうけの朝だったのですよ!
その結果、この場所での朝陽が撮影できたのは
怪我の功名?私の一時間待ちに対する
神様のささやかなご褒美なのかもしれません。笑