goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

eneloop mobile booster他

2010-03-12 | コンピューター諸口
iPhoneライフを楽しんでいますが
予想はしていたんですが

バッテリーの持ちが悪い
で、ネットでいろいろと調べたら



エネループがいいらしいんで
値段はちょっと高いんだけど、
eneloop mobile booster買ってみました



中身は、こんな感じです



USB端子2個のを買ったので
出かけたときに、もう一つ充電できるなと

ネットでいろいろと調べていたらいいのがあるじゃないですか

ということで、AMAZONでぽちっと



早速届きました

GREEN HOUSE 携帯電話 USB充電ケーブル(6コネクタ+MiniB5タイプ) GH-USB-7AD
です、やたらと名前は長いですけど、万能アダプターみたいなもの



いろいろと入ってますけど
かなりちゃちぃですね



付属のチェーンでひとまとめ



本命のiPhoneへ



DSへ



携帯へ
他にも、PSP用もあったり

個人的には満足してます
持ち歩くのはちょっと大変だけどね


Nike + iPod Sensor@Apple + α

2010-02-11 | コンピューター諸口
アップルストアに来た目的の
もう一つは、
macbookを買うこと
な~んて、ね

実は、これ



ナイキとのコラボのセンサー
ま、電波式万歩計のセンサーですね
開けると



こんな感じです、大きい物をイメージしてたんですけど



かなり、小さいです

で、本当は、NIKE+の靴買うと、センサー入れるポケットがあるんですけど
わざわざ靴買うほどでもないので、

靴の中に入れて試します
が、違和感ありあり出イマイチですね

なので、ネットで調べて



SportSuit Sensor+なるものがあるとのことで、ぽちりました



こんな形態の物で



中に、センサーを入れます



畳むとこんな感じですね
で、靴の紐のところに巻き付けると



こんな感じになるので、早速試すと



ばっちりでした
お手軽にはいいですね

PORTER for iPhone@Apple

2010-02-10 | コンピューター諸口
ミュージカル観た後
銀座で小一時間ほど自由行動があったので
アップルストアへ

今回の目的は2つ
そのうちの一つ目は

これ



PORTERとのコラボの、iPhoneのケース
以前はネットで買えたんですけど、今は買えず、リアルショップでの販売みたいですね



結構厚みがありますね

早速、iPhoneを入れてみます



当たり前ですが、ぴったりです
内側が傷が付きづらい素材なのでいいですね



オレンジのアクセントもいい感じです
現在は、外のメッシュのところに、ドコモの携帯入れて使ってます
結構、使いやすいですよ

のぞき見防止液晶保護フィルム@バッファローコクヨサプライ

2010-01-28 | コンピューター諸口
iPadなるものが発売されましたね
ま、買うことはないとは思いますけど
さて、iPhoneですが、
さすが、使い勝手はいいですね、結構嵌りました
パケ代も凄い金額になるんですねぇ~
定額じゃなきゃやってられませんね

iPhoneの付属品を初めて買ってみました



画面にタッチするので傷とか目立つかなと思って
フィルム買いに行ったんだけど、
せっかくだから、横からは見えないというのを買ってみました



実際買って開けてみると
かなりスモークがかかっていて、これじゃ画面が暗くて見づらいかなと思いつつも

貼ってみます



貼る前



貼った後です
解りづらいですけど、貼った感じ目立ちません

早速試します

まず、真上から見ると



この通り見れますが
少し横にずれると



見えなくなります
という感じですね

フィルム貼っても、フリック、タップ等問題なく使えます
ただ、少し反応が鈍いような感じもしなくはないですけどね

iPhone3GS16G@APPLE

2010-01-19 | コンピューター諸口
オートサロンの帰り
秋葉原へぶらりと
秋葉原石丸電機です



なんで、こんなとこかというと



ソフトバンク携帯買いました



iphone 3GS 16G



あえて、白を



結構かっこいいですね
ドコモ携帯は10年以上使ってますんで、電話専用
iPhoneは、ネット専用で使い分ける予定

しかし、iPhone、初期設定がいろいろと面倒ですね
少し難儀でした

今回は、スパボの一括で購入お安く買えましたんで
月々の支払はかなり安くなりそうですね