絶景&珠玉のグルメ旅
毎年恒例となっている今秋の旅行は 「北海道8つの絶景と球玉のグルメと温泉の旅3日間」です。
東京から参加した息子夫婦と一緒に 最近はゆっくり出発・早目のお帰りと言う飛行機の旅となっています。
羽田発11時25分…お天気も良く釧路空港まで1時間35分 すこぶる快適な空の旅です。
私は初めて降りた釧路空港でしたが 流石北海道ですね爽やかな空気感を感じました。
午後からのコースは すべて阿寒バスでの移動です。 広い大地は気持が良いですね。
地元のガイドさん流石で お話上手で素晴らしいです。 これから根室・納沙布岬・厚岸・釧路へと進みます。
移動に時間のかかる北の大地 午後からの出発なので日没が早く…車窓からは綺麗な夕景も見られました。
本土最東端「納沙布岬」はもう真っ暗です。 かなり寒く震えそうです。
此処で「あったか花咲カニ汁の振る舞い」は格別に美味しかったですよ。 身体が温まります。
日本最東端の「東根室駅」です。 此処は駅舎もありません。
日本有数の牡蠣の産地「厚岸」で炉端焼きの夕食です。 厚岸産のブランド牡蠣の生・焼の食べ比べ
ホタテバター醤油焼き・釧路サンマ・イカ・ししゃも等を存分に頂来ました。
牡蠣の釜めしもついています。
このようにして炉端焼きで頂きます。 ビールもかなり進みます。
すでに時間も過ぎて夜です。 これから今宵の宿「釧路プリンスホテル」へと向かいました。
出発前日から風邪気味で体調の悪かった私は 喉がはれ声も出なくなって最悪の状態でした。
どうにか市販の風邪薬を飲んで マスクをしての初日からの旅となりました。
(ストック画像より 続きます)