goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

せきの@沼津市

2022-04-18 | グルメ@中部関西
朝飯を食いに沼津港に来てます
未訪問店でどっかいいとこないかなと
選んだのはこちら



せきのです
なかなかの佇まいのお店ですね
店内に入ると変わったレイアウトのカウンター
席に座りメニューを

壁メニューが多数



多くて迷っちゃうので
おすすめ品から選びます
沼津なので鯵だね
ということで世帯主は



地鯵フライ定食にしました



細身の鯵フライが鎮座
早速食います
ホックホクの食感の鯵フライ、美味いね

配偶者さんは



御刺身盛定食
たくさんの種類の刺身が鎮座
いろいろと味が楽しめていいね



ごちそうさまでした
154466615

佐久の草笛@佐久市

2022-04-04 | グルメ@中部関西
佐久平駅でのお昼
近くにそういやいい店あったっけ
ということfれ



佐久の草笛です
そばの美味いみせですよねぇ
日曜のお昼時ということで満席
5分ほどで着席です




メニューはこんな感じです
とはいえまずは



こちらので喉を潤します
黒ラベルとは嬉しい
お通しは長野らしく



野沢菜
世帯主は



もり蕎麦



草笛のそばはとにかく量が多い
この桶だもんね
配偶者さんは



冷やしたぬき蕎麦



こっともすごい量だ
たぬきは



別皿なのは嬉しい
早速食います



やや細めのそばです
甘めのつゆが好みだね



ごちそうさまでした

大石家@御代田町

2022-03-21 | グルメ@中部関西
今回のランチですが
軽井沢近辺にいたこともあり
御代田町にあるこちら



大石家です、休日の12時半頃の訪問でした
駐車場は最後の1台に滑り込み
立派な構えのお店ですねぇ
店内に入ると
意外と



食券制でした
中華そばが850円、チャーシュー麺になると1100円
結局、チャーシュー麺とメンマ麺にしました
世帯主注文は



チャーシュー麺
結構な量のチャーシューが載ってます
配偶者さんは



メンマ麺、メンマどっさち
我が家好みの太めのメンマ

いい香りがしてきます
すこしかきまぜていただきます



ガラ系かな、味はちょっと薄め
個人的には一味たんない感じ



麺はやや細めのストレート麺
麺の食感が楽しめる美味い麺
特筆すべきは



チャーシュー、凄い厚切り
それでいて柔らかくて美味い
味付けはやや薄め



メンマは極太
やや硬めで、歯応えあって美味い
珍しいとこで



かまぼこ載ってます



ごちそうさまでした
104457110

元祖ニュータンタンメン本舗@上田住吉店

2022-01-23 | グルメ@中部関西
今回のランチですが
無性に食いたくなったので
ちょっとというかかなり遠いですがおでかけ
長野県上田市まで来ちゃいました
お目当ては



ニュータンタンメン本舗です
たぶん我が家からは一番近い店舗だと思います
以前は軽井沢にもあったんだけどねぇ
店内に入ると



気になるポップ




メニューはこんな感じですが
注文は決まってます
ニュータンタンメンです
後は、辛さを決めるだけ
もっとも辛さは普通頼んどいて



卓にある辛味を追加すれば辛味は増せます
配偶者さん注文の



普通
世帯主はもちろん



鬼辛
まずは普通をいただきます



これこれ、この何ともいえない味付けがいいんだよねぇ
鬼辛は



色味がすごいですねぇ、
とはいえ、酸味の強い辛さですかね
そんなには辛くないよ



麺は、中太で硬めの茹で加減スープが絡んで美味いね



あらかた食ったところに
辛味を投入
それでも、あんまし辛くなかったな



ごちそうさまでした
やはり美味い
174448617