広島の風景~久しぶりのブルーアワー 2014-09-23 09:00:00 | 広島の風景 覚えていらっしゃいますか? ここからの眺め 広島の廿日市市の阿品 「ナタリーマリーナ」からの眺めです 悪天候が続き 夏のブルーアワーは拝めませんでした 毎日早起きしても 私にはチャンスがなかったブルーアワー やっと 「三文の徳」に出会えた早朝の眺めです。 « 宇品の猫にあいに行こう~背... | トップ | 広島の朝陽~欲張ります! »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (エレアコ) 2014-09-24 19:41:44 こんばんは。ワオー! 綺麗だあ! この世のものと思えないくらい美しい朝焼けの「ブルーアワー」です。感激(^o^)/ 大拍手! 返信する こんにちは (ryuuke158) 2014-09-24 11:34:41 実にすばらしい光景を物にされましたね見入っています 返信する 写して見たいです (hirosuke) 2014-09-24 07:51:26 korosukeさんおはようございます!これからの季節は日の出もだんだん西側に昇るので三原市の山の上からkorosukeさんの方向へ望むブルーアワーや日の出も撮れそうです。 返信する 身の丈です (hirosuke) 2014-09-24 07:47:19 しょうがやきさんおはようございます!しょうがやきさんだったら、どんな写し方をされるのだろう?そんな事を思いながら写していました。身の丈にあった、久々のブルーアワー眠たい眼をこすった甲斐がありました。笑 返信する 甲斐がありました (hirosuke) 2014-09-24 07:43:05 ジージさんおはようございます!このところ、早起きしても残念な朝の空が多く本当に久しぶりに写す事ができたブルーアワーに大感動いたしました。これからの季節は、日の出もだんだん右手に移動してくるので広島湾の眺めを写すには、良い季節になってくるようです。 返信する 遊園地だったところです (hirosuke) 2014-09-24 07:37:14 どんぐりうさぎさんおはようございます!ここは「ナタリーマリーナ」と呼ぶとても小さなマリーナですが嘗ては、この場所の横には遊園地があり海に落ちそうなジェットコースターに乗って楽しんだ想いでが朝焼けの景色を写しに来る度に思い出されます。 返信する 目覚ましで起きました (hirosuke) 2014-09-24 07:29:56 山親爺さんおはようございます!前日の天気予報は「快晴」の文字久しぶりに頑張ってみました。悪天候続きで寝坊することに慣れていたので目覚ましにて起こして頂きました。車で40分くらいの所ですがとても大好きなポイントの一つです。笑 返信する 偶然見つけた所です (hirosuke) 2014-09-24 07:24:18 あおぞらさんおはようございます!広電の阿品駅のすぐちかくにあるとてもちいさな「ナタリーマリーナ」からの眺めです。昨年に朝陽を求めさ迷っているときに偶然見つけたポイントですが車で1時間もかからず行けるので、お気に入りになってついつい足を運んでしまいます。笑 返信する おはようございます (korosuke) 2014-09-24 07:14:51 オーー!見とれますねぇ! 返信する おはようございます (しょうがやき) 2014-09-24 06:03:55 素晴らしいブルーアワー!!見とれてしまいます 見事です♪♪青い空と日の出前のオレンジ海への映り込み・・全部良いですね~ 返信する ブルーアワー (ジージ) 2014-09-24 05:13:41 hirosuke さん こんばんはイヤー、すごいのひと言ですね。三文の得どころじゃあないですよ。ブルーとオレンジ、それにヨットのコラボ、最高です。こんな物を見せられたらビールで乾杯をしなくてはいけません 返信する こんにちは。 (どんぐりうさぎ) 2014-09-23 17:32:06 見事ですね…。しばらく見入ってしまい、言葉が出ませんでした。こんな素晴らしい光景で始まる朝は、とても優雅で、贅沢に素敵な気分の一日が過ごせそうですね! 返信する こんにちは (山親爺) 2014-09-23 11:48:58 素晴らしいですね~見事な、ブルーアワーに魅せられていますよ! 返信する おはようございます。 (あおぞら) 2014-09-23 09:41:29 素敵なブルーアワーですね。暮れなずむ海に漂う小舟。なんとも絵になる光景です。 返信する 規約違反等の連絡
ワオー! 綺麗だあ! この世のものと思えないくらい美しい朝焼けの「ブルーアワー」です。
感激(^o^)/ 大拍手!
見入っています
おはようございます!
これからの季節は日の出もだんだん西側に昇るので
三原市の山の上からkorosukeさんの方向へ望む
ブルーアワーや日の出も撮れそうです。
おはようございます!
しょうがやきさんだったら、どんな写し方をされるのだろう?
そんな事を思いながら写していました。
身の丈にあった、久々のブルーアワー
眠たい眼をこすった甲斐がありました。笑
おはようございます!
このところ、早起きしても残念な朝の空が多く
本当に久しぶりに写す事ができたブルーアワーに
大感動いたしました。
これからの季節は、日の出もだんだん右手に移動してくるので
広島湾の眺めを写すには、良い季節になってくるようです。
おはようございます!
ここは「ナタリーマリーナ」と呼ぶ
とても小さなマリーナですが
嘗ては、この場所の横には遊園地があり
海に落ちそうなジェットコースターに乗って
楽しんだ想いでが
朝焼けの景色を写しに来る度に思い出されます。
おはようございます!
前日の天気予報は「快晴」の文字
久しぶりに頑張ってみました。
悪天候続きで寝坊することに慣れていたので
目覚ましにて起こして頂きました。
車で40分くらいの所ですが
とても大好きなポイントの一つです。笑
おはようございます!
広電の阿品駅のすぐちかくにある
とてもちいさな「ナタリーマリーナ」からの眺めです。
昨年に朝陽を求めさ迷っているときに偶然見つけたポイントですが
車で1時間もかからず行けるので、お気に入りになって
ついつい足を運んでしまいます。笑
見とれますねぇ!
見とれてしまいます 見事です♪♪
青い空と日の出前のオレンジ海への映り込み・・
全部良いですね~
イヤー、すごいのひと言ですね。
三文の得どころじゃあないですよ。
ブルーとオレンジ、それにヨットのコラボ、最高です。
こんな物を見せられたらビールで乾杯をしなくてはいけません
しばらく見入ってしまい、言葉が出ませんでした。
こんな素晴らしい光景で始まる朝は、とても優雅で、
贅沢に素敵な気分の一日が過ごせそうですね!
見事な、ブルーアワーに
魅せられていますよ!
暮れなずむ海に漂う小舟。
なんとも絵になる光景です。