goo blog サービス終了のお知らせ 

hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

広島の景色~ピンクの眺めの砂浜です

2014-05-30 09:00:00 | 広島の風景

先日の,大竹市小方港からの帰り道に見つけた砂浜です

宮島の景色が
この砂浜越しに望めるとかと思い
車の足を止め
ちょっと寄り道です

一見
なんの変哲もない砂浜のようにみえますが
地面の高さに目線を下げると


こんなピンクの景色が広がります


花の事は詳しくないので
調べて見ましたが
〝ハマヒルガオ〟ではないかと思います
間違っていたら教えて下さいね。


開花の季節は6月から8月とありますが
撮影したのは5月の11日の事
陽気に誘われて咲いたのでしょうか


目の前に広がる海は
大野の瀬戸
そしてここは〝ヤクショウ鼻〟
ここからの眺め
次回へと
続きます。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (rryuuke158)
2014-05-30 12:18:07
カレイか何かを釣っているのでしょうか
いい光景ですね
足元の花を踏み潰さないように歩くのも大変でしょうね
返信する
こんにちは (korosuke)
2014-05-30 12:59:26
浜昼顔の群生、凄いですね!
返信する
こんにちは。 (山親爺)
2014-05-30 15:30:24
釣り人を見守るように咲く
ハマヒルガオの群生
いい光景ですね~
返信する
Unknown (エレアコ)
2014-05-30 20:24:49
こんばんは。

ハマヒルガオで砂浜がピンクに染まっておりますね。

綺麗だな。砂が泣きそうです。
返信する
その通り (hirosuke)
2014-05-31 09:20:44
ryuuke158さん
おはようございます!
良く分かりましたね。
その通り、ここの浜はカレイがよく釣れるそうです。
来月休みが取れたら娘と釣りに行ってみたいと
思っています。
返信する
降りると気づくけしきです (hirosuke)
2014-05-31 09:37:17
korosukeさん
おはようございます!
道路の上からでは全く気づきませんでした。
蕾がたくさんあったので
今ぐらいが、満開の景色が拝めるかもしれません。
返信する
群生 (hirosuke)
2014-05-31 09:54:45
山親爺さん
おはようございます!
所々の砂浜で,少しのハマヒルガオは見かけたことは
何度もありますが、これだけの群生の景色を見たのは初めてで
事前に調べて行ったわけでもなかったので
偶然みつけた眺めに,とても驚きました。
返信する
偶然の景色 (hirosuke)
2014-05-31 09:58:29
エレアコチャンさん
おはようございます!
宮島の景色を撮影する為に
たまたま、立ち寄ってみたポイントで
砂浜に降りてみるまで
全く気づきませんでした。
返信する
こんばんは。 (どんぐりうさぎ)
2014-05-31 17:46:26
海の青、空の青に、ピンクの浜昼顔…素敵な彩ですね!
予想外のことでしたら、感動も ひとしおでしょうね!
返信する
ビックリ (hirosuke )
2014-05-31 19:07:38
どんぐりうさぎさん
こんばんは!
大竹市の帰り道に、ちょっと気になり
寄り道してみただけなので
まさか、こんな眺めに出会えるなんて
思ってもみませんでした。
返信する