通勤快速号の
エスケ号ですが
さすがに、季節柄、日が暮れるのが早くなってきて
帰宅時に怖い思いをしてます
現在は、CATEYEのライトですが、さすがに暗い
ということで、ネット等でいろいろ調べて
ポチッと
Super Fire X3 SF-353X3にしてみました
ま、いろいろ種類があるのですが、乾電池使用タイプで一番明るいので
これに、電池はエネループで対応できるからね
LEDで200ルーメンです
それと、これは懐中電灯なので
自転車につける台座ですが、これもピンキリだったのけど
これ
Dosun ハイパワーLEDハンディライトホルダーに
早速、自転車に装着です
ハンドルに取り付けて、
ライトをセット
こんな感じです、ライトが長いですが
走行中はあまり気にならないレベル
取り付けも、どうかなと思ったけど
ゴムバンド二本でセットするので、フィットします
で、肝心のライトですが
これは、すご~~~く明るいです
夜間走行も全く問題ないですね
ライトも、スポット側とワイド側と選択できるのはいいですね
後は電池の持ちかなぁ
これは、まだ3日ほどしか使ってないので、まだわからないですけどね