goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

サドルバッグM@mont-bell

2013-09-25 | 自転車
久しぶりに自転車
パーツネタです
週末の赤城ヒルクライムに向けて



モンベルのサドルバックを購入しました



早速



愛車に取り付け
これで、パンク修理キットウェアに入れるので、バックパックはなくて済みそうですね


PRO3Race@MICHELIN

2012-06-22 | 自転車
通勤快速使用のエスケですが
タイヤを交換して3000キロ程走ったので

リアタイヤが



ひび割れて大分減ってきました
ということで、タイヤを交換です
タイヤはタキザワで特売で買っておいた



ミシュランのPRO3Raceです
リチオンクラスでよかったけど売ってなかったので・・・
PRO3も、PRO4が発売されたこともあり、3000円弱で変えたのでラッキーですね



早速交換です



ホイールを外して



組み直します
さすがに、二回目の交換なので、短時間で交換できましたね
早速



試走です、近場を乗りましたが、軽いですねぇ
ま、ポタ行ってみてどうかなというところですかね

その後通勤にて使用
リチオン2に乗り換えた時に転がり始めがかなり軽く感じましたが
PRO3はそれを上回る軽さですね
それに、静かです

ディスプレイスタンド P-500AL2@MINOURA

2011-12-30 | 自転車
配偶者さんがいよいよ
自転車を購入しました

が、我が家は狭くて、室内置き二台となる場所が・・・
ということで、ポチっと
早速



送られてきました
MINOURAディスプレイスタンド P-500AL2です
早速、



開封して、組み立てます



で、壁側にセットするとこんな感じで
自転車2台をセット



すると、こんな感じですね
場所的には一台分のスペースに二台置けますね
結構、物的にはしっかりしていますね、地震の時にどうかというところでしょうか

AMUSE I-201R@INFINI

2011-11-28 | 自転車
たまたま、池袋のY’sロードに行ったら
以前から欲しかったのがあったので

買ってみた



小物なんだけど、ネットだと送料かかるからね



中身はこんなで、ようはライトですね
こいつを



ヘルメットに巻きつけて
スイッチオンで



こんな感じで点滅します
実際、使用すると車の幅寄せが減った感じもあるので、効果ありかもね

SF-353X3@GENTOS

2011-11-09 | 自転車
通勤快速号の
エスケ号ですが

さすがに、季節柄、日が暮れるのが早くなってきて
帰宅時に怖い思いをしてます
現在は、CATEYEのライトですが、さすがに暗い
ということで、ネット等でいろいろ調べて
ポチッと



Super Fire X3 SF-353X3にしてみました
ま、いろいろ種類があるのですが、乾電池使用タイプで一番明るいので
これに、電池はエネループで対応できるからね
LEDで200ルーメンです

それと、これは懐中電灯なので
自転車につける台座ですが、これもピンキリだったのけど
これ



Dosun ハイパワーLEDハンディライトホルダーに
早速、自転車に装着です



ハンドルに取り付けて、
ライトをセット



こんな感じです、ライトが長いですが
走行中はあまり気にならないレベル
取り付けも、どうかなと思ったけど
ゴムバンド二本でセットするので、フィットします

で、肝心のライトですが
これは、すご~~~く明るいです
夜間走行も全く問題ないですね
ライトも、スポット側とワイド側と選択できるのはいいですね

後は電池の持ちかなぁ
これは、まだ3日ほどしか使ってないので、まだわからないですけどね