福島での紅葉散策での
グルメ編
紅葉というより喜多方らーめんメインだったかな
今回は朝早く出た甲斐があって
9時ちょい過ぎに喜多方に到着
そうだあそこにしようと

喜一です
以前喜多方に来たときに朝だったのにすごい行列で驚いた記憶があったお店
もっともその時は違う場所で、開店時間ももう少し早かったけどね
店前の駐車場は満車
概ね20分待ちとのことでここで食べることに
こちら土日休みと訪問しづらいのも決めてになったかな
駐車場は隣の福島銀行の指定された駐車場に止められます
予定より少し早く着席
カウンターにテーブル3つと
これは回転率がそんなには良くないねえ


メニューはこんなで
限定メニューも残ってました
世帯主は

Sio(塩)ラーメン
配偶者さんは

熟成しょうゆラーメン
見た感じ喜多方の某有名店に見てくれが似てますね
ネギが多めにトッピングされているのが特徴だね
まずは

塩から、塩が表に出る感じのスープだね
個人的にはちょっと濃い目かな
しょうゆは

懐かしい感じの甘めのスープ、こっちんほうが美味いな

麺は、やや太めの縮れ麺、ズルズルと食べます

チャーシューはあの有名店に似た感じ
脂身が少し多めですね

ごちそうさまでした
期待値が高すぎたかな
今回位の待ちならいいけどね
グルメ編
紅葉というより喜多方らーめんメインだったかな
今回は朝早く出た甲斐があって
9時ちょい過ぎに喜多方に到着
そうだあそこにしようと

喜一です
以前喜多方に来たときに朝だったのにすごい行列で驚いた記憶があったお店
もっともその時は違う場所で、開店時間ももう少し早かったけどね
店前の駐車場は満車
概ね20分待ちとのことでここで食べることに
こちら土日休みと訪問しづらいのも決めてになったかな
駐車場は隣の福島銀行の指定された駐車場に止められます
予定より少し早く着席
カウンターにテーブル3つと
これは回転率がそんなには良くないねえ


メニューはこんなで
限定メニューも残ってました
世帯主は

Sio(塩)ラーメン
配偶者さんは

熟成しょうゆラーメン
見た感じ喜多方の某有名店に見てくれが似てますね
ネギが多めにトッピングされているのが特徴だね
まずは

塩から、塩が表に出る感じのスープだね
個人的にはちょっと濃い目かな
しょうゆは

懐かしい感じの甘めのスープ、こっちんほうが美味いな

麺は、やや太めの縮れ麺、ズルズルと食べます

チャーシューはあの有名店に似た感じ
脂身が少し多めですね

ごちそうさまでした
期待値が高すぎたかな
今回位の待ちならいいけどね