goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

2022初日の出

2022-01-01 | 雑記
2022新年明けましておめでとうございます
毎年恒例の初日の出行ってきました
ここ数年の撮影スポット



弁天通り入口で撮影
入口東側の建物はなくなってました



前橋市の日出時間は6時55分です
ニューイヤー駅伝撮影の



ヘリが飛んでます



2022初日の出です、今年も良い年でありますように
コロナに打ち勝ちたいですね
続いて、ニューイヤー駅伝見学ですが
今年は昨年に引き続きコロナ禍の影響で、沿道観戦は遠慮くださいとのこと
テレビにて観戦予定です

STUDIO BOOK@LOFT

2021-09-10 | 雑記
以前なんかのテレビで紹介されていて
気になった商品
たまたまけやきのLOFTに行ったので
買ってみた



STUDIO BOOKです



中はこんな感じで五種類の色味の画用紙が
これは
通常



こんな感じの写真が
これを使うと



こんな絵面になるって商品
後はライティング考えれば綺麗に撮れるかな

DIME@小学館

2021-08-03 | 雑記
ネットで面白い情報を見つけたので
本屋へ
最近の本は付録が凄いよね
今回もそのパターン
こちら



DIMEです
初めて買ってみた雑誌
その付録は



これ



中身出して
組み立てます



こんな感じでLEDリング
世帯主の8SPlusだとちっと大きいんでライトの感じがイマイチ感あるね

付録ですから

2021-03-25 | 雑記
この時期のブログネタです
今年は桜の開花が早いようで
いつものことながら桜を見に敷島公園へ行ってきました

まず、昨日の状況



ボート池ですが
もうすでに開花済みで見頃かな
勝手に標本木は



まだまだってとこかな



2~3部咲きってとこですかね
続いて今朝です



昨日より周りの桜も開花状況が進んでます
勝手に標本木は



昨日暖かだったので開花進みましたね



7部咲き位ですかね
週末には満開ですね、天気は怪しそうだけどね

バッテリーチャージャー@amazon

2021-03-17 | 雑記
前から欲しかったんだけど
思いの外安かったのでアマゾンでポチリ


さすがアマゾン、早い事
配達され、さっそく開封



これ



バッテリィーチャージャー
どんな感じか



我が家の
zrx
あんまし乗らないのでバッテリーがいつも不安



接続して
ためすと

エンジンかかりました
価値あったね