goo blog サービス終了のお知らせ 

磯釣遊会

釣り歩紀行

磯釣遊会 11月度例会  アオリイカ (白浜)

2019-11-25 17:40:26 | 釣り
24日の朝メールを確認すると 師匠より今から丹後半島にアオリイカ釣りに行くとメールがある。

師匠が行くならば、私も太平洋側にアオリイカ釣り行く事を急遽決め用意をする。

アオリイカの浮き釣りは、夜が釣り易いので 夜釣となる。

車から10歩?今日の行く白浜は、3歩で釣座!

いやになれば、車で寝る事が出来る。




天候も悪く 降水確率が高いので 釣人は少ないと思って行くが、子供連れも多くいるが、暗くなって来ると 一組、二組と帰り ついに一人となる。

防寒着を着用し 夜釣に備える。



浮きが入り 寄せて来るとアオリイカでない。太刀魚が釣れる。その後も太刀魚!

リールが逆転、糸が切れる。青物も回遊して来ている。

太刀魚、青物が釣れなくなり やっとアオリイカが釣れる。余り大きくないので タモなしで抜き上げると身切れして逃がす。

2杯目は、500g前後慎重にタモですくう。坊主を免れた!!

当たりが全く出ない。夜中に久し振りの当たり 若干重たい。

1kg弱の甲イカであった。





太刀魚は、塩焼き・マリネで美味しく頂く。

今年、最後のアオリイカ釣りも無事おわった。

来月から、グレ釣り一色になる。楽しく釣りたい。