goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

MacBook Pro@MC700J/A

2011-08-14 | コンピューター諸口
我が家のPCですが
DELLのタワー型PCです
いかんせん古いので
リッピングなど始めると相当な時間がかかる始末

ということで、PCを新調することに
WINDOWS機でもよかったんだけど、せっかくなのでリンゴさんにしようと検討中に
新しいOSになったとのこと

最初はiMacの27インチにしようと決めてお出かけしたのですが
予算の都合もあり
MBPの13インチに決定です

ヤマダ電機にて購入です



結構粘った挙句、カード払いで104,800円+17%ポイントとのこと
LABI1高崎で買ったのですが、LABI1池袋より安くなったのでよかった

早速開封すると



13インチMacBookProの割にはでかいなと開封すると
更に内箱が



マックは外箱からしてお洒落ですな
やっと本体を



えらいシンプルですね
本体に電源コード2種、簡単な取説のみです

起動します



新OSのLionです
少し使ってみましたが
体がWINDOWSなもので、なかなかうまくいかないね
トラックパッドより、マウスのほうがいいかな



LS-CH2.0TL@buffalo

2011-06-03 | コンピューター諸口
我が家のPCですが
約10年程使用していて
HDDの容量がだいぶ少なくなったので
外付けHDDを買うことに
で、いろいろと調べてみて
最近はUSBかネットワーク対応のどちらかを選ぶみたいで
我が家の使い方からしてネットワーク対応のほうがよろしいみたいだったので

価格comで一番安かった
アマゾンでポチッと



翌日には我が家へ
恐るべしアマゾン

それにしても、2Tが16,000円ほどで買えるとは
良い時代ですね



ネットワーク対応といってもいろいろとグレードがあるんだけど
よく考えずに一番安いのにしたんだけど、これが失敗の始まり



中身はこれだけ、思ったより小さいですね
で、早速セットアップです
これは、簡単にできました

早速PCのデータをHDDに移す事に
が、これが難儀
まず、スピードが遅い・・
有線LANで繋いでいるのに時間ばっかくって、それでいて大きいサイズだと
頻繁にエラーを起こしてやり直し・・
データ移すのに2日ほどかかっていまった
転送速度は、我が家のルーターとハブが100mまでしか対応していないのも原因
かといって、買い換えるのもあほらしいし

これなら、安いUSBのHDDにしとけばよかった
USBのなら、ルーターの対応品に買い換えればネットワークHDDになるんだってね

ルーター、ハブが1000m対応なら、
ネットワークHDDでも転送スピードの速いの買えばいいんだろうけど、割高

SPLITTER@iPhone

2011-02-23 | コンピューター諸口
とんと、ネタのなかった
iPhoneですが、やっとネタがみつかりました

最近、動画を見る事が多いiPhoneなんですけど
たまたま行ったお店で気になる物が



商品名は、SPLITTERっていうので
ようは、ヘッドホンの二股なんですね



形はこんなのなんだけど



iPhoneの裏側に吸盤で貼ると



こんな感じで見るのにいい角度になるというものです



本来の使用目的のほうは



こんなで、二股になるんだけど
二股で使っていると、iPhoneのほうが立たないってのは
いかがなものかね
一人で使うときは具合がいいんだけどね

DR-BT100CX@sony

2010-04-15 | コンピューター諸口
トレッドミルに乗っているときは
docomo携帯で音楽を聴いていたんだけど
せっかく、iPhone買ったので
こちらで、歌を聴くことに
ただ、iPhone純正のイヤホンは、イヤープラグが小さくて
走っていると、すぐ落っこちちゃんだよねぇ~

ということで、ヘッドセットを買うことに
いろいろとあるんですけど

せっかく、iPhoneがBlueToothに対応しているので
無線環境にしようと計画



結局、SONYのDR-BT100CXにしました



中身はこんな感じです
早速、



iPhoneとペアリング

感想
結構いいです、ワイヤレスなので取り回しが楽、体が動かしたときにコードを引っ張ってiPhoneを落とす心配ないですね
おまけに、バックに入れておけば4~5m離れていても全然問題なく音楽聞けます
荷物置き場に置いておけば、だいたい電波届きます

難点は、ヘッドホン部分と、本体繋ぐコードの長さが微妙
というか、中途半端です、もう少し長いと
ズボンのポッケに入るんですけどねぇ~