goo blog サービス終了のお知らせ 

輝くあした

毎日楽しく好きな被写体求めて出掛けよう~!

海岸周辺を歩いて~

2016-10-07 | 

 

ノブドウの実

今年も海岸周辺では ノブドウのカラフルな実が ひときわ目立つ季節となりました。

蔓性で他の木に絡みついて 存在を大いにアピールしています。 様々な色の実とても素敵ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巡視船 かとり

老朽化の為10月21日で36年間の活動に 終止符を打つ事が決まりました。

来る15日には 最後の一般公開イベントが行われます。 今日はその巡視船を写して来ました。

 

長い間お疲れ様でした。 一般公開イベントには行って見たいと思っています。

 

 

 

 


何時もの散歩道~

2016-06-14 | 

 

グミの実

梅雨の6月頃がまさに旬 あまり食べられて無いグミの実ですが 生活習慣病の予防効果等

素晴らしい効能を持っていますね。 ビタミンやカロチンも豊富で免疫力を高めたり

様々な予防にも効果的と言われています。  良い事づくめのグミの実真っ赤に熟して美味しそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


何時もの散歩道~

2016-06-10 | 

 

ナワシロイチゴ

何かと気にしていたのに 綺麗なお花の時期は過ぎてしまい このような花後となっていました。

これから実となるのでしょうね。 観察しながら歩いて見ようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年も沢山生りました~

2016-06-09 | 

 

ブルーベリー

春には釣鐘状の花が咲き 初夏には果実が秋には真っ赤な紅葉と一年を通じて楽しめますね。

 初心者におすすめの果実であると聞いています。 姪が鉢植えで育てているのですよ。 

今年も沢山の実が生っています。 ユニークな果実が何とも微笑ましい! 甘くて美味しいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

式根島ボタン

豪華な花びらと シベが実に美しいですよ。

 

 

 


何時もの散歩道~

2016-02-09 | 

 

ヘクソカズラの実

何時もの散歩道~枯れた木々に絡まって元気な実が目立っています。

黄金の輝きが綺麗な ヘクソカズラの実~♪

今日は少し風が強かったけど 穏やかに晴れて気持ちいが良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期は三寒四温 少しずつ春の足音が聞こえて来そうな気がしていました。